ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

1994年の創業当初より「本物」をテーマに掲げ、全国から選び抜いた国産黒毛和牛をご提供しております。「焼きしゃぶ発祥の店」として、肉の美味しさをストレートに楽しんでいただける自慢の『焼きしゃぶ』の他、名物『ヘレステーキ』や人気の『塩タン』など、こだわり抜いた逸品の数々を取り揃えております。他では味わえない「本物」の牛肉の美味しさを存分にご堪能ください。カウンター・掘りごたつ席の全部で18席ほどの小さな店ではありますが、お客様にご満足いただけるよう、心のこもったサービスを提供しています。大阪・天満で本当に美味しい焼肉を味わうなら、『和牛の紀楽』におまかせ下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■WEB予約:前日24時まで
■電話予約:当日予約可
■貸し切りは8名以上で相談可
■日によっては早く閉店することがございます。
■ご来店の際は事前にご連絡頂くことをおすすめいたします。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 06-6351-5354
- 営業時間
- 17:30〜23:00
- 定休日
- 日/祝
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全18席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://wagyu-no-kiraku.com/info/
- アクセス
- ■JR「大阪天満宮駅」より徒歩9分
■大阪メトロ/京阪「天満橋駅」より徒歩7分 - 住所
- 〒530-0043 大阪府大阪市北区天満2丁目12-7 エンビィレジデンス1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.7(全61件)
-
評価:
全ての食材に拘りを持っていて、肉質は最高ランクの肉しか使ってません。和牛にも色々ありますがとても質の良い脂の和牛でした。このお肉でこの値段はコスパが良過ぎます。人生で食べた焼肉の中で一番でした!
-
評価:
【スペシャルコース】塩タンや焼きしゃぶ、ヘレステーキなど全7品 12,000円 ・塩タン 約50g 純正の黒毛和牛のタンを使用 ・焼きしゃぶ 約80g サーロインの極上部分をカット ・ヘレステーキ 約60g 極上部分をカット ・ハラミ 約50g 自家製のワインダレでお召し上がりいただきます ・焼き野菜 ・キムチ ・スープ ・フルーツ —————————————————— 🏠店名:和牛の紀楽 📌地址:大阪府大阪市北区天満2-12-7 交通:大阪天満宮駅から485m 📅營業時間: 🔍IG搜尋:@和牛の紀楽 🔍FB搜尋:和牛の紀楽
-
評価:
上質な脂を堪能出来るお店。料理全て美味しかったです。連れて行く知人はいつも大満足なので、これからも利用したいと思います。接客もとてもフレンドリーです。
-
評価:
10年以上前に取引先の方に連れて行ってもらいました。 それ以来、毎年のように通わせていただいています。 佐賀牛、本当に美味い! いつもコースで頼みますが、最後のスープ、フルーツまで文句なし。 私の中の日本一の焼肉屋さん。 紀楽さんに行くのが生き甲斐です!!
-
評価:
2024/12訪問。 お勧めの1万円のコースにしましたが、あれやこれやと好き勝手にお願いしたらそこそこの値段になっていました。 お肉の質は、無論良く、高い肉と分かりやすい味わい。 良い肉を少量で良いには、良いしお店の方もフレンドリーで丁寧です。 もっと肉まみれになっていない若い頃こちらと出会っていたらもっと感動したと思います。 ちょっと贅沢に慣れてしまっている自分にも反省。 ご馳走さまでした。また伺います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)