• 宿泊施設

ホテル杉の湯

4.1 (238)

18,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 温泉
  • 送迎あり
  • 家族
  • 子供可
  • 完全予約制
  • ミシュラン掲載

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ホテル杉の湯

お湯でほっこり、人でほっこり。上質な「湯盛温泉」で癒される、高野槇&岩造りの露天風呂をお楽しみいただけます。各客室やラウンジ、露天風呂からは対岸に広がる山々を一望できます。居心地良い空間でごゆっくりとお寛ぎください。お食事は、お客様のために「美味しく、体に優しい食材を」と選んだ食材で丁寧に心を込めて作り上げています。クチコミ高評価!五感で「大和の滋味」を楽しめる料理長自慢の会席をお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■当ホテルは、宿泊費以外の支払いにはポイントはご利用できません。
■夕食時間は18:00もしくは18:30よりお選び下さい。チェックインが予定時刻を過ぎる場合には必ずご連絡を下さい。
■毎週水曜日は、浴槽清掃日のため入浴が17時以降となります。
■予約の際、携帯番号の記入をお願いします。
■お子様の夕食
【高学年70%】ご夕食:小人会席、朝食:大人朝食(和膳)
【低学年60%】ご夕食:ミニランチ、朝食:大人朝食(和膳)
【幼児50%】ご夕食:ミニランチ、朝食:幼児朝食(ワンプレート)
■お部屋には、歯ブラシのみご用意しております。ヘアブラシ、カミソリ、コットン、綿棒をご利用の方は、フロントまでお申し付けください。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/PayPay/各種QR決済
総部屋数
23室
温泉
あり
駐車場の台数
27台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.suginoyu.com/
アクセス
■近鉄「大和上市駅」より無料送迎バス30分
送迎バスは要予約で14時25分に「大和上市駅」を出発いたします。
電話番号
0746-52-0006
住所
〒639-3553 奈良県吉野郡川上村迫695

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全238件)

評価:

立寄り湯で利用、800円。 支払いは1階カウンターの右端で、現金のみ。貴重品ロッカーはその右隣にありました。 ・浴場は地下1階にあります ・向かって右手(通路手前)が広め、左手(通路奥)は狭めの浴室。週替わりか日替わりで男女が入れ替わるのだと思います ・両方とも露天風呂あり ・サウナは右手側にしかなかったと記憶

評価:

ホテルの温泉ですが、11:00〜16:30は日帰り利用ができます。 今回は宿泊ではなく、温泉のみの利用です。 日帰り入浴カウンターで利用料を支払って、貴重品ロッカーに貴重品を入れて(脱衣場はただのカゴなので)、地下の温泉へ。 それほど広くはないですし新しくないですが、洗い場が10箇所くらいあってゆったりしています。 普通のシャンプー・コンディショナー・ボディソープにくわえて、馬油のシャンプーとボディソープがあり、馬油の方は髪がサラサラになります。 露天は槇のキレイなお風呂で、内湯とは違って新しくて、眺めがめちゃくちゃいいです。 脱衣場のアメニティーは充実していて、ドライヤー・ティッシュ・ハンドソープに加えて、数種類の化粧水や乳液が、売店取扱い品の試供兼ねて設置されています。 ウォータージャグで冷水が飲めるのもうれしいです。 駐車場はホテルの前の道を挟んだ向かい側にあります。 2024年10月訪問

評価:

ホテルは一目瞭然の場所で 駐車場は道路向かえにあります。 日帰り入浴できて 発券機で買いフロントで渡し、貴重品は 横のBoxに入れ鍵かけて 入浴に。 脱衣所は籠しかなくロッカーはありません。 お風呂は 小ぶりですが シャワーあつ森 十分で ゆっくり浸かれます。 わたしが行った時は お客が2人くらいだったので、狭い感は無かったですが、、人数で 印象かわるかも。 露天風呂は、屋根がないので 浴槽に 色々落ちてますが、掬える網があるので、それで濾すのも楽しかったです。 上がる時は湯を被ってください。 とにかく 身体が温まりますよ。

評価:

急遽、研修参加することになり💦 ホテル杉の湯に泊まる事に♨ もう、15年ほど前に宿泊した事はあるが、記憶もほぼなく改めて投稿します。 建物は、流石に古さを感じ、所々塗装が剥げてたりしてる箇所あるも、館内は綺麗に清掃されてる。 館内全館禁煙。 私の部屋は、4階和室で見晴らし良い。 部屋も、やはり古さを感じるも、トイレ、浴室は別々、特に嫌な異臭はしない。 部屋も、綺麗にされてて過ごすにはストレス無く良い。 夕食、朝食共に金額がどれ位かが、分からないが普通に美味しいと思うが、たぶん高そう… 地下一階の、温泉は冷泉で温めてるとの事たが、私にはヌルくてもう少し熱くても思った。 お湯は、若干トロッとしてる感じがして、お肌がシットリしたので何かしら温泉の効果有るのかなと思う。 金額にもよるが、また来ても良いと思うホテルである。 1つ何か、欠点を上げるとしたら何もインパクトが無くて… あぁ! また、ココに泊まりに来たいと思わせる何かが無いところか…

評価:

行ってはいるが入った事無い温泉シリーズ第三弾w今回は道の駅ホテル杉の湯です!道の駅も営なんでいる湯盛温泉ホテル杉の湯さん温泉宿泊施設で日帰り入浴も可能です!注)脱衣場にはロッカー有りませんので貴重品は地下1階の入浴施設に行く前に1階フロント横の貴重品ロッカーへ!泉質はさほどでも無いがやや小さめの内風呂と露天風呂のみであるがココの露天風呂は屋根付きデッキで湯船が木桶製である!ロケーションもそこそこ良く気持ち良いが4人も入ればいっぱいのキャパで狭めです!但し基本そんなに込み合う事は無いと思われる!食事は一旦外に出て正面左手(道の駅側)にレストラン山吹にて可能です!ミックスフライ定食1500円を頂きましたがそこそこ美味しかったです!道の駅にて蕎麦や饂飩等も食べるが出来るので安く上げるのなら其方で、小生は食べた事ないので味はわかりませんがw ※日帰り入浴 11時~17時30分(受付16時30分迄) 大人(中学生以上) 800円 小人(3才以上) 400円 定休日 毎週水曜日 内風呂、露天風呂、シャンプーボディソープ完備、無料駐車場有、土産物販売等、喫煙所、宿泊施設等有 ※レストラン山吹 11時~14時ラストオーダー 定休日 毎週水曜日 ※道の駅 9時~17時 テイクアウト形式で饂飩や蕎麦等の食事提供、トイレ、自販機、土産物販売等 無休

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。