- 宿泊施設
- 中部地方
- 愛知県
- 名古屋市内
ホテルアベスト大須観音駅前
3.4 (699)
- 6,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
- 女性に人気
- 完全予約制
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

地下鉄大須観音駅から徒歩1分、大須観音のすぐ目の前、大須書店街の入り口にございます。名古屋駅と繁華街栄の中心にあるため、ビジネスや観光の拠点として最適です。日頃の疲れを癒す事が出来る大浴場を完備しています。浴室内にある数種類のシャンプーバーも好評頂いています。フリースペースには1,000冊の漫画が読み放題、ドリンクサービスもございます。また当ホテルの自慢の1つであるステーキ朝食はいかがでしょうか。脂身の少ない赤身肉を使用していますので、朝からしっかり食べて、元気に参りましょう。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
■予約制のため、前日までにご予約下さい。
■宿泊プラン以外の付帯施設料金にはご利用頂けません。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
- 総部屋数
- 84室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 30台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,350円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.hotelabest-osu.com/
- アクセス
- ■地下鉄「大須観音駅」より徒歩1分
- 電話番号
- 052-231-0303
- 住所
- 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2-24-45
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.4(全699件)
-
評価:
ユニットバスやエレベーターなどは古いので残念でしたが、近くに商店街がある立地と、フリースペースがあり無料ドリンクが楽しめるのが良かった。大浴場もありゆったりくつろげます。 外出から戻って鍵をもらおうと並んでいたら後から来た人が割り込んで先に対応したのはムカつきました。
-
評価:
ビズネスホテルとしては安めの部類で、比較対象は東横INNクラスかと思います。 客室や施設はかなり古さが目立ちます。 シリンダーキーでフロントに預けるタイプで、今時のビジネスホテルでは珍しい感じ。 客室の壁紙や内装はところどころくたびれて粗さが目立ちますが、清掃は行き届いているので不快感はないです。 古さゆえエアコンや、水道の排水音がうるさいので、部屋の音が気になる方はやめた方がいいと思います。 エレベーターが、荷物があると2~3人でパンパンになってしまうのも時代を感じます。 立体駐車場は、3ナンバーは幅の関係で駐車不可か、自己責任で利用する形なので注意が必要です。徒歩5分くらいの場所に24時間800円で駐車できるコインパーキングがあるのでそちらを利用する方が安心でコスパも良いでしょう。 大浴場は素晴らしいです。男女入れ替え制でサウナ利用が朝晩どちらかしか使えないデメリットはありますが、それを差し引いてもこの格帯で、ここまで大浴場のクオリティがあるホテルはそうそうないと思います。 シャンプーバーもいいと思います。東横INNは各所にコストカットを感じられる場所があり、客側にもそれが感じられますが、こちらは限られた予算で満足度を上げる努力が見えます。 接客も素晴らしいです。低価格帯のホテルでは2~3日滞在すると、必ず不快とまでは言えないまでも、もう少しいい対応があるのでは?と思うことがありますが、こちらでは1度もありませんでした。 朝食のクオリティは申し分ないです。 東横INNの無料朝食とはレベルが違いました。 総じて 8000円~10000円で泊まれるならコスパは最高レベルだと思います。
-
評価:
だいたいクチコミの通り。このあたりではホステルより安いので、ポイントカードや飲食系のサービスはなくて自分はよさそう。大浴場は広いし片方にはサウナもあるが…。コインランドリーあり400円、乾燥30分100円。一人1日分の洗濯をしたが乾ききらなかった。モバイルで決済できる模様。コンセントは一箇所で、延長タコ足がおいてある。テーブルのコンセントは使えない。備え付けは加湿付き空気清浄機、冷蔵庫、ドライヤー、ハンガー、スリッパ。布団もベットも綺麗、タオルもバスタオルとフェイスタオルがある。どちらも綺麗。バス、トイレは設備はビジホあるあるで、安いのであえて書きませんが他はほんとクチコミにある通り。廊下で話されるとよく聞こえる。機能的には価格並だけど清掃で1点減らした。モーニングコーヒーがありおいしかった。アメニティはシャンプー、・リンス、ボディソープ、洗顔・手洗いソープが備え付け、ブラシとカミソリ、歯ブラシはカウンターでもらっていく。連泊のタオル類も。清掃は3泊から。ごみは11時までに廊下に出しておけばかた付けてもらえる。大浴場はシャンプー・リンスが選べてボディソープもおいてある。謎にプラスティックのおもちゃが浮いてる。
-
評価:
初めての愛知旅行で利用しました。私たち家族にとって最高のホテルでしたよ!何よりスタッフの人が全員優しいです。受付の方に当たり外れが多いホテルばかりの中、こちらのホテルは朝も昼も夜対応のスタッフも皆様気持ちの良い接客をしてくださいました。スタッフ教育がしっかりされていることと人柄の良さ、何よりそれが一番すごいことだと思います。子連れのため大須の間に宿泊しました。とても広く快適で小さな子どもがベッドから落ちないようにいつも和室しか予約しないのですが、今回ベッドも大きくソファを足元に動かせばガードにもなったので初めて家族みんなでベッドで寝れて最高でした。同じ階に大浴場があるので子連れでもすぐに行けます。星5以上の評価をしたいぐらいですが、1つ意見があるとすれば大浴場の脱衣室のイスを2つ用意すべきかなと。せっかくドライヤーや洗面台等も2つあるので。夜は知らない人同士互いに譲りあいながら1人は座って1人は立って乾かしましたが、朝はただずっと座ってる人がいたので子どもに譲っていただけないか声をかけましたが、中国人?なのか日本語が分からないようで変な顔をされたので結局子どもたちと濡れたまま部屋に戻りました。椅子が2つあれば違うのかなと個人的には思いました。でもまた泊まりたいと思えるホテルでした。ありがとうございました。
-
評価:
部屋は普通です。装備は新しくはないですが、テーブルが広めなのて、ノートパソコンと手帳を置いても十分です。 清掃は行き届いています。 大浴場が綺麗で足を伸ばせて寛げます。大洲大観音の側で場所もいいですね。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)