- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 北海道地方
- 北海道
- 網走・知床・佐呂間
天然温泉 天都の湯 ドーミーイン網走
4.2 (1792)
- 7,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 温泉
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

天然温泉 天都の湯 ドーミーイン網走網走バスターミナルから徒歩2分。最上階9Fにある男女別天然温泉大浴場「天都の湯」ではオホーツク海が見渡せて、冬は時期によっては流氷が一望できます。朝食は、全国のドーミーインチェーン共通の和洋バイキング、小鉢横丁と出来たての卵料理に加え、 地域ごとの特色を出した「ご当地逸品料理」をご提供。当館では、カニ出汁香る「カニ飯」をご用意しております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 145室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 53台(平地:25台/立体:28台)
第二駐車場:48台 - 駐車場の料金(1泊あたり)
- 800円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/abashiri/
- アクセス
- ■JR石北本線「網走駅」から徒歩約10分
- 電話番号
- 0152-45-5489
- 住所
- 〒093-0012 北海道網走市南二条西3丁目1番地の1
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全1792件)
-
評価:
いろいろなサービスがあって良い宿です。 大浴場の側に無料アイスがあったり、コーヒーもありました。 猛暑日に行ったのですが、何と凍ったアイスノンの貸し出しも有りました。妻が軽い熱中症になって倒れたのですが、このアイスノンのお陰で復活しました。本日にありがとうございました!
-
評価:
数十回は利用しているでしょうか。定宿にさせていただいています。 新しくきれいで、空調も効いていて不便はないですし、何より温泉が大好きです!(食事はいつもつけないのでわかりません💦) あと、駐車場の係の方がとっても感じ良く、真冬でも猛暑でもいつも笑顔で尊敬します!! 誰かに網走のホテルのおすすめを聞かれたら、いつもドーミーインをお勧めしてます!
-
評価:
The evening shift front desk staff were friendly and attentive, which was excellent. I would like to thank Ms. Takeshita and her colleagues for their assistance. The hotel is clean and tidy, and both the hardware and software are of a very high standard. 夜勤のフロントスタッフは親切で細やかで、とても素晴らしかったです。竹下さんと彼女の同僚の協力に感謝します。ホテルは清潔で整頓されており、ハード面とソフト面の両方が非常に高い水準です。 晚班櫃檯人員親切又細心,非常的棒,感謝竹下小姐跟她的同事的協助。 飯店乾淨整潔,硬體的、軟體都有很高的水準。
-
評価:
いくらかけ放題かと思って宿泊したのに無くなっていた。 いくらの代わりにサーモンいくらになっており全然美味しくなかった。マグロも鮮度が無くカニ飯もカニの風味が無く美味しい料理が無かった。客室のシャワーは節水ノズルなのか水の出口が非常に細く皮膚に当たると針が刺さるかのように痛いし、目なんか洗えるもんじゃなかった。温泉は脚伸ばせるのは良いがお湯が温泉の臭いより消毒の塩素の臭いがかなり強かった。オフシーズンに泊まったので一泊1万円以下だから良かったがもし15000円とかするなら東横INNの方が良いと思った
-
評価:
今回4ヶ月前に和室ツインを予約して伺いました。 ドーミーイン好きでアチコチ泊まってますが、おそらく一番良いんじゃ無いかなと思うくらい良かったです。 (全部行ったわけでは無いのでサンプル少ないですが) 部屋からの眺めも良いし広いし清潔感もあって良い。 ベット2台と敷き布団が2組格納されており、ひくことで4人まで宿泊できるようでした。 後は基本的に共立リゾートのそれです。 風呂がちょっと狭いかんじがした。 秋葉原の宿の方が広いかな。 朝ご飯はかに飯だったりシャケマグロ丼であったり色々あって良かった。 メロンソーダゼリーがなんか美味しかったw 総じて外国の方が居なかったので、とても静かでいつもより寝過ぎてしまったw 駐車場のスタッフさんの気遣いがすごく良かった。 はなまるです。 因みにお子さんいる場合「子供セットオナシャス」と言うと館内着やアメニティ含めたセットを渡されますので、忘れないように受け取りましょう。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)