ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

KKRホテル大阪は大阪城公園を目の前に位置しております。大阪の中心地という場所にありながらも、緑あふれる閑静な立地環境で多くのお客さま方をお迎えしており、第1回ビュースポットおおさかにも選ばれました。ホテルからは大阪のシンボル「天守閣」がご覧いただけると共に、お部屋から大阪城をご覧いただける客室もご用意しております。※キャッスルビューと名のつくタイプ。大阪城公園はもちろん、大阪城ホールも近いため、イベントやコンサートにお出かけの際は是非ご利用ください。道頓堀や海遊館、通天閣などへ公共交通機関を使用し、約30分で当ホテルからご移動が可能でございます。24時間体制でフロントスタッフがお客さま方のご利用を心よりお待ちしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/各種クレジット決済/各種QRコード決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 136室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 9台
※施設内駐車場は台数が少なく予約制ではございません。施設内が満車の場合、提携駐車場(徒歩7分)へのご案内となります。 - 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,500円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.kkr-osaka.com/index.html
- アクセス
- ■JR「森之宮駅」より徒歩10分/JR「森之宮駅」:労働機銃監督署前よりシャトルバス運行
- 電話番号
- 06-6941-1122
- 住所
- 〒540-0007 大阪府大阪市中央区馬場町2-24
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全1486件)
-
評価:
大阪市中央区馬場町にある大阪城が見えるホテル(大阪城の南側正面に立地)です。国家公務員共済組合員の皆様の年金や福祉事業に関する業務を、加入共済組合と共同して行うことを目的に設立されたKKRホテルのひとつで公務員の方は割引で宿泊等が出来るが、一般の方からしても美味しい料理と設備、立地を考えると比較的安価(時期による)に泊まれるホテルです。 JRと大阪メトロの森ノ宮駅から歩いて10分程で駅近の方ですが、シャトルバスも15分間隔で出ており、天気が良くない場合や荷物が多い場合もアクセスが安心です。
-
評価:
大阪城の目の前で立地は抜群です。前の道路は交通量が多いですが、大阪城ビューの部屋を選べば朝夕の姿が見えます。外堀内堀共に人の動きもよくわかります。 森ノ宮駅からもバスが出ていて便利です。 公共の施設的名前ですが、スタッフの方もテキパキしていて印象は良かったです。 部屋もリノベーションしたのか電源 バスルーム エアコン 家具全て綺麗でした。 あまり期待せずに行ったけど、コストパフォーマンスは満点でした。 朝食もバリエーション豊かで良かったです。パンはしょぼかったですが
-
評価:
結婚式の式典、『人前式』にて挙行、最重要なセレモニーに於いて、不備があり、生涯残る記念撮影後の画像にて、複数の列席者より指摘されました。 残念です。食事や、宿泊部屋はきれいでも、人生最大のセレモニーで、第三者の記録に公然と残りました。今後は、大阪城や、桜だけでは選択肢に入れないように、式典だけの開催場所では他の施設がおすすめです🌸
-
評価:
地下鉄の駅から離れているがホテル専用のシャトルバスが15分事に出ているのが良かった!何回でも乗っても無料なので荷物をホテルに置いて、またバスに乗って戻って観光する事も可能としている。 なにより一番良かった点は、公務員の方がいたら安く泊まれる点だ!あの立地でこの値段なら良しとはしないといけない。 でも良かった点はその2つのみ。 自分が泊まった客室は窓の外に鳥がおり、窓を開けれる事が難しかった。開けたとしても鳥の糞だらけで匂っていただろう。後は電気付けるボタンが一つしかなく、朝早くに風呂入ろうとしても全部の電気が付いてしまうので一緒に泊まった人に迷惑をかけてしまい申し訳なかった。 朝食バイキングはスタッフの方が鬱陶しかった。自分の好きな物を食べ飲みたかったのに、人気がない物(量がある物)をオススメしてくる。味も中の下でバイキングにしては数も少ない。景色だけは良かった 最後に何気にマンガコーナーは良かったかも!古いマンガしか置いてないのかと思っていたら、今流行りのものしか置いておらず最新刊も置いていた、ここだけは度肝抜かされた
-
評価:
部屋が綺麗で窓から大阪城が見える。周りは食べるところは少なく、最寄りの駅へは少し歩く。大阪城のお堀周りを朝に散歩がおすすめ。今回は利用しなかったが、森之宮駅へはシャトルもある。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)