• グルメ

茨城県アンテナショップ「BARA dining」

4.0 (57)

2,000
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • 子供可
  • 友達
  • 女性に人気
  • カウンター
  • 個室あり
  • 貸切可
  • 一人で入りやすい

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
茨城県アンテナショップ「BARA dining」

銀座一丁目駅から徒歩1分の立地に構える「バラダイニング」は茨城県のアンテナショップ「IBARAKI sense(イバラキセンス)」内にあるレストラン。県花の“バラ”を店名に、茨城県産のおいしいものをぎゅっと集め、 銘柄牛「常陸牛」、銘柄豚「常陸の輝き」、冬の絶品「あんこう」など名物料理が満載です。ランチタイムは人気の「納豆御膳」や「あんきもラーメン」。デイナータイムは茨城づくしのコースや単品料理。県産の石材や木材を使用したシンプルモダンな和の空間で、茨城三昧のひとときを。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約時またはオーダー時に「ふるなびトラベルポイント」ご利用の旨、スタッフにお伝えください。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
03-6263-2002
営業時間
<月~土>
【昼の部】11:00~15:00
【夜の部】17:00~22:00
<日/祝>
【昼の部】11:00~15:00
【夜の部】17:00~21:00
※イベントの実施等のため、変更となる場合があります。
定休日
12月31日、1月1日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全25席
個室あり(8名)
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://ibaraki-sense.com/baradining/
アクセス
■東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩1分
■JR山手線/京浜東北線「有楽町駅」より徒歩3分
住所
〒104-0061 東京都中央区銀座1-2-1紺屋ビル1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全57件)

評価:

料理は普通。入店後しばらくしたら、ほぼ満席なってしまい、女性スタッフ1人がお酒も配膳も対応していて、飲み放題なのにお酒待ちで、先に料理食べ終わってしまって後から一気に飲んだから悪酔いした。 事前に、酔い止め飲んでたのに帰路中に吐いてしまった。目の前のお酒のボトルが置いてあるカウンターの一角で、女性がサワー、ハイボール等つくってくれるけれど、忙しすぎて分量間違えてない? ワインの産地聞いても確認してくるというレベルだった。 ホワイトエール目当てにいったのに当日は入荷がなく、代替のビールを出された。アイスは美味しかった。 総合的に不愉快だったので、再来店は無し。

評価:

気軽な接待で利用させていただきましたバラダイニング。有楽町・銀座エリアのアンテナショップ内のお店。今日は予約がいっぱいだったので、お隣のバラカフェの方で飲ませていただきました。 コースは特選常陸牛肉堪能コース➕飲み放題 15,800円。目には安くないけど、接待だからね。 茶碗蒸しは絶品😋おいしい。茶碗蒸しの上の肉とタレがいい。そばはあんまり味がしなかった。締めの濃厚ソフトクリーム(もっこり系⁉️)は口をさっぱりさせてくれていい‼️ アンテナショップでお土産買って帰宅。肉が食べたくなったら、また行きたくなるのかな?

評価:

テーブル席を予約して伺いましたがカウンター席に通されました。(状況理解しておりますので何ら問題ありません。) あん肝ラーメンは初めて頂きましたが、初めは魚臭いかも…なんて思いつつも食べ進めていくうちに後引く味である事に気付くという不思議感覚も含めて良いメニューだと思いました。流石、茨城~。 蕎麦は本当~~に普通なので、ここで頂かなくても良いかな? 次は納豆系を頂いてみたいです。 茨城の魅力を感じたので、是非とも現地にも行ってみたいです。

評価:

2023年11月訪問。 いつものように銀座をプラプラ歩く。 時刻は午前11時20分頃、この頃はアンテナショップにハマっていて茨城県のアンテナショップにやってきた。 内装が豪華だ。 茨城沖よりあんこうの小鍋とつくば鶏の香味焼き当時1,800円。 アンコウ鍋は初めて食べる。 うまい!つくば鶏もこれはうまい。 ご馳走様でした。 美味しかったです。

評価:

茨城県のアンテナショップに併設された和食レストランです。 席数はそれほど多くないですが、物販コーナーとは完全に分かれているので落ち着いて食事ができます。 以下、写真に掲載したメニューの感想: ◇「常陸の輝き」とんかつ御膳 肉質の良さを感じさせるとんかつ。 脂の部分を藻塩で食べると美味しいです。ただし、ロースなので脂身が苦手な方はご注意ください。 ◇常陸秋蕎麦せいろ 喉越しがよく美味しかったです。特につけ汁が好みだったのですが、地元の名店のつゆを使っているようです。 ◇まるみつ旅館のあん肝ラーメン 魚介系のラーメンですが、よく食べる魚介の匂いとは違うので、好みが分かれるのではないかと思います。 自分は匂いがキツイなぁと思いつつ、いつの間にか完食していました。味は好みだったようです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。