• グルメ
  • 関東地方
  • 東京都
  • お台場・汐留・赤坂・六本木

中国料理 翠(アルカディア市ヶ谷 私学会館内)

3.9 (103)

5,000
  • 中華料理
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 子供可
  • 家族
  • 友達
  • 個室あり
  • 完全予約制
  • 歴史・名所
  • 飲茶・点心

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
中国料理 翠(アルカディア市ヶ谷 私学会館内)

上海料理をベースに、シェフが吟味して仕入れた新鮮な食材を大胆かつ繊細に仕上げたお料理をご堪能いただけます。伝統の味わいと斬新なアイデアを織りまぜたオリジナリティーあふれる『翠』ならではの料理をご賞味ください。また、中国政府認定・営養薬膳師が手掛ける「医食同源」を意識した料理も得意とするなど、多種多彩なお料理をリーズナブルな価格で楽しめるのも魅力です。オリジナリティーあふれるメニューに合わせて、甕出しの紹興酒などの希少な中国酒をはじめ、こだわりのワインも各種取り揃えております。シックながらも落ち着きのある店内で、大切なお仲間と優雅なひとときをお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
■完全予約制のため前日までにご予約下さい。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
03-6685-0544
営業時間
<平日>
【昼の部】11:00~14:30
【夜の部】17:00~21:30
<土>
【昼の部】11:00~14:30
【夜の部】17:00~21:00
定休日
日/祝
サービス料
275円(テーブルチャージ代/17:00以降)
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
※お子さま用メニューはございません
全66席(円卓あり)
※8~12名ほどの格子のパーティションで区切った個室1室ご用意ございます。
駐車場の台数
27台(タイムズ運営)
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.arcadia-jp.org/restaurant/sui/
アクセス
■JR中央線(各駅停車)「市ヶ谷駅」から徒歩2分
■地下鉄有楽町線/南北線「市ヶ谷駅」A1-1出口から徒歩2分
■地下鉄新宿線「市ヶ谷駅」A1-1/A4出口から徒歩2分
住所
〒102-0073 東京都千代田区九段北4-2-25 アルカディア市ヶ谷(私学会館)2F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全103件)

評価:

神田カレーグランプリスタンプラリーで伺いました。 《翠式咖喱炒飯》 チャーハンにカレー チンゲンサイに揚げパン スープとサラダと搾菜 内装、調度品は豪華 接客もそつがない これで料金は1,100円 満足するしかありません チャーハンと揚げパンは最高に美味しかったですがカレーは甘すぎてスパイシーさは微塵も感じれません どちらかと言えばデミグラスソースに 近いと思います。 単体のチャーハンが美味しいのにコレにカレーをかけてチャーハンのパラパラ感や炒り卵の美味しさを消してしまっているのがもったいないです。 他の料理も素晴らしいのだからわざわざカレーグランプリなんかのイベントに参加しなくて良いと思います。

評価:

中国料理 翠【翠式咖喱炒飯&排骨】2025カレー81店99食目2017以来カレーの記録4285食目 2025.9.4 神田ラリー061店目 ■翠式咖喱炒飯+排骨トッピング 1650円 (チャイニーズ蒸し揚げパン、サラダ、ザーサイ、スープ付き)ライス少なめ指定 午前中リモートワーク午後出社というパターンを利用して、神田カレー街食べ歩きスタンプラリーの平日昼のみ(カレー提供)店を攻略します。 今日は、私学会館アルカディア市ヶ谷にある中国料理翠を訪れ、翠式咖喱炒飯を食べにきました。 11:25に着いて広い店内に先客は1人だけ。迷わず翠式カレー炒飯を注文して提供は11:33でした。 スタンプラリーで毎年食べていますが、これほんと美味しいですよね。排骨は衣にカレー粉を施してあって、排骨だけ先に齧ればカレー風味の中華とんかつを食べている感があります。カレーもよくある片栗粉でとろみをつける中華カレーなどではなく、中華の旨味を最大限活かした美味しさに深みを感じるカレーです。 チャーハンはそれこそ本物のパラパラ感で食感も風味も申し分ありません。 大いに楽しませて頂きました。 めでたしめでたし #中国料理翠 #翠 #学士会館 #アルカディア市ヶ谷 #翠式咖喱炒飯 #翠式カレー炒飯 #神田カレー街食べ歩きスタンプラリー #ゴーグル仮面

評価:

JR市ヶ谷駅から徒歩2分、ホテル「アルカディア市ヶ谷」2階(靖国通りから入ると1階に感じる)レストランフロアーの中華料理店。ランチで日替わりをオーダー(冷やし担々麺と蟹レタス炒飯のセット)。担々麺は辛さにパンチがあり旨い。炒飯はサイズ感が私には丁度よく味もgood! ランチタイムは超満員でした。

評価:

陰口は客が完全にいなくなってから裏でして欲しい。聞こえてるから。すごく嫌でした。 女性店員さんの接客はホテル内と思えないほど無愛想。 何よりも男性黒服さんが無礼でした。 ホテルのフロントさんはそんなことなかったんだけどな。 訪問は平日の11時過ぎ。 ご年配の方々やビジネスランチの利用客でそれなりに人は入っていました。 注文は特製排骨麺1430円。 カレー炒飯にも排骨トッピング出来るのですが、500円くらいするので排骨麺の値段の約1/3は排骨ってことですね。 ほんのりスパイス感があって衣は薄くカリッとしていて、あっさりしたスープに沈んでいくのが勿体なく思ってしまいました。 口コミはカレー炒飯が多く見られましたが、この時周りで頼んでる人は見ませんでした。

評価:

2023年7月21日(金)夕方に家族で伺いました。市ヶ谷駅から近いアルカディアビルの2階にあります。こちらは海老風味の坦々麺が美味しいと言うのでそれが目当てです。夕方からでしたので、各料理が少しづつ選べるコースをお願いしてメインに目当ての坦々麺をチョイスいました。確か2480円だったと思います。 構成は前菜、油淋鶏、黒酢酢豚、メイン、デザートの構成でした。どちらの料理も外れなく美味しくいただきました。メイン坦々麺までにビールを含めてそこそこ食べてしまったので若干お腹が一杯になってしまいましたが、海老の香りとエビのむき身がゴロゴロと入っていました。これは食べやすくて私は良かったですが、妻は殻付きの物をイメージしていたとのことです。味は海老のコクがしっかり聞いていましたが、坦々麺を感じなかったので、エビラーメンといった印象でした。また、次回は違うメニューを試したいと思いました。ご馳走様でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。