• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

ラビスタ大雪山

4.2 (950)

25,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 温泉
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 送迎あり
  • 家族
  • 貸切風呂
  • カップル
  • 子供可
  • 共立リゾート

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ラビスタ大雪山

神々の遊ぶ庭(カムイミンタラ)とも言われる大雪山。その姿を仰ぎ見るように佇むラビスタ大雪山では、館内の至る所で旭岳の眺望をお楽しみいただけます。温泉は深い原生林の中から自然に湧き出た源泉を使用し、大雪山の自然を感じながら、肌触りのよい泉質の 「旭岳温泉」の湯を心ゆくまでご堪能いただけます。お食事は創作フレンチコースと狩人焼&蝦夷鍋コース、気分次第で北の味覚を満喫。暖炉のあるロビーではコーヒーや紅茶の無料サービスをご用意しております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
85室
温泉
あり
駐車場の台数
54台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://dormy-hotels.com/resort/hotels/la_daisetsuzan/
アクセス
■JR「旭川駅」より車で約70分
■「旭川空港」よりタクシーで約40分
電話番号
0166-97-2323
住所
〒071-1472 北海道上川郡東川町1418

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全950件)

評価:

9月末の週末にラピスタ大雪山に宿泊しました。旭川空港から車で1時間弱、旭岳ロープウェイ山麓駅までも徒歩10分ほどと立地が良く、旭岳観光の拠点にとても便利でした。 建物は落ち着いた雰囲気で、大浴場や共立リゾートらしいサービスも充実していてゆったり過ごせました。 客室の内装は木の温もりを感じる山小屋風で、落ち着いた雰囲気の中ゆったりと過ごせました。 22時30分からは夜鳴きそばの無料サービスもありましたが、こちらではご当地らしく旭川ラーメンが提供されていて、一日の締めにぴったりでした。館内スタッフの対応も丁寧で、自然の中でリフレッシュできる良い滞在になりました。

評価:

ラピスタ大雪山に泊まりました。 まず書いておきたいのは、温泉が圧倒的に素晴らしかったことです。源泉掛け流しの湯はやわらかく、体の芯までじんわりとほどけていく。貸切風呂も三つあって、うまく空いていれば広い湯をひとり占めできる贅沢。湯上がりにはアイス、朝晩には麺類のフリーサービス。山のホテルらしい小さな歓待が、旅人の疲れを静かにほぐしてくれる。 建物は大雪山の厳しい自然にさらされてきただけあって、多少の年季は感じられる。それでも清掃が行き届いていて、不快さはまったくなかった。朝のバイキングも種類豊富で、これだけで一日の力を十分に取り戻せる。 けれど夕食。これだけは惜しかった。フレンチのコースは全体に淡泊で、ソースに深みがなく、540日間の熟成をうたったジャガイモは存在感が希薄。ローストビーフに寄り添うどころか、かき消されてしまっていた。やはり、ここは新じゃががベストだろう。そして最後のデザートに添えられた、しおれたミントの葉。飾りなのに、なぜか印象だけが強烈に残ってしまう。料理に関しては「なければよかった」と思わせてしまうのは不幸だ。 温泉もサービスも胸を張って勧められるだけに、夕食の記憶が少しだけ足を引っ張る。旅には「完璧さ」を求めないけれど、あのしおれたミントを見るたび、惜しいなとつぶやきたくなる。

評価:

初めての来訪です。 ここの女性スタッフにTELで自分は長芋のアレルギーが有る事を伝えた所「担当者に伝えておきます」と回答を得て別件で同じ日にTELしたら男性スタッフが出て用件が終わり自分が「アレルギーの件だけ御願いします」と伝えたら「当ホテルではアレルギーが有る方は別メニューになります」と言われ自分が「献立例」を確認したら長芋は使用して無く大丈夫です。と伝え自分が「大雨警報が出てますが大丈夫ですか?」と話たら男性スタッフは自分の質問には答えずに「長時間の御電話ありがとうございます」と早く電話を切れと言わんばかりに話て… まず女性スタッフと男性スタッフが言う事が異なる点に違和感を感じて男性スタッフの対応には非常に不愉快です。 その後、多田さんと言うスタッフから自分のPC宛に食事内容で確認したい事が有るので自分からホテルに連絡して頂ければ折り返し御電話します。との内容で自分はアレルギーの件かなと思いホテルに連絡しても応答メッセージ内容が「ただ今、留守にしていますのでお掛け直し下さい」との内容で自分は一般家庭にTELしているのでは無くホテルに連絡している訳で共立グループが一律に設定している訳では無くホテルが個別に設定していると思われならば 「ホテル名と電話対応時間」を案内する事が普通ですし結局問い合わせ内容はアレルギーの件では無く肉or鍋のチョイスだけでだったらPC宛にメールを打つ暇があれば連絡先にTELしてれば済む問題です。 また自分は鶴雅リゾートに何度も利用してますが同じ価格設定にも変わらず食事内容、部屋、は劣り驚いたのは喫煙所のチープな所です。 鶴雅リゾートはソファー、机、大型テレビが装備されています! 事前チェックアウトを行ったのですがルームキーを回収したスタッフの対応には閉口です! 普通にフロント業務が出来ないなら使うな! 価格の割にはクオリティが見合っておらず絶対に2度と利用しません。 お客をバカにするのもいい加減にしろ!!!

評価:

外国の山小屋風のインテリア で、照明も抑え目で落ち着きます。 旭岳が見えました。 スイスに来たみたい・・は大袈裟かな?(笑) でもとても素敵なところです。 昼間は旭岳が、 夜には満天の星空がとても美しく見えます。 食事ですが、 洋食をチョイスしましたがとても美味しい。 お箸で切れて、口の中でトロける ローストビーフでした。 製氷機の氷も天然水で美味しかったです。 今回の北海道旅行は予約したのが遅く なかなか希望のホテルの予約が 取れなかったのですが 思いがけず居心地の良いホテルでした。 古い建物なのだろうと思われますが お部屋は綺麗に改装されています。 ホテルの外観は傷んでみえますが、 冬場雪に埋もれるし 管理はとても大変だろうなと思いました。 もう一つだけ残念だったのは大浴場の 洗い場の匂いです。 湯船の近くにある2つの洗い場は 開けたところにあり、 匂わないので 奥まって並んでいる洗い場は おそらく壁か床の カビか皮脂汚れなどの匂いかなと思います。 奥に行こうとして、 我慢できず湯船近くの洗い場に移動しました。 パートナーもお風呂から帰ってきて 開口一番全く同じ事を言っていたので 気のせいじゃなかったーと思いました。 水回りの維持管理は大変だと思いますが 大浴場の洗い場の清掃大切だと思います。 貸し切り露天風呂は1番奥が空いていたので 入りましたがとても良かったです。 部屋風呂のあるお部屋が予約できませんでしたが、貸し切り露天風呂に入れたので とても満足です。 希望としては、北海道旅は長旅になるので ランドリー設備が 嬉しいなーと思いました。

評価:

お盆休みに家族で一泊宿泊しました。 大雪山のロープウェイからすぐ近くで便利でした。Dining nonnoでコースを頂きました。ワインもお料理もとても美味しかったです。 何よりも夕食・朝食の際にテーブルまで案内したり、お料理を運んだりして下さっていたお店の方がとても笑顔でハキハキとしていて、とても気持ちの良い食事になりました。 そのお店の方の笑顔のお陰でとても幸せな気持ちになれました♡ 夜は夜鳴きそばのサービスや、縁日の雰囲気お味わえるイベントなどもしていて、子供も楽しめる様子でした。 他の口コミの通り客室は少し古く外装は禿げていましたが、寝具や大浴場は綺麗でしたし趣のある素敵なホテルだと思いました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。