ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

JR総武線「水道橋」駅より徒歩3分&東京ドームへも徒歩7分と抜群のロケーション!全室完備の洗濯乾燥機&電子レンジに加え、ミニキッチンを備えた客室もあるため中長期滞在でも快適にお過ごしいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 155室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 駐車場のご用意は御座いません
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.tokyustay.co.jp/hotel/SUI/
- アクセス
- ■JR総武線「水道橋駅」東口より徒歩3分
■都営三田線「水道橋駅」A1出口より徒歩4分
■都営三田線/新宿線/東京メトロ半蔵門線「神保町駅」A5出口より徒歩8分 - 電話番号
- 03-3293-0109
- 住所
- 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町1-1-12
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全528件)
-
評価:
水道橋駅から5分位にあります ネーミングどうり、長期滞在 仕様でした、部屋内の乾燥機 付き洗濯機完備は驚きました! 朝食は和か洋が選べますが フロントロビーの冷蔵ケース からピックアップするシステム 部屋の電子レンジや携帯炊飯器 で調理します。⚠説明書要確認 朝早い方には都合が良いです✨ 人数分のカードキーは有り難い
-
評価:
11/18にシングルで1泊しました。 【立地】 JR水道橋駅東口徒歩5分と絶好のロケーションです。近隣にはコンビニや飲食店も豊富なので、食料調達にも困りません。 【フロント】 自動チェックイン機がありましたが自分のQRコードでは使えなかったのでカウンターでチェックインしました。簡潔ながら要点をおさえた説明で素早く手続きが出来ました。 【客室】 ビジネスホテルとしてはごく平均的なサイズです。寝心地も申し分なく、部屋に加湿器も備え付けてあり、快適な温度、湿度で過ごせました。東急ステイならではの室内洗濯機も便利でした。1点気になったのは避妊具のシールがカーペットについたままだったことです。 【バスルーム】 ビジネスホテルとしてはゆったりめのサイズでした。お風呂も足を伸ばして入ることが出来ました。シャワーの水圧やシャンプーのクオリティは申し分ありませんでしたが、カミソリの切れ味が悪く、使ってて怖かったです。またボディタオルがないのも気になりました。 【朝食】 完全セルフサービスでしたが正直残念でした。和食を選ぶと炊飯器でご飯を炊くスタイルなのですが、調理方法に従って作ったらご飯に芯が残っていました。スープや焼き魚は美味しかったですが、朝の忙しい時に手間がかかるのが面倒に感じました。 【総評】 店名に「ステイ」とある通り長期滞在に向いたホテルだと感じました。一部気になるところもありますが総じてクオリティの高いホテルだと思います。朝食のコスパはあまり高くないですが、周辺に飲食店も多いので素泊まりなら問題ないでしょう。
-
評価:
東京ドームのイベントのために友達と宿泊しました! 東急ステイを利用するのは初めてで部屋の中に洗濯機やキッチンがあるのに驚きました😳 電子レンジや電気ケトルもあるのでお部屋から出なくてもご飯が食べれて良かったです! イベントの開場時間までホテルで休憩していたのですが、清掃スタッフの方がアメニティを届けに来てくれた時、とても親切にしてくださって嬉しくなりました🥹 東京ドームからも近いのでまた利用したいと思いました🫶
-
評価:
部屋の清掃が汚くてびっくりしました。 ゴミや毛、ホコリが積もっているのはもちろん、加湿器や電気ポットにまでいつのか解らない水が入ったまま。加湿器には水垢が溜まっていて異臭がしたので使用できず空調も臭う。お風呂はシャワーで軽く流しただけで大きな黒かびが落ちてきて、洗濯機も異臭。まずは自分で清掃が必要。 毎日のゴミ回収も忘れられたりタオルやスリッパティッシュ交換や補充も毎回あったりなかったりバラバラ。何より前日にフロントにお伝えした事が次の日の方に引き継げていないようで何度も同じ事で電話がかかってくる。格安ホテルでもないのにオススメはしません。
-
評価:
キレイなホテルではある。支払う対価を考えたらコスパはよくない。 いい点は各室標準装備の冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、充分な広さのユニットと広いベッド、 ダメな点は、遮音性の低さ、床の趣味の悪いカーペット、朝ご飯のシステムかな。チェックイン、アウトの機械1台しかないのもマイナス点、 初めてだったのでチェックインをカウンター対面で手続きしたけど、機械の放つ光や熱の方が温かみを感じるくらいドライな対応でしたよ。 それが令和のサービス業なのか。部屋にアメニティないのでエレベーターホールでお取りくださいをお聞きしたか逃したか、エレベーターに乗るときにアメニティ気づけず部屋に入ったらないのであそうかと戻りました。 旅先で洗濯されたい方にはすごくいいと感じます。冷蔵庫もしっかりしていて冷凍庫もバワフル、電子レンジあるので朝ご飯付きで割高にすることもない、近くにコンビニ、朝ご飯食べられる店あり 廊下と部屋を隔てる遮音性は相当低いので廊下で普通に話している声が聴こえてきた、逆に言えば部屋から廊下に話し声は漏れる 作りが安いのに値段がそこそこクラスなのは冷凍庫、電子レンジ、洗濯機があるから、それが付加価値かな、洗剤が常備されていたこともいい ただ、床の汚い柄のカーペットが個人的には長く居たくないなと感じました お気をつけてお出かけください。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)