• 宿泊施設

然別湖畔温泉ホテル風水

3.9 (976)

17,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 景色が良い
  • 家族
  • 友達
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
然別湖畔温泉ホテル風水

然別湖は北海道十勝管内の大雪山国立公園内にあります。標高800mに位置するため、夏でも涼しく、朝晩は10℃近くまで下がることも。また、冬の寒さは年間最低気温がマイナス30℃という日もあるほど、北海道の中でも特に厳しいところです。快適な北の旅をお楽しみいただけるよう、防寒には十分配慮してお越しください。厳冬地区ならではの風景と、その中で生きる動植物たちとの出会いを、くつろぎの宿がお手伝いいたします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみでお願いします。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
35室
温泉
あり
駐車場の台数
10台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.hotelfusui.com/
アクセス
■JR石勝線「新得駅」からバスで60分
電話番号
0156-67-2211
住所
〒081-0344 北海道河東郡鹿追町字然別湖畔

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全976件)

評価:

日帰り温泉で平日の15時頃に伺いました。 通常大人1,000円のところがライン友達登録をすると、半額とのことで登録しました。 話によると、JAFに加盟すると、同じく半額になるらしいので、JAF会員の方は行きまくった方が良いと思います。 外観、中は少し歴史を感じるところですが、昔ながらのというところでは、素敵な建物です。 お風呂は、細かなところで修繕されており、好感触でした。 そして、泉質が最高にいい。 黄土色のトロトロのお湯です。 硫黄の匂いもして、身体が休まります。 お湯も熱すぎず、長い時間入っていられます。 そして、露天風呂からは、然別湖が見渡せ、かつ、船も観ることが出来ました。 シャンプー、リンスも別々で置いてあるし、そこも好感触。 外には足湯もあったので、そこにも入りたかったな。 また、是非行きたい温泉です。

評価:

景色、サービス、温泉、お食事、全て最高でした。景色は湖畔目の前なので言わずもがな。 フロントの方の親切なご対応、感謝しております。 建物や設備等、古さはありますがお手入れが行き届いていて清潔でした。温泉は温度も丁度良く芯からジワジワ温まります。泉質も良く大浴場からは向かいのくちびる山から登る朝日が拝めました。 朝晩どちらの食事もかなりのボリューム!! そして美味しい!! 景色最高、温泉最高、食事最高、おもてなし最高、観光遊覧船も最高 のお宿でしたので、自然の中で静かにゆっくり過ごしたい方 は是非。

評価:

利用者少なくゆっくり出来ます 女湯からは湯に浸かりながら湖が見えなく残念。 露天風呂もうないと思うと最後に一段あってこけそうになるのできをつけて バスタオルボディタオル貸し出しなしなので日帰りで温泉の時は筆 シャンプーリンスボディソープはあります。

評価:

然別湖のほとりでとてもいい気分でした 夕食もとても美味しく、ボリュームも充分でした。朝食のカレーまで美味しかったです。 ただ、お布団は自分で敷かないといけないのが疲れていた私にはキツかったですね。

評価:

行ってきました! 建物は年季の入った感は否めませんが、お部屋やホールはとても清潔な印象を受けました。部屋は7階、然別湖を眼下にとても良い景色です。温泉も掛け流し、湖畔には足湯も!日帰り温泉の方も多いようですね。館内には陶芸家の九谷興子さんの作品が飾られ大変見応えが有りますよ。 お部屋のトイレのペーパーホルダーにナキウサギのホルダーカバーがつけられています。それがとても可愛いので売店へ直行!残念ながら売り切れでした。入荷は有るみたいですよ。 近くにカヌーなど体験できる場もありご家族で行かれるのも良いですね。次回はナキウサギも見てみたいし、カヌーも体験してみたい。遊覧船には乗ってきましたよ。 お料理は食べきれない位用意されており、中でもオショロコマの姿焼きは絶品でした!ご飯とカニのお味噌汁まではお腹いっぱいでいただけませんでした、、残念!食後は畳に敷いたお布団で休みました。やはり良いですね畳! スタッフの方々もハキハキしていて、国外のからのスタッフさんも元気よくご対応してくれとても良い雰囲気でした。またいつか行きたいと思いましたね。一泊でしたが良い時間を過ごせました。良き温泉宿ですね!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。