• 宿泊施設

今治アーバンホテル

3.3 (132)

4,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 子供可
  • 家族
  • 友達
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
今治アーバンホテル

今治市は愛媛・四国旅行において松山・道後や広島、岡山(電車)からもアクセスしやすい場所になります。しまなみ海道には亀老山展望台や大山祇神社、海辺でのバーベキュー等たくさんのアクティビティがあります。今治本土には今治城や今治タオル本店でのショッピングやタオル美術館、さいさいきてや、日本食研宮殿工場の見学ツアー等があり、飲食では今治名物の焼豚玉子飯や鉄板焼き鳥、地元の海鮮料理屋等を街中でお楽しみいただけます。自然や海を体感しながら夜は地元の飲食店で楽しむタオルと海事で有名な今治に来てみませんか。当ホテルはそんな今治市の街の中心地で駅から徒歩1分の好立地にあり、駐車場も無料でご用意しております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみでお受付いたします。
チェックイン/アウト時間
14:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
120室
温泉
なし
駐車場の台数
45台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.imabari-urban-hotel.com/
アクセス
■JR「今治駅」より徒歩1分
電話番号
0898-22-5311
住所
〒794-0028 愛媛県今治市北宝来町1丁目5-28

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.3(全132件)

評価:

今治駅の目の前のホテル。 新館もあるようですが、本館はかなり年季が入っています。 楽天月末セールでかなりお安く泊まれたので多くは求めませんが、最低限の設備はあると思います。 コーヒー、ココアなどがフリーで飲め、朝食はゆで卵、パンが無料です。 お部屋は最低限のビジネスホテルという感じで、古いですが、清掃は行き届いていたと思います。

評価:

5月に宿泊しました。 禁煙部屋に案内されましたが、部屋に入るとタバコの臭いを感じました。フロントに確認すると、間違いなく禁煙部屋と言いました。それでも気になるので部屋にあった空気清浄機をonにすると、ますますタバコの臭いがひどくなりました。変だと思い、空気清浄機の吹き出し口の臭いを嗅ぐと、息ができないくらいのタバコの臭い。喉が少し痛くなり、眠れませんでした。最悪でした。平気で嘘を付くフロント、信用できません。もう二度と泊まりたくありません!

評価:

今治駅の目の前という最高の立地です。 駅からだと道路を横断するけど横断歩道に信号機がないので交通量の多い時間帯は注意が必要です。(個人的感想では横断歩道で止まってくれる自動車は半々)。 通路やエレベーター内は空調が無いので夏は暑いです。(冬は寒そう) 部屋はそれなりに整ってましたが自分の利用した客室に設置してある目覚し時計やエアコンのフィルターに埃がかなり付着してました。他の部屋は不明ですが喘息持ちや埃が苦手な方は注意したほうが良いと思います。                3階のコインランドリーの乾燥機や洗濯機の中は問題ないですが外側の機械本体は埃が目立ちました。 料金相応の清掃レベルやサービスだと思います。

評価:

建物は少し古びてると感じましたが、設備面は全く不満もなくコスパは非常に高かったように感じます。 朝食は無料でパンとゆで卵とコーヒーが食べられました。 無料であるにも関わらずパンもゆで卵も美味しかったです。 少し気になった点は、3人で泊まったのですがコンセントが少なかったのが少し不便でした。

評価:

宿泊サイトで2人、で検索したら、ヒットしたセミダブルで予約していまいました。 当然かもしれませんが、ベッドは2人にはとっても狭く、あまり眠れませんでした。 こちらの確認不足ですが。 本館と新館がありますが、こちらのホテルは駅よりの古い建物です。 スタッフの方は親切丁寧でした。 土日で素泊まり16,000円以上でしたので、部屋を考えると、非常に高かったです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。