- 宿泊施設
- 近畿地方
- 大阪府
- 天王寺・上本町
チサン スタンダード 大阪新今宮
4.0 (468)
- 8,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
- 女性に人気
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

新今宮駅よりすぐ、シンプルでスマートな滞在に特化したホテル。JR・南海電鉄「新今宮駅」より徒歩1分。大阪観光やビジネスの拠点に最適なホテル。いつでも、期待以上の満足を。サービスはスマートで、空間はシンプルに。素敵な旅のワンシーンとして記憶に残れるホテル。大阪府条例により1人1泊あたり宿泊税(5,000円~14,999円:200円、15,000円~19,999円:400円、20,000円~:500円)を現地にて別途いただきます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■トラベルポイントご利用予定でのご予約の際、
予約画面の予約者名(姓)に「ふるなび」とご入力後に続けて姓をご入力いただけますようお願いいたします。
■ご予約は公式サイトのみでお受付致します。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 186室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 7台予約無し(先着順)
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 2,000円(出し入れ自由)
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.solarehotels.com/hotel/osaka/cs-os/
- アクセス
- ■JR「新今宮駅」より徒歩1分
■南海電鉄「新今宮駅」より徒歩約1分 - 電話番号
- 06-6631-2611
- 住所
- 〒557-0016 大阪府大阪市西成区花園北1丁目2-23
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全468件)
-
評価:
JR新今宮駅のすぐそばなので、出口を間違わなければ迷うことなく行けます。 荷物を預けるために12:00頃お伺いしたら、「お部屋の用意が出来てるので、チェックインできますよ。」とのことで、部屋に荷物を置くことができて、よかったです。 朝食はいまいちで、お部屋も小さめですが、新しく、綺麗なホテルでした。 新世界までは徒歩圏内ですし、なんばまでも電車ですぐなので、立地もよかったです。 周りの治安はなんとなく不安ですが、大通りを歩いてる分には問題なさそうです。
-
評価:
📝English version follows below. ⚠️アレルギー体質の方は要注意。 埃、吸入系アレルゲンある、気になる方にはおすすめできません。 2泊3日で利用しました。立地はとてもよく、大阪駅からもアクセスが便利で、周辺にコンビニもあって助かりました。ただ、アレルギー体質の自分にとってはかなり厳しい環境でした。 とにかく埃が多く、朝起きると咳とくしゃみが止まらず、外出しても反応が続くほどでした。特に掛け布団とタオルからの埃っぽさが強く、スマートフォンや黒い衣服にも白く目立つほど付着。ユニットバスの換気扇や空気洗浄機にはかなり埃が溜まっており、清掃が行き届いていない印象を受けました。 肌も荒れてしまい、持参した普段使いのスキンケア用品やメイクではカバーしきれませんでした。旅行中の写真撮影も多いため、肌トラブルはなかなか辛かったです。 1泊目で症状が出たため、以降はマスクを着用して就寝。多少軽減されました。アレルギー体質の方にはおすすめできません。もしどうしても宿泊する必要がある場合は、アレルギー用の薬やマスク、できれば自前のタオル類などを持参されることを強くおすすめします。 最寄りの新今宮駅にはエスカレーターがなく、スーツケースの上り下りが大変です。ホテルまでの道は少しガタガタするので、重たい荷物のある方や腕力に自信がない方は少し苦労するかもしれません。 全体として、アレルギーや敏感肌の方には厳しい環境だと感じましたが、体質的に問題ない方にとっては立地も良く、コスパが良いです。 宿泊者の体質や目的によって評価が分かれるホテルだと思います。 ------ Allergy warning: not suitable for sensitive travelers I stayed for 2 nights and unfortunately had a tough time due to the amount of dust in the room. I have mild respiratory allergies, and the symptoms (sneezing, coughing) were quite intense—especially in the mornings. Even after going out, the reaction lingered throughout the day. If you’re sensitive to airborne allergens, this hotel might not be ideal. The dust seemed to cling to everything—especially the bedding and towels. Even my smartphone screen protector and black clothes showed visible dust particles. I noticed the bathroom ventilation fan was covered in dust as well, and it didn’t look like it had been cleaned for a while. This made me question the overall air quality in the room. I also experienced unexpected skin irritation. Despite bringing all my usual skincare and pajamas from home, I woke up with redness and breakouts. If you’re traveling and hoping to take photos, this kind of reaction can be really frustrating. After the first night, I wore a mask to sleep, which helped a bit. I strongly recommend bringing your allergy medication and sleeping mask if you must stay here. The location is convenient—close to Osaka Station and with a nearby convenience store. However, be aware that Shin-Imamiya Station doesn’t have an escalator, and the path to the hotel is uneven. If you have heavy luggage, it can be physically demanding. Overall, I would not recommend this hotel for travelers with respiratory or skin sensitivities. For others, the access and price might be good—but be aware of the cleaning conditions and come prepared.
-
評価:
エアコンは日本人なら誰にでも分かりやすく、しかも素早く冷えます。 冷蔵庫はペルチェ式なのか無音です。 一気に冷やす感じではありませんが、常温ペットボトルを8本入れても朝にはきちんと冷えていました
-
評価:
南海線目の前なので、関空利用の際に便利。新しいのでお部屋はとても綺麗でした。コンパクトですが、使いやすくてよかったです。泊まった部屋が線路側でしたが、私はぐっすり眠れました。朝起きたら、あ、電車の音聞こえるなーと思ったくらいです。神経質な方は、ロビーのアメニティにある耳栓を使った方がいいかもしれません。線路と反対側のお部屋をリクエストなどもできるんですかね?
-
評価:
必要最低限で快適だと思います。駅も近く(出口さえ間違わなければ)て良いですね。新世界も歩いていけますし、呑んだあとは帰るまで軽く酔い冷ましになります。電車の音が少し気になりますが
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)