- グルメ
- 関東地方
- 東京都
- お台場・汐留・赤坂・六本木
下関 春帆楼東京店
4.3 (189)
- 20,000
- 和食
- 個室あり
- 子供可
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 完全予約制
- 懐石・会席料理
- 鍋
- 家族
- カップル
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

歴史を感じさせる個室でふぐ料理や季節感あふれる会席を味わう。下関では、ふぐは“福”に通じるとして「ふく」と呼び習わします。この「ふく料理」を明治より伝える名店の味と技を、「ふく」はもちろん、雲丹や鯛などの新鮮な食材をふんだんに使ってご提供いたします。彩り豊かで目も楽しませるふく料理と季節料理の数々をどうぞご堪能ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■前日迄のご予約制です。
■2名様より承ります。
■仕入の都合により、内容変更になる場合がございます。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-5211-2941
- 営業時間
-
<平日>
【昼の部】11:30〜14:15(L.O.13:45)
【夜の部】17:30〜22:00(L.O.21:00)
<土>
【昼の部】11:30〜14:30(L.O.14:00)
【夜の部】17:00〜22:00(L.O.21:00) - 定休日
- 日/祝
※5月~9月は日/祝日/水曜日が定休日
※GW休み、盆休みあり。詳しくはお問い合わせください。 - サービス料
- 10%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
お子様メニューあり(税込3,300円※前日までに要予約) - 席
- 全54席
個室あり(2〜18名まで/室料税込3,300円〜11,000円) - 駐車場の台数
- 5台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.shunpanro.com/location/tokyo/
- アクセス
- ■東京メトロ 半蔵門線/有楽町線/南北線「永田町駅」4番出口から徒歩で約2分
- 住所
- 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-9 JA共済ビル
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全189件)
-
評価:
山口県下関で創業、130年もの歴史と伝統が息づく老舗ふぐ料理店𓆡 ●ランチ限定ふく会席コース 千草 ※全7品 9,075円 ※他にもコースあり。 ●予約オススメ ●(日)お休み ふぐと呼ばず、福にかけて「ふく」と呼ばれてるとのこと。おめでたい🪭 日本を店内の装飾からお食事から感じることができます。 とらふくはもちろんですが、 前菜〜終わりの菓子まで美味しいです。 本当に美味しいです。 薄造りは、 もっと食べたいと思われるでしょうw でもそこは春帆楼。完璧なる提供量。 コース終了後にはお腹いっぱいです。 また来年の楽しみです。 丁寧なおもてなしにも感謝です🐿
-
評価:
そりゃ素晴らしいですよ、政治家のセンセイ御用達⁈ですから?4人だと部屋が広々。お料理はテッパンのふぐ、てっさ、てっちり、唐揚げ、などなど。締めの雑炊、もっと食べたかった〜。土曜日の永田町界隈は静か。ランチはお手頃に食べられるし、意外と周りに洒落たカフェもあって、ちょっと変わった、でも美味しいドーナツにも出会たし、充実の土曜日でした。ちょっと贅沢するのは年に3回、家族のお誕生会だけ。4人目は12月誕生月なので、年末になだれ込み、つい、ナシに。
-
評価:
2024年にランチで伺いました。 ふく御膳雑炊版でひとり約5000円で、おいしいフグ料理をリーズナブルにいただけました。店内も綺麗で、着物を着た女性の店員の方は皆良い接客でした。 欠点として挙げるならば、フグは刺身も鍋もポン酢なので、なんとなくポン酢味ばかり食べている気になってしまうな、と思いました。おいしいはおいしいんですが、味のバリエーションという点において惜しいと感じました。 雑炊は出来上がったものを届けてくれて、大変おいしくいただけました。雑炊版にすることをオススメします。
-
評価:
美味しい虎河豚が東京でも食べられますがずっと河豚のコースだったので少し飽きてしまいますね 個人的には唐揚げが一番美味しかったです 雰囲気もいい感じです
-
評価:
ビルの外付けのレストラン。内装が上品で素敵です。全て個室かなと思いきやテーブル席もあります。個室は、浮世絵がセンスよく飾られていい。 ふぐ御膳3850円のランチ。 高すぎず、安すぎることなく、納得の内容だと思います。最後にふぐの雑炊にしたければ、オプションで変更可能。雑炊が一番美味しいんだけどね。 見た目の華やかさだけでなく、バランスがいい。ふぐの唐揚げは、外がガリっとしてて美味しかったなあ。 綺麗なところで、ちょっと美味しい和食のランチ会をしたい時に知っているといいお店かもしれません。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)