- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 北海道地方
- 北海道
- 洞爺湖・登別・苫小牧・千歳
天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧
4.1 (1462)
- 10,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 温泉
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

天然温泉 樽前の湯ドーミーイン苫小牧JR苫小牧駅から徒歩7分、繁華街にも徒歩1分の好立地。9F最上階にある自家源泉の男女別大浴場「樽前の湯」では男女とも、内湯、露天風呂、高温ドライサウナ、水風呂を完備しています。朝食は、全国のドーミーインチェーン共通の和洋バイキング、の小鉢横丁と出来たての卵料理に加え、地域ごとの特色を出した「ご当地逸品料理」をご提供。当館では、旨味あふれる「ほっき飯」をご提供しております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 163室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 800円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/tomakomai/
- アクセス
- ■JR千歳線「苫小牧駅」南口から徒歩約7分
- 電話番号
- 0144-32-5489
- 住所
- 〒053-0023 北海道苫小牧市錦町2-1-22
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全1462件)
-
評価:
こちらは2週間ほどの連泊を数回、利用させていただきました。一番のお気に入りは何と言っても温泉です!毎日これを楽しみに仕事から帰ってきました。あと、サービスの夜鳴きそば、夜のアイス、朝のヤクルトのサービス、駅からは少し遠いですかそれを上回る嬉しいサービスがたくさんあります。お気に入りのホテルです!
-
評価:
温泉の大浴場と露天風呂があるということで選んだのですが、その露天風呂が酷かった。 女湯 22時頃に入浴したのですが、大量のトイレットペーパーが露天風呂の浴槽内に浮遊… 最初気付かず入ってしまい、最悪でした。 翌朝7時頃にも入りに行ったが、やはりトイレットペーパーは浮遊したまま。 体を洗わず入った客が悪いのだが、営業時間内に一度もチェック・清掃が入っていないのはどうかと思った。 正直レジオネラ菌とか出てもおかしくない。 また、普通の露天風呂では滅多にないがチョウバエの死骸が酷くタオルや体に張り付いて最悪だった。 チョウバエは排水溝など掃除してないと発生するので、正直お風呂周りの衛生環境は最悪だと思った方がいいです。 部屋のクーラーも、全然きかず暑くて湿度も高く不快なまま過ごしていました。 北海道はクーラーを使う習慣がないと聞いてはいましたが、昨今の天気や気温の状態も変わってきており北海道も例外ではない中 空調くらいは機能しているだろうと思っていましたが甘かったです。 エアコンを19度に設定しても部屋の中は26度より下がらず、その日は雨が降っており湿度も高くなり、正直真夏だったら熱中症になるかと思います。 お部屋自体は綺麗て、フロントの接客はとても丁寧で夜泣きそばもとても美味しく、接客サービスはとても良かったです。 それだけにお風呂の汚さ、空調のききの悪さがとても残念でなりません。 旅行中少しでも疲れを癒したくあえて選んだのにこんな仕打ちは流石に悲しかったです。 清掃チェックは1時間に一度は必ずして欲しいと思いました。
-
評価:
レセプション以外、全体的に古いホテルの印象でした。露天風呂はサウナは暑すぎ、湯はぬるめでした。部屋は当たり外れがあるようで、空調が効かない部屋もあるようでした。朝食 のカレーは貝が入っている海鮮カレーです。好き嫌いが分かれるところでしょう。
-
評価:
駅から少し離れますが十分徒歩圏にあるドーミーイン。今まで泊まったドーミーでは初のシリンダーキーで、部屋も狭めでテレビから大浴場などの混雑状況確認も出来ません。大浴場は浴槽の大きさはそれなりですが、洗い場が6つぐらいでシャワーの出し方次第では浴槽にぶっ掛かる仕様なので寝落ちしそうに浸かってる方にはいい目覚ましになりますね。 ただ露天風呂は素晴らしくて何回も入りに行ったぐらいです😆 湯上りアイスは休憩場所がほぼ無いレベルなので部屋に持って行く方が目立ちました。 食事場所がフロント近くなのは珍しいですね。 こじんまりとして種類は豊富では無いですが、ホッキ飯にホッキカレーは美味しかったですよ! 車でもJRでも使いやすい位置にあってホスピタリティはしっかりとしているのでまた利用したいドーミーインです。
-
評価:
駐車場が埋まるのが早いですね。 近くにタイムズあるのでポイント付くしそちら利用してます。 温泉大浴場はいいですね。 ドーミーさんの強力なセールスポイント。 ただ朝食が少し残念でした。 お味的にもおかずレパートリー的にも価格的にも。個人的には新青森のドーミー朝食が全国のドーミーを泊まってきた中での1番の朝食と感じてます。 ドーミーの中で1番良かったという意味です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)