- グルメ
- 関東地方
- 東京都
- お台場・汐留・赤坂・六本木
Sky Gallery Lounge Levita / The Bar illumiid(ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町内)
4.5 (166)
- 6,500
- その他料理
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- カップル
- 深夜営業
- ラウンジ
- バー・ワインバー
- アフタヌーンティー
- カウンター
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
吹き抜けの圧倒的なスケール感のガラス窓から、刻一刻と姿を変える東京の景色を万華鏡のように楽しめるロケーションのラウンジ・バー。 ティータイムはワンドロップに香りが広がる「おいしいコーヒー」をメインに、お料理とスイーツをラインナップ。 バータイムは、シャンパン、ワイン、カクテルを揃え、様々なスタイル・ツイストしたギャラリースタイルでみなさまのナイトシーンを演出します。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■写真は全てイメージです。
■イベント/季節/仕入れの状況により、食材/メニューに変更がある場合がございます。
■正規料金を除き、他の特典/割引との併用は致しかねます。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-3234-1136
- 営業時間
- <日~木>14:00~翌0:00(L.O.料理/ドリンク23:30)
<金/土>14:00~翌2:00(L.O.料理 翌1:00/ドリンク 翌1:30) - 定休日
- なし
- サービス料
- 15%
チャージ料金 お1人様1,000円(20:00~翌2:00)
※ご宿泊者は無料となります。ルームキーをご提示ください。 - ドレスコード
- スマートカジュアル
- お子さまの同伴
- 同伴可
バータイム(18:00以降)に限り、未成年のお客さまはご利用いただけません。 - 席
- 74席
- 駐車場の台数
- 254台
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.princehotels.co.jp/kioicho/restaurant/levita/
- アクセス
- ■「赤坂見附駅」赤坂地下歩道D紀尾井町方面口より徒歩1分
■「永田町駅」9-a口直結 - 住所
- 〒102-8585 東京都千代田区紀尾井町1-2 ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町,ラグジュアリーコレクションホテル35F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全166件)
-
評価:
🌃💫天空のスカイラウンジで🎃😈👻ハロウィンマスカレードアフタヌーンティー🫖をソファー席とカウンター席で二度楽しませていただきました。 ソファー席は、腰の悪い小生でも長時間座っていても腰に負担がかからず楽チンでした。カウンター席は、目の前に広がる🗼東京の夜景を観るには持ってこいの場所でした。当然ですが、ソファーよりは椅子がやや硬めでしたが… 趣向を凝らしたセイボリーとスイーツはどれも美味しかったです。連れは今まで行ったアフタヌーンティーのお店の中で☝️一番良かったと評価しておりました。 翌日無性に塩っぱいものが食べたくなったので、これはあくまで個人的な要望ですが、塩っぱいセイボリー(例えば🍜ミニラーメン)とか味噌汁・コーンスープ等もメニューの中に入れていただけると嬉しいです☺️
-
評価:
スカイギャラリーラウンジレヴィータに行きました‼️ 永田町や赤坂見附駅からすぐのプリンスギャラリー紀尾井町の35階にあります。 ホテルの入口は2階か4階しかないので分かりづらいです。 35階のレストランは近未来的で古いかも知れないですがリドリー・スコット監督のブレードランナーを彷彿させる感じ。 ブルーの照明が独特な雰囲気です。 ギャラリーナイトアウトというタパスプレートとピザ又はパスタに2時間フリーフローのコース。 カクテルとかそんなに種類ないかなと思っていたら選べないほど♥ 今日は久しぶりに飲むぞおおおー。 カウンター席とソファー席があり、カウンター 席の35階の眺め、特に夜景は最高です。 外国人観光客が三分の一以上います。 娘はタパスの中で鴨肉が美味しかったそうです。 スタンダードなカクテルもいいのですが季節限定のカクテルをいただきました。 娘はロンネフェルトの紅茶はあまり好きではないのですが、普通に淹れると薄いロンネフェルトのアールグレイは、レヴィータではしっかりと紅茶の美味しさを出してくれていました。 しかしマサラチャイは牛乳が入っていなくてびっくり。ミルク砂糖が入っていない大人の味で娘はいらなーいと一口飲んでごちそう様していました💦 マンゴージュースは美味しかった様子。 娘はパスタで私はマルガリータピザを選びましたがどちらも美味しかったです。 スイーツがないので別途2500円でスイーツプレートをオーダーしても良さそうです。 娘はパスタでお腹いっぱいになったようなので追加注文はしませんでした。 カクテルは甘いのもあり。 とてもオシャレなカクテルばかりなので女性に喜ばれます。 お酒が飲めない人用にノンアルコールの種類も沢山ありました。 バーで飲む際に飲めない人に気を使うのですが、これだけ種類があると気兼ねせずにお酒が飲めます笑 ソファーでゆっくりでもいいですがやっぱりカウンターで東京の夜景を観ながらアペリティーボとカクテルやシャンパンがロマンチックです♥ 照明と夜景がとてもマッチしていて本当に美しい。スカイギャラリーラウンジは何度も来たいなあ。 私は一休から予約したからとてもお得でした。 館内はエアコンが効いていて女性は寒いかもしれません。上に羽織るものを持って行ったほうが良さそうです。
-
評価:
2025年06月01日(日) 〜 2025年06月30日(月)までやってるメロンアフタヌーンティーに行ってきたよ(*´︶`)♡ 頼んだもの メロンのアフタヌーンティー ¥7,500 ★スイーツプレート ・メロンティラミス ・メロンカスタードシュー ・マスカットタルト ・フロマージュブランとライムのムース ・ピスタチオとアプリコットのフィナンシェ ・抹茶カヌレ ・アールグレイマカロン ★グラススイーツ ・メロンクリームソーダ ヴェリーヌ仕立て ★セイボリープレート ・枝豆ムースとウニのパリソワール風 ・サーモンとクリームチーズのメロンサンド ・グリーンカレー風味のタルト ・メロンと生ハムのブーケ メロンは大好きなフルーツの一つなんだけど、意外とメロンのアフタヌーンティーやってるホテルって少ない気がするんだよね! 更に言うとプリンスギャラリーのアフヌンは最終受付時間が18:30までっていう、他のホテルの最終受付時間よりも長めなのが個人的には嬉しいポイント♡ (まぁ、実際はそんな遅い時間に予約するくらいならもうイブニングハイティーの方にしよってなる事が多いのかもだけど笑) さてさてさっそくレポ!! まず見た目が鮮やかなメロンカラーなのがとっても可愛かった〜っ(՞˶ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ˶՞)♡ メロンクリームソーダ仕立てになってるグラススイーツもオシャレだったし、マスカットクリームの上に載ってる薔薇の形のチョコとかも可愛くて、もう本当に食べるのが勿体ないくらい! しかもグラススイーツのメロンボールとチェリーの下には生クリーム、フレッシュメロン、クレームブリュレ、メロンシロップなどが入ってて、もうお口の中が美味しさの大渋滞起こしちゃってたわ♡ アールグレイのマカロンは中に抹茶クリームが入ってて、これが凄く濃厚なクリームで美味しかったよ( *´﹀`* )!! フロマージュブランとライムのムースは下にクッキーが敷いてあって、滑らかなライムムースの味としっとりとしたクッキーが美味しかったな〜! メロンティラミスはホワイトカップの中にマスカルポーネクリームとスポンジが入っててて、その上にカットメロンが載ってるんだけど、チョコのパリパリ感とメロンのフレッシュさ、更にはマスカルポーネクリームの優しい甘さが相まって最高だった♫♡ セイボリーで目を引いたのはメロンと生ハムのブーケだったんだけど、いやもう発想がオシャレなのよ… サーモンとクリームチーズのメロンサンドはミニハンバーガーみたいな見た目で、メロンパンの生地の中にクリームチーズとサーモンが挟まれたサンドイッチで美味しかったよ(*¨*)♡ 枝豆ムースとウニのパリソワール風は、ソイチーズと枝豆のムースを併せたクリームの上にコンソメジュレが乗ってて、その中に枝豆とウニが入ってるんだけど、滑らかな枝豆ムースが病みつきになる美味しさだった! スコーン大好きな私としては唯一スコーンがない事だけが惜しかったけど、量としては十分だったよ♡ 駅直結で行けるし、また美味しそうなアフヌンがやってたら是非再訪させてもらお〜っと!
-
評価:
時々飲みに行くお店。 何かが始まる予感のBar! カウンターで仕事帰りに一杯だけ飲むのもおすすめです。 【Instagram】 @az.junichi 年間30〜40都道府県を訪問。 日本の絶景を紹介しています。 宜しければ旅のご参
-
評価:
一休で予約をして来訪。 ザプリンスギャラリー東京紀尾井町の35Fにあり。大きな窓からは東京タワーが見えたりと夜景が美しい。 頼んだもの ・クリスマスアフタヌーンティー 8500円 【Savory Plate】 ・リースパリブレスト フォアグラムース ・シュリンプサラダ~キャビア添え~ ・エッグトリュフサンド ・ローストチキンココット 【Sweets Plate】 ・ガトーショコラツリー ・ベリーフロマージュ ・ショコラキューブ ・オレンジジンジャータルト ・塩キャラメルマカロン ・スノーボール ・レッドベルベットケーキ ・フィナンシェピスターシュ 【Glass Sweets】 ・サンタクロースのショートケーキヴェリーヌ お飲み物はおかわり自由。 紅茶はなんと15種類もありさまざまなテイストの紅茶が楽しめる。 カフェインレスのコーヒーなどもあり、カフェインが気になる方にも楽しめそう。 ごちそうさまでした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)
