ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
ふく亭本店では、和風建築の贅を尽くした個室のお部屋でこだわりのふぐ料理を堪能できます。当店のふぐ刺しは少し厚めとなっております。新鮮すぎて薄くひけないため厚くなっており、一枚一枚が甘く程よい歯ごたえが自慢の味です。名物「ふぐづくし」は豊後水道の天然ふぐの煮こごりや和え物、さしみ、唐揚げ、白子、シュウマイ、ちり鍋、雑炊などを味わえるフルコースとなっています。関アジ、関サバ、その他の魚のお造りは要予約となっています。また、春夏は季節の鮮魚の城下鰈、鱧、関アジ関鯖などのコース料理もご用意いたしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 097-537-0770
- 営業時間
- 16:00〜22:30
- 定休日
- 不定休
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可 ※お子様メニューあり
- 席
- 全130席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://fukutei.jp/
- アクセス
- ■JR「大分駅」より徒歩15分
- 住所
- 〒870-0034 大分県大分市都町3-7-5
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.5(全256件)
-
評価:
20年以上振りに大分で河豚の肝を頂きました。 やはりふぐ刺しはふぐの肝を醤油に溶かして紅葉おろしとかぼすをたらしてと細ねぎを巻いて食べるのがたまらなく美味しいですね。 ふぐの肝をそのままパクリと食べても美味しいですけどとにかく肝は最高でした(大分ならではです) 。 また唐揚げはずーーと食べ続けられるのではないかと思うほど香辛料が効いていて旨味が凝縮されていて美味しかったです。 デザートも最高でした。河豚の調理師の方が作ったそうですがプロのパティシエの味ですね。 また歳をとったせいか若い頃むせて飲めなかったヒレ酒も美味しく頂きました。 ふぐ鍋も雑炊も出汁が効いていて美味しかったです(ただこの頃は殆どお腹いっぱい)。 1つだけどうかなと思ったのは最初の料理の皮の肝和えです。味にパンチが欲しいと思いました。かぼすか紅葉おろしか小ネギに醤油を少し足して。 最後に表で写真まで撮って頂いて本当に感謝です。ありがとうございました。
-
評価:
フグ料理はもちろん その他関アジの刺身も美味しかった ふぐの肝もいただけます また、色々と柔軟に対応していただきました
-
評価:
大分でフグを頂くのは初めてなのでお店選びには慎重になりましたが結論、正解のお店でした。 県条例の縛りが有り大分県でしか肝が食べれないらしくポン酢に肝を溶いて食べるフグ刺は絶品でした。 フグの唐揚げも今まで食べた中で1番美味しく感じましたし、盛り付けを含めて全て満足の内容です。 全てが個室なので、家族利用も良し接待も良し色々な使い方が出来ると思いますが大分特有の利便性が余り良くないので歩くのが苦手な方は駅からタクシーがお勧めです。
-
評価:
(2024/11/28) 懇親会で同僚が予約してくれて、大分出張の初日に訪問。 めちゃ高級店で、素晴らしい室内の設え。 最高に満足なディナーになりました。最高の仲間とのひととき。 満足な時間でした。ご馳走様。
-
評価:
絶品ふく🎵肝が食えるのは大分県だけ❕ ふく亭本店さんに日曜日の夜に予約してお伺いしました🎵 コースでお願いしてまして ふく刺し 肝あえ ふく寿司 ふく唐 ふく焼売 白子 ちり鍋 雑炊 デザート かな? とにかく肝が美味しいんよね〜🎵 肝だけでいくらでも食える🎵 ふく亭さんのふく刺しは厚めなんで食感が良いです❕ 高級なお店だけあって雰囲気も接客も素晴らしいです🎵 ごちそう様でした❕❕
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)