• 宿泊施設

たびのホテル鹿島

4.3 (518)

10,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 温泉
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • EV充電設備あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
たびのホテル鹿島

高速バス鹿島セントラルホテル前から徒歩3分の場所に位置するアットホームで心温かいホテルです。 鹿島サッカースタジアムまで、車で約25分です。館内にはトゴール薬石を使用した温泉(大浴場)があり、観戦や観光で疲れた体を癒せます。併設されたレストランでは、朝食に茨城県産の食材を使った和洋食のビュッフェをお楽しみいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
194室
温泉
なし
駐車場の台数
145台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料(大型バス1泊2,000円/要予約)
EV充電設備
あり
公式サイト
https://kashima.tabino-hotel.jp/
アクセス
■東関東自動車道「潮来IC」下車、県道50号を神栖方面へ約10分進み、国道124号へ入りすぐ
電話番号
0299-95-5990
住所
〒314-0145 茨城県神栖市平泉東1-64-36

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全518件)

評価:

サンフロンティア不動産の株主優待が利用できます。 ネットで予約して店舗払いにし、後日ホテルに電話して株主優待の利用を伝えます。事前に優待券の裏面に署名しておくと当日の手続きがスムーズです。 朝食は重い料理はなく品数が多いのでおすすめです。ご飯もパンもサラダも充実しています。食堂も広いです。 お風呂は露天風呂もあります。風呂上がりは無償でアイスキャンディーが1本いただけました。 部屋は広く一通り揃ってはいますが、アメニティ類やルームウェアはエレベーター横の棚から必要分を持っていきます。 ウェルカムドリンクは1階で入口横にあります。

評価:

GWに宿泊しました。 ビジネスホテルにカテゴライズされている中では全体的にクオリティが高いホテルだなと感じました。 ロビーにコーヒー、緑茶、ほうじ茶、お水の給茶機がサービスで設置されています。 残念なのが大浴場なのですが男性だけ露天風呂がありシャワーも10席ほどあるのに対し女性は5席しかないので何人も後ろで待っているという状態でした。ドライヤーも2台だけだったので待っている人が多かったです。 シャワーがよくある10秒ぐらいで止まるタイプじゃなくて家のみたいにずっと出せるタイプなのは最高なので席数などが改善されたらすごく良いと思います。

評価:

神栖市の外れにある綺麗なビジネスホテル。築年数も浅く設備も必要にして十分。此方の特筆すべきは大浴場がある事。天然温泉ではありませんが、疲れを癒すには十分過ぎです。男性用には半露天風呂迄あります。15〜24時と6〜9時の間で利用可能。男性用は洗い場が10ヶ所程度、浴槽も10人位は入れます。清掃も行き届いており、ストレス無く利用出来ました。ロッカーは無料の鍵付き。大浴場に行く際は部屋着でOKなのも嬉しいですね。部屋のエアコンは個別タイプなのでお好みの温度で過ごせますし、加湿空気清浄機も完備。窓も開けられるので喫煙者には有り難いです。部屋の広さも余裕が有りますし、机、ベッド周りにコンセントが多数あるので情報端末が沢山あっても困りません。駐車場も広々とした平面駐車場が150台程度あります。スタッフのサービスレベルも高く、快適に過ごして貰おう、と言う意欲を感じます。国内国外問わず多数のホテルを利用しましたが、この価格帯ではトップ3に入る位のホテルでした。難点と言う程ではないですが朝食が¥1,400-(当日は¥1,500-)とちょっと割高なのと、最寄のコンビニ(セブンイレブン)迄、徒歩10分程度掛かる事と、夕食可能な店が徒歩圏内に殆ど無い事でしょうか。車でなら国道沿いに多数ありますので、食事を済ませてチェックインするか、チェックイン後に車で出るなら困る事はありません。公共交通機関利用なら食事難民にならない様に注意が必要です。大変満足度の高いホテルです。また神栖市に出張の際は利用します。

評価:

露天風呂のある浴場を有したビジネスホテル。必要充分な設備と清掃の行き届いた客室は居心地が良い。 長期滞在や海釣り客用の洗濯機が客室に付帯しているのは驚いた。

評価:

土曜に夫婦で一泊で利用しました。 大変綺麗で室内も清潔な感じで良かったです。 ただ、大浴場は男湯の方が広いらしく、たまたま私が宿泊したのが女性の宿泊者が多かったのか、女湯を利用しようとした際、毎回混み合っている状態で、二度ほど出直しました。広めの男湯の方は混み合う事は無かったようです。 朝のビュッフェは大変美味しくいただきまし。 パン好きの私としては、パンの種類が少なく、もう少し種類か欲しかったのと、普通の食パンやロールパンなど、あれば嬉しかったです。 うどんの汁を出す機械が、ボタンを押しても反応せず手こずりました。 牛乳を入れているケースも、ドアが開けられず手こずりました。 注ぎ口もはじめから曲がっていて、コップに注ぐ際、大量に牛乳をこぼしてしまいました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。