ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

水戸市三湯町に御座います内原鉱泉湯泉荘はお湯が自慢の和風旅館で御座います。木造の建物は昭和初期頃に建てられ広々した庭園には自然に湧き出る池があり市内でありながらゆっくりとした時間が流れてます。自慢のお風呂は日帰り入浴が11時から21時まで可能となっております。観光やゴルフのお帰りの際など是非お立ち寄りください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- 【日帰り入浴】
入浴料金 600円(600ポイント)
営業時間 11時から21時
※3歳からご料金が発生致します。
※子供料金は御座いません。 - 営業時間
- 11:00~21:00(不定休)
※営業のご確認は電話にてご連絡ください。 - 定休日
- 不定休
- 決済方法
- 現金のみ
- 駐車場の台数
- 12台
- EV充電設備
- なし
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 029-259-2020
- その他備考
- ※団体利用/混雑時は入浴をお断りする場合が御座います。
※タトゥー/刺青のある方はお断りをしております。 - 公式サイト
- http://yusenso.com/
- アクセス
- ■「水戸IC」より車で10分
■「内原駅」より徒歩13分 - 住所
- 〒319-0316 茨城県水戸市三湯町1105
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全203件)
-
評価:
訪問した時に思ったこと。古いお宿、狭い作り。館内に入れば、廊下で頭をぶつけないように気をつけました。階段も狭いです・・やや窮屈に感じましたが、昔はこうした作りが一般的だったのだろうと思いました。しかし、そうした古い建物でもとても清潔でよかったです。宿の方の手入れがよいのだと思います。とても心地よく感じます。朝夕の食事も派手さはないですけど量も多いですし、美味しいです。お風呂は24時間入れるようで鉱泉?鉱泉の泉質等は書いてないですけど、かなり昔からの鉱泉のようです。由来が書いてありました。とても温まるお湯に感じました。湯舟は狭いですけど、他の宿泊客と重ならなかったのでのんびり足を伸ばしてあたたまりました。 外には日本庭園、その先には常磐線が走り・・のんびりした風景です。とても静かな環境でかなりリフレッシュできました。ありがとうございました
-
評価:
女性2人で宿泊しました。 お庭も素敵で、レトロな感じの佇まいが素敵で癒されました。 食事の量もちょうど良くて味付けも最高でした♪お風呂は少し熱めでしたが良く身体も温まってとても気持ちが良かったです。リラックスできたせいか食事をしたら早々に眠くなり朝までぐっすりでした。 お部屋にこたつや空気清浄機なども備わっていて良かったです。部屋用のドライヤーもあれば⭐︎5つでした!でもとても素敵な旅館だったのでまた機会があればお伺いしたいです。
-
評価:
あまり期待せずにお伺いしましたが最高でした。建物は古く趣きがあり、食事は暖かな個室で気兼ねなく頂く事が出来ます。客室にはこたつがあり、庭園も眺めることが出来ます。食事も飾ることなく程よく、お風呂もゆったりと入る事ができました。また、サービスも行き届いており、Wi-Fiとか、各種レンタル用品も充実しています。また、行きたいです。
-
評価:
ツーリングで伺いました。 お値段以上でした。 ご飯も美味しく煮魚は絶品! お宿の方も感じ良くお風呂もバブルバスで ちょい熱めのお風呂が気持ちいい 女子風呂は少し小さめで深さがあります。 少人数なら充分 建物は昭和建築! 建具がめっちゃおしゃれです。 難点はひとつだけ 階段がめっちゃ急階段で狭いです。 円窓に赤絨毯 古い建物がお好きな方ならたまらないと思います。 再訪したいと思います。 おすすめです。
-
評価:
期待以上に良いお風呂でした。日帰り入浴で利用しました。週末、お昼に伺いましたが、貸切状態でとてもゆっくりできました。清潔に掃除された旅館で、日本庭園はよく整えられていました。お風呂からも眺められました。お湯は体感42〜3度でした。洗い場は3つで、湯船も3〜4人ほどの大きさです。とても静かな場所で日常の喧騒を離れ、のんびりできました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)