• 宿泊施設

臼杵湯の里

3.9 (705)

12,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 歴史・名所

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
臼杵湯の里

臼杵唯一の温泉。地下1300メートルから湧きだしている、自然の恵みたっぷりの湯を肌で感じてみてください。美人の湯と言われている薬師の湯は、ずっと浸かっていたくなるような湯加減で、心も体もピカピカに。当館では4つのタイプの客室をご用意しております。和室、和洋室、ツインルームとそれぞれのシーンに合わせて、まったりとお過ごしください。また、お食事は豊後水道で獲れた、新鮮なトラフグをお届けします♪臼杵流で捌かれた肉厚なトラフグを、大分県産のカボスで作られた特製ポン酢でお召し上がりください!

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
19室
温泉
あり
駐車場の台数
30台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://usuki-yunosato.com/
アクセス
■別府より車で約40分
■JR「臼杵駅」より車で約5分
■「臼杵IC」より車で約2分
■フェリー乗場より車で約5分
電話番号
0972-65-3711
住所
〒875-0064 大分県臼杵市深田中対田11組

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全705件)

評価:

主人が以前泊まった事のある旅館 食事が凄かったのと石仏があったと言うていたので、やっと1泊できました。石仏様は、本当に迫力あって素晴らしく自然豊かな場所でした。ただ外国人の私 tattooがあるので家族風呂でしたが温泉は、化粧水に入ったのかなぁ?って感じがするくらい肌にまとわりつく感じの温泉でした。お部屋は、和洋室に変更されてましたがあちらこちら、ホコリが気になりました。食事は、夜も朝もお腹がはち切れそうなくらい色々ありものすごく楽しめました。 マナーの良い外国人も居るのでtattooが大丈夫で大浴場使えたらもっと良かったなぁーって感じました。

評価:

温泉:非常にいい湯でした。22時から6時30分までお風呂に入れないのが残念ですが‥ 部屋:普通 ご飯:非常に量が多く、美味しかったです。個人的にはごま豆腐が美味しかったです。 その他:大仏が横にあり結構すごかった。朝から見れるのは嬉しい。 ただし、1個残念なのは21時頃お風呂に入ろうとしたら男湯と女湯がチェンジになってると看板があったが実際にはチェンジされていなかった。あやゆく入りそうになった

評価:

日帰り入浴で利用。 受付をすませエレベーターで大浴場へ向かう。 浴場は内湯と露天。 サウナがないのでかえって客層が悪くならなくていい(笑) 泉質はトロトロ感があり、露天もゆっくりくつろげる。 待合所は広くよく冷房も効いてる。 場所的に穴場感のあるところなのでこのまま穴場のままであって欲しい。

評価:

2025.7.16に日帰り入浴で利用。 温泉は地下1300mから汲み上げられた臼杵唯一の天然温泉で、「美人の湯」とも称されるナトリウム塩化物泉。 建物の1階券売機で入浴券を購入し、受付を済ませた後、エレベーターで温泉のある3階へ。 脱衣所は広く、清潔感あり。 脱衣所前は、休憩室となっています。こちらも広く快適。 温泉は、シャワーが15程度でボディソープ、シャンプー等完備。 湯船は3~40人ほどは一度に入れそうなほど広いです。 湯の温度は38~9℃程度で、熱すぎず肌触りも滑らかで長湯向き。 大変良いお湯でした。

評価:

2025年8月の始めに宿泊しました。 部屋は広く子供達も喜んでいました! 温泉が本当に良かったです! 体にまとわりつく程なめらかなお湯です。外湯は広くて山に囲まれ開放的! 夜に入りに行ったら星は綺麗だし本当幸せでしたー!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。