- グルメ
- 関東地方
- 東京都
- 上野・浅草・お茶ノ水
ANIKU produced by 新井屋
4.2 (107)
- 8,500
- その他料理
- キャッシュレス決済可
- 子供可
- 家族
- 友達
- 女性に人気
- カップル
- カウンター
- 個室あり
- 焼肉
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

【水道橋駅5分】著名人や食通も通う、焼肉百名店「新井屋」初のプロデュース店!肉の目利きに定評あり、著名人や食通も通い、高く評価されている焼肉百名店「新井屋」新井英樹が初のプロデュース!新井屋と同じルートで仕入れている上質な和牛と新鮮極上ホルモン自慢の上質な和牛と鮮度抜群のホルモンをお楽しみください。古民家風一軒家焼肉、1階はカウンター、2階はテーブル席。シーンに応じて、使い分けの出来る空間です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は「食べログ」「一休」「お電話」にて承ります。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-6261-6666
- 営業時間
- 17:00~23:30(料理L.O.22:30/ドリンクL.O.23:00)
- 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全34席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.instagram.com/aniku_produce_by_araiya/
- アクセス
- ■JR「水道橋駅」より徒歩5分
- 住所
- 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-16-10
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全107件)
-
評価:
■水道橋駅東口から歩いてすぐ、スタイリッシュな外観が印象的な「ANIKU produced by 新井屋」は、焼肉の名店「焼肉ホルモン 新井屋」を手掛ける肉のプロ、新井英樹氏による初プロデュース店舗🥩 ■古民家を改装した落ち着いた佇まいの店内は、シックで上質な空間。カウンター席(10席)とテーブル席(24席)、さらには4名用個室も用意されており、デートから接待、友人同士での集まりまで幅広いシーンに対応します。全席禁煙で、清潔感も高く、安心して食事を楽しめる環境です。 料理は「新井屋」と同じ仕入れルートにより、鮮度と品質に信頼が置ける上質な和牛やホルモンを提供。なかでも注目すべき名物が、「タワーカルビ」です。カルビを積み木状に重ねたインパクトあるビジュアルと、ジューシーな脂の旨みが楽しめる人気メニュー! ■また、「ネギタン」は、たっぷりのネギとプリッとしたタンが絶妙な組み合わせで、一度は注文したい一皿です 。さらに、「特上厚切り上レバー」のような本家の味わいを忠実に再現した逸品も、ここならではの魅力です 。 ■さらに、和食の要素を取り入れた創造的な一品も揃っています。季節限定の「お出汁で食べるANIKUホルモン」は、出汁やとろろ、卵とともにホルモンと野菜を楽しめる、新感覚のホルモン体験として話題です 。 ■コースも充実しており、定番メニューを楽しめる「ANIKU王道コース(5,500円)」、人気の厚切りや上質部位が揃った「ANIKU贅沢コース(7,800円)」、希少部位や厚切りタン・レバーを豪華に楽しむ「ANIKU至福のコース(8,800円)」など、ニーズに応じて選べます 。平均予算は約8,000~9,999円ほどで、カード支払いも可能。館内の雰囲気やクオリティを考えると、コストパフォーマンスも非常に高く感じられます!
-
評価:
焼肉の真髄を味わう!王道メニュー尽くしのハイコスパコース JR水道橋駅から歩いてすぐ 【ANIKU王道コース】(税込5,500円)。 ホルモンに頼らず、質の高い肉をリーズナブルに楽しめる超絶ハイコスパ ⸻ まずは前菜で胃袋の準備運動 スタートは「キムチとナムルの盛り合わせ」。シャキシャキとした歯ごたえと程よい酸味、ピリ辛具合が絶妙で、これだけでご飯一杯いけそうな勢い。ナムルも彩り豊かで、特にもやしのシャキシャキ感が際立っていました。 ⸻ いきなり主役級!「タン塩」&「ユッケ」 次に登場したのは焼肉の花形「タン塩」。厚みがあるのにやわらかく、ジューシーで食べ応え十分。 そして感動したのが「ユッケ」。卵黄と絡めてとろけるように口の中で広がる和牛の旨み。しっかりとした下味がついていながら、肉本来の甘さもしっかり残っていて絶品でした。 ⸻ 名前からして気になる「飲めるリブロース」 名前に偽りなし。口に入れた瞬間“すっ”ととろけるリブロースは、もはや“飲む肉”。 オンザライスで食べるのが最高。 焼いた瞬間に脂がじゅわっと溢れ、香ばしさと旨みが一気に押し寄せる。 ⸻ 続々登場!希少部位も含む豪華ラインナップ 「ミスジ」「ツラミ」「ワサビーフ」と続くこのコース、どれもクオリティが高く、驚きの連続。特にワサビと一緒にいただくワサビーフは、肉の甘みと辛味のバランスが秀逸で、一口ごとに“旨い”がこぼれる一品でした。 ⸻ 脇役にしておくのはもったいない「レバニラ」 焼肉屋で「レバニラ?」と思うかもしれませんが、これがまた驚きの美味しさ。新鮮でクセのないレバーに、ニラとタレがしっかり絡んで、ご飯との相性抜群。箸が止まりません。 ⸻ 締めの「冷麺」で満足度MAX! 締めに登場する「冷麺」は、コシのある麺にさっぱりとしたスープが絡み、火照った口の中を優しくクールダウン。まさにフィナーレにふさわしい一杯。 ⸻ 飲み放題も+2,200円で満喫できる! ビール、ワイン、サワーからウィスキーまで、充実の飲み放題メニュー(2時間制)も+2,200円で追加可能。焼肉と一緒にお酒もたっぷり楽しみたい方には嬉しいポイント。 ⸻ 清潔感&快適空間も◎ 店内は清潔感があり、冷房も効いていて快適そのもの。暑い夏の日でもストレスフリーで焼肉を満喫できます。 ⸻ まとめ:焼肉の“王道”を、最高のコスパで。 質の高い肉を少しずつ、バリエーション豊かに楽しめるこのコースは、まさに“王道”という名にふさわしい内容。特に、希少部位やユッケ、飲めるリブロースといったインパクトあるラインナップが光ります。これで5,500円(税込)は正直、コスパ抜群。 これは知れ渡ったら予約殺到だな、、行ける今のうち、お早めに。
-
評価:
平日の仕事終わり、同僚と「最高のホルモンが食べたい」となり、向かったのは水道橋の『ANIKU』。 あの入谷の伝説の名店、『新井屋』がプロデュースしたお店だ。期待しないわけがない。 本店のような、煙もうもうの、THE・大衆酒場な雰囲気とは違い、こちらは古民家風の、モダンで清潔感のある空間。 匂いを気にせず、快適に焼肉を楽しめるのが嬉しい。これなら、デートや会食にも使える。 注文したのは、タン、ハラミ、そして主役のホルモン盛り合わせなど。 まずタン。厚切りで、食感が素晴らしい。ハラミも、肉の味が濃く、レベルの高さがわかる。 そして、メインのホルモン。 丁寧に下処理されており、全く臭みがない。プリプリとした食感と、脂の甘み。これは、まさしく”新井屋の味”だ。 本店と同じルートで仕入れているという、肉質の高さに、ただただ感動する。 本店のアングラな雰囲気も魅力的だが、この、快適な空間で、あの最高品質の肉とホルモンが味わえるのは、非常に価値がある。 伝統の味はそのままに、現代的な快適さを手に入れた、最強の派生店。 同僚も大満足だった。最高の焼肉ディナー。ごちそうさまでした。
-
評価:
2025/03 会計:クレカ 水道橋駅から徒歩5分の焼肉屋さん。 メインはカウンター席で、一見すると焼肉屋とは思えない落ち着いた雰囲気。 デートや一人焼肉にも良さそうなおしゃれな内装でした。 お肉の中でも特にタン塩が絶品!ほどよい厚みと食感、噛むたびに広がる旨みが最高で、これだけでも食べに来る価値アリ。 他のお肉は正直「普通」でしたが、タン塩のクオリティが高かったので満足度は高めです。 参考までに、コーラ590円という高さなので会計は単品で頼むと高くなると思います。 接客に関しては、ホールスタッフさんの手際は良くない印象。 ただ、特に嫌な対応をされたわけではなく、声をかければ対応してもらえるのでそこまで気にならなかったです。 全体的に、おしゃれな雰囲気で美味しいタン塩を楽しめるお店。タン好きにはおすすめしたいです!
-
評価:
接客はゴミ 肉質も客を舐めてる新井屋の名前を出してるのが衝撃です。 レバーの皮引きはできてない リブロースのカットは訳のわからないカット 肉の質がそもそも悪いがさらに肉を殺す切り方味付けこんな不味い焼肉屋が存在して良いのかというレベルでした。 非常に気分が悪いです
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)