• グルメ

深川宿 富岡八幡店

3.6 (254)

2,000
  • ご当地グルメ
  • 子供可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 一人で入りやすい
  • 歴史・名所

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
深川宿 富岡八幡店

「深川宿」は、江戸情緒あふれるで東京を代表する郷土料理「深川めし」を味わえる専門店です。新鮮な旬の食材を使用した料理は、季節ごとの美しさを感じさせる一品ばかり。あさりはすべて、厳選した大粒のアサリのみ使用。冷凍物は一切使用せず、採れたてのものを直送で仕入れています。店内は和のテイストを大切にした落ち着いた空間が広がっています。友人や家族との食事や特別な日の集まりにぴったりな「深川宿」で、心温まるひとときをお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
03-5646-8678
営業時間
<平日>
【昼の部】11:00〜15:00(L.O14:30)
【夜の部】17:00〜21:00(L.O20:30)

<土日祝>11:00~17:00(L.O.16:30)
定休日
月/祝
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全30席 (椅子 20席、座敷 10席)
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.fukagawajuku.com/access_hachiman.html
アクセス
■東西線「門前仲町駅」1番出口徒歩3分
■大江戸線「門前仲町駅」5番出口徒歩7分
住所
〒135-0047 東京都江東区富岡1-23-11 富岡八幡宮境内

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.6(全254件)

評価:

門前仲町の富岡八幡宮境内にある「深川宿」さんを訪れました。こちらでは深川めしが味わえます。伝統的な「ぶっかけ」と「炊き込み」がセットになった「辰巳好み」を頂きました。「ぶっかけ」は味が濃く辛そうな印象を受けましたが実際食べてみると思った程辛くなく味はとても良かったです。唯、スピード感をもって食べないとご飯が水分を吸ってどんどん増えてしまうように思えました。きっと昔の人は忙しい中サッと食べるのが習慣だったのでしょうね。往時の人々の暮らしに想いを馳せ江戸の風情も感じられた貴重なひとときでした。一緒に頂いた焼きあさりとくずきりも大変美味しかったです。

評価:

念願の深川めしを食べに行きました。 ぶっかけと炊き込みの2つの食べ方があり、今回はどちらもいただきました。 ぶっかけは漁師飯という事もあり、「The 男」って感じです。美味という訳ではないのですが、味が濃くて、どこか江戸の下町風情を感じられる味わいでした。 炊き込みはぶっかけに比べてあっさり目で上品な印象。デザートや漬物も美味しかったです。

評価:

ランチで。二種類の深川飯を堪能できる辰巳好みを。炊き込みと、ぶっかけどちらも美味しかったです。特にぶっかけはアサリがゴロゴロ入っていて、味噌の味がしっかりとしており、他では味わえないおいしさでした。

評価:

門仲で深川めし食べるならココ。ぶっかけと炊き込み両方味わえる辰巳定食で優勝!炊き合わせもアオサのお吸い物も美味しい。昔、このあたりまで海だったなごりかな。葛切りのデザートまで付いてます。2,365円。

評価:

落ち着いた和風の店内で初めて深川めしをいただきました。味噌󠄀仕立ての汁かけご飯の汁の味は濃くて熱々をよく混ぜて食べ進め、途中で七味で味変を楽しみました。炊き込みご飯のご飯のかたさが絶妙、おかずもお漬物もとても美味しかった。デザートには手作りの葛切りが付いて大満足でした。食べ方はお店の方が教えてくださいます。お店の場所はちょっとわかりにくかったのですが、富岡八幡宮の正面参道側、永代通りから大鳥居をくぐって左側、伊能忠敬像の隣の奥です。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。