• 宿泊施設

ホテルグリーンコア坂東

4.1 (527)

7,500
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 家族
  • カップル
  • 子供可
  • 友達
  • 女性に人気
  • 歴史・名所
  • 景色が良い

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ホテルグリーンコア坂東

2017年オープン、全120室。圏央道坂東ICからお車で10分。つくばサーキット・近隣ゴルフ場に好立地。当ホテルが選ばれる理由●バス/トイレ別の水回り(一部ユニットバスあり)●名物は濃厚なTKG(たまごかけご飯)と具沢山お味噌汁!メニュー豊富なバイキング朝食●駐車場無料(大型車は要予約)●中学生未満は添い寝無料

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
15:00C/Iですが15:00から17:00までのお時間は前日までに希望時間をお申し込みください。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
総部屋数
120室
温泉
なし
駐車場の台数
70台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.gc-bando.com/
アクセス
■圏央道「坂東IC」-県道20号線を坂東市(旧岩井)方面へ(約9分) つくばサーキット/近隣ゴルフ場に好立地
電話番号
0297-36-4400
住所
〒306-0631 茨城県坂東市岩井3315-5

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全527件)

評価:

とにかく朝食が最高。毎日日替わりのメニュー、具沢山の味噌汁、デザートに至るまで大満足! 部屋も綺麗だし、無料のドリンクサービス、スタッフも感じが良くて素晴らしい。 コンビニが近くに無いのがちょっと不満だけどスーパーがあるからまあいいか。

評価:

今回は出張で連泊利用しました。 部屋も1人では問題ない広さです。 清掃が必要なければ代わりにドリンクサービスなどが受けれます。朝食もお安いブュッフェ形式で、毎日献立が変わり、美味しく頂きました。 ここら辺にはホテルが無いので助かります。フロントのかたも丁寧に対応してくれるので安心です。

評価:

パレットMに宿泊した。 フローリングなので靴を脱いでリラックス できるかと思えば床が底上げされてるから 軋んで煩い。 布団を自分で用意するのは構わないけど あのマットレスの細さといい薄さといい もうちょっと考えられた方がよろしいかと。 連泊するのであれば、パレットルームは オススメしません。 あと、朝食の卵は美味しいと思うけど 他のホテルの朝食をイメージしていくと ちょっと物足りなさを感じる。

評価:

出張で利用しました。 清潔感あり、アメニティも豊富で良かったです。 フロントの方も丁寧に説明や対応してくれました。 無料駐車場あります。駐車スペースが気持ち広めなので助かります。 WiFi環境あり。角部屋でしたが20Mbpsくらいは出ました。楽天の5G圏なのでそっちのが快適です。 部屋の入り口照明がセンサーライトでしたがスイッチが見当たらなくトイレやお風呂行くと毎回ついて3-5分くらい消えないのがちょっと嫌でした。

評価:

ビジネスホテルですが家族連れでも過ごしやすいです。朝食は金額を考えると素晴らしい内容だと感じました。近くにスーパーやドラッグストア有ります。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。