ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

然別湖は北海道十勝管内の大雪山国立公園内にあります。標高800mに位置するため、夏でも涼しく、朝晩は10℃近くまで下がることも。また、冬の寒さは年間最低気温がマイナス30℃という日もあるほど、北海道の中でも特に厳しいところです。快適な北の旅をお楽しみいただけるよう、防寒には十分配慮してお越しください。厳冬地区ならではの風景と、その中で生きる動植物たちとの出会いを、くつろぎの宿がお手伝いいたします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお願いします。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 35室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 10台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.hotelfusui.com/
- アクセス
- ■JR石勝線「新得駅」からバスで60分
- 電話番号
- 0156-67-2211
- 住所
- 〒081-0344 北海道河東郡鹿追町字然別湖畔
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全1017件)
-
評価:
3年ぶり2度目の訪問。変わらず静かで大浴場も入りやすく源泉かけ流しが嬉しいです。夕食は部屋食で落ち着いての食事、朝食も私たち夫婦の好みが多く大満足。今回もゆっくりすることができました。また来ます。
-
評価:
スタッフさんは、皆さん親切です。 ホテルは古いですが、掃除が行き届いています。ただ、食事会場は暑すぎる。真夏に一泊しましたが、夕食、朝食ともに、クーラーがないため、扇風機を回していますが、かなり暑いです。熱中症気味になりました。改善してほしいです。
-
評価:
今回は日帰り入浴でお邪魔しました。 ホテルのレストランで1000円以上の食事をすると入浴料金が半額の500円となります。道中の鹿追も食事のできるところが少ないのでホテルのレストランを利用しました。 露天風呂は少し熱め、立たないと湖が見えないのが残念。大浴場は少しぬるめ、源泉掛け流しなので間違い無く気持ちいいですよ。 時間帯によってはほぼ貸切状態では入れます。
-
評価:
旅行の最終日に宿泊しました。 夕食は部屋でお願いしてあり、鹿肉とみぞれ酒を追加で注文。 お料理、とてもおいしかったです!! 施設は古いのかもしれませんが清潔で綺麗でした。ホテルの人達も皆さん雰囲気が良く、とても楽しく過ごせました。 温泉に固形石鹸があるのですが、これで洗って温泉に浸かるとツルッツルになりました♪
-
評価:
今回は日帰り温泉で訪問しました。以前宿泊していますが、明るい時に入浴したのは初めてで、湯船正面に見える景色が綺麗でした。露天風呂は少し外から見えるので、涼む時は注意が必要です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)