• グルメ

ブッフェダイニング プリンスマルシェ(新宿プリンスホテル内)

3.7 (56)

10,000
  • 洋食
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • 子供可
  • カップル
  • ブッフェ
  • ステーキ

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ブッフェダイニング プリンスマルシェ(新宿プリンスホテル内)

「市場(マルシェ)」を連想するような賑やかで活気ある店内。季節の食材や日本各地の素材を“ビストロ”スタイルにアレンジしたバラエティ豊かなブッフェメニューに加え、ライブキッチンでは出来立てのパフォーマンスをお楽しみいただけます。シェフおすすめのお召し上がり方のご提案や、スタッフ厳選のワインとともに、思わず「笑顔」になるワクワクしたひと時をお届けいたします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
03-3205-1124
営業時間
【朝の部】6:30~10:00
【昼の部】11:30~15:00(L.O.14:30)
【夜の部】17:00~21:30(L.O.21:00)
定休日
なし
サービス料
13%
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全90席
駐車場の台数
400台
※サブナード駐車場(公共)がございます。
レストランでのご飲食、3,000円(税込、サービス料別)以上のご利用で、2時間無料となります。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.princehotels.co.jp/shinjuku/restaurant/princemarche/
アクセス
■西武新宿線「西武新宿駅」直結
■JR線/小田急線/京王線「新宿駅」東口より徒歩約5分
■東京メトロ丸ノ内線「新宿駅」徒歩約5分
■都営大江戸線「新宿西口駅」より徒歩約2分
住所
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-30-1 B2F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.7(全56件)

評価:

北海道フェアということでしたが、目玉となるものもなく、うーんこれで5000円かぁ。。。と言う感じでした。 お味噌汁とカレー目の前で作ってくれるオムレツは美味しかった! デザート・アイスもあります。 リピなしですが、店員さんやシェフは皆さん感じが良くとても親切でいいお店です。 お会計終わり帰りがけのお声がけも心温まるものでした。

評価:

梅雨明け前の雨予報の平日に伺ったため空いていて、ゆっくりディナーブッフェを楽しむ事が出来ました。 ローストビーフやオムレツは、出来立てをシェフが席まで運んでくれました。 ラクレットは、シェフから、バケットだけでなく野菜と食べると美味しいですよ、是非温かいうちに食べて下さいと教えて頂きました。 店員スタッフも、丁寧な応対で好感持てました。

評価:

こじんまりとしているところがいい 料理も美味しかった 席間はもう少しブッフェを取りに行くことを考えた導線にしてほしいと思いました どこを通っていいのか迷うところがありました

評価:

ランチブッフェで訪問。事前のネット予約のため、サービス料+ワンドリンク付きで4,000円以下でした。ドリンクもアルコール可で、ビールを注文したら中瓶が出て来てくれました。そんなに食べられる方ではないので、種類については特に不満も無し。お店の方のオススメで食べた自作の海鮮丼が美味しかった。飛び抜けて美味しいと言うのは少なかったが、全体を通しては満足でした。ただ席の配置上、あまり動線が良いとは言えないのが、ブッフェではどうかな?と思いました。

評価:

※以下は私が貧乏人だから感じた事です 料理の数がすごく少ない! サラダバー パン類が少し ご飯は白米のみ(横にカレー) 麺類はパスタが1種類(カツスパ、油っぽくて美味しくなかった) ライブキッチンにおかずが何種類か でしたが、 私が楽しみにしていた、広告やポスターにでかでかと銘打っていた「北海道海鮮!」はくたびれたお刺身をカルパッチョ風にしたものや、カピカピの甘エビのお刺身、タコをマリネしたやつで本当にガッカリしました。 「サービス料」というものが加算され思ってた金額より高くなりましたが、ホテルの入口やクーポンの着いたビラにはその記載は無く(気が付かなかっただけかも)大きく「4500円だけど、このクーポン持ってきたら4050円ですよ!」のようなことが書いてあり、ちょっと嫌な気持ちになりました。 平日の昼間ということもあってか、お客さんはほとんど居なく、スタッフは私語を大きな声でして、ビュッフェ台を塞いでいてとても邪魔でした。 ライブキッチンの様なものもあったのですが、全てを1人の方がやっていて、暇だからか「これもあれもどうぞ!」と話しかけてきて、ぼっち飯&話しかけられるの嫌な私はちょっと静かにして欲しかったです。 これなら地元の2000円くらいのビュッフェの方が良かったな、ホテルビュッフェってこんなにレベル低いのか……とお勉強になりました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月18日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。