- グルメ
- 関東地方
- 茨城県
- 水戸・大洗
kasamarron café
4.1 (152)
- 1,500
- スイーツ
- ご当地グルメ
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 子供可
- 家族
- カップル
- 女性に人気
- テイクアウト
- カフェ
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
自然豊かな栗のさと 笠間でぜいたくに栗を感じるカフェ。日本一の栗の名産地 茨城県「笠間」。「kasamamarron cafe」は自然に囲まれた学校としての役目を終えた中学校の校舎の中にあります。栽培から加工まで手掛ける栗農家にしかできないぜいたくな栗のスイーツをお届けします。美味しく食べて未来につないでいく。農業とカフェを通してSDGsの目標達成にも取り組んでいきます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0296-71-5567
- 営業時間
- 10:00〜16:00(15:30L.O)
- 定休日
- 月/不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可 ※専用設備などはございません。
- 席
- 全28席(個室なし)
- 駐車場の台数
- 25台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.instagram.com/kasamarron_cafe/
- アクセス
- ■JR「笠間駅」から車で13分
- 住所
- 〒309-1603 茨城県笠間市福田906-6
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全152件)
-
評価:
熟成プレミアムモンブランと、和栗モンブラン、和栗生クリームどら焼き(期間限定)マロンティーを頂きました(◜ᴗ◝ ) 廃校になった中学校を利用しているとのことで、素敵な異空間を体験した感じです。 飲食は、1階と2階で出来ます。 元 中学校ということで、駐車場スペースも問題なし。2階からの眺めも最高でした。 プレミアムモンブランは、甘さを控えた本格的な和栗クリームで、中身はほんのり甘く、それが絶妙なバランスでした。 和栗モンブランの方の和栗クリームは、とろけるような口溶けの柔らかく甘い感じで、これまた絶妙なバランスの上品な味わいでした。 美味しい(*´~`*) 毎日、食べるには金額的に無理ですが、普段の喧騒を離れてホッと一息したい時にまた、お邪魔したいと思います。
-
評価:
10月平日の午後、1歳時を連れていたのでテイクアウトで利用しました。 残念ながら熟成プレミアムモンブランが売り切れていたので、和栗モンブランとアイスコーヒー、翌朝の朝食用にシフォンを購入。 1年かけて栗の甘みを引き出すという熟成プレミアムモンブランが食べたかった…!!とは思いつつも、和栗モンブランも大変美味しかったです。 妹夫婦が茨城に住んでいる間にはまた近くに行く機会があると思うので、次回は熟成プレミアムモンブランを食べに行きます。
-
評価:
プレミアムモンブランをいただきました。 現時点で私のモンブラン史上一番好きな作品になりました。 モンブラン推しのお店では、なぜかほうじ茶を出す所が多い印象ですが、こちらではマロンティーを推したいです。 土曜のOP30分前に到着、私が先頭で15分前位にぽろぽろ人が来始める感じでしたが、10時を境にどんどんやってきてあっという間に一階は満席といった感じでした。 プレミアムは数量限定なのでお早めに。
-
評価:
えーっ!学校の中ーっ🤭 びっくりした! 可愛らしいお店!モンブラン🌰が美味しい! 自然な甘さで上品に秋の味覚! とても店内が広く綺麗でいて また食べに行きたくなりますね! アルバイトの子かな? ありがとう!あなたのおかげで良い思い出になりました! ごちそうさまでした👉😆👈
-
評価:
学校の校舎をリノベしたカフェ。 2023年の10月末の3連休、バイク旅行中に立ち寄りました。 店内飲食は3時間待ちとかだったので、目の前で絞り出していただけるモンブランは諦めテイクアウトのモンブランとマロンラテを購入しました。 校舎内は店舗化された部屋以外もフリースペースとして開放されていて、後がつかえている店内よりよっぽどゆっくりできたのかも…? 店内でしか食べられないメニューがあったのでまたチャレンジしたいですが、テイクアウトでも満足度がとても高かったです。 栗のペーストが…本当に、まさに栗で、洋酒やクリームが効いてる感じなど一切無い、ホント、栗で。最高です。 モンブランの中にほんのり隠れたベリーソースも下手に主張せず、いい酸味、いいキレでした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月23日 時点)