- グルメ
- 関東地方
- 茨城県
- 水戸・大洗
kasamarron café
4.1 (197)
- 1,500
- スイーツ
- ご当地グルメ
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 子供可
- 家族
- カップル
- 女性に人気
- テイクアウト
- カフェ
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

自然豊かな栗のさと 笠間でぜいたくに栗を感じるカフェ。日本一の栗の名産地 茨城県「笠間」。「kasamamarron cafe」は自然に囲まれた学校としての役目を終えた中学校の校舎の中にあります。栽培から加工まで手掛ける栗農家にしかできないぜいたくな栗のスイーツをお届けします。美味しく食べて未来につないでいく。農業とカフェを通してSDGsの目標達成にも取り組んでいきます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0296-71-5567
- 営業時間
- 10:00〜16:00(15:30L.O)
- 定休日
- 月/不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可 ※専用設備などはございません。
- 席
- 全28席(個室なし)
- 駐車場の台数
- 25台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.instagram.com/kasamarron_cafe/
- アクセス
- ■JR「笠間駅」から車で13分
- 住所
- 〒309-1603 茨城県笠間市福田906-6
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全197件)
-
評価:
学校を改装して生まれ変わったカフェ。茨城・笠間市福田の廃校を活用しており、懐かしさと新しさが同居する素敵な空間でした。 珈琲とモンブランケーキのセットをいただきましたが、落ち着いた雰囲気の中でゆったり楽しめました。校庭ではドローン講習、2階の教室では書の展示も行われていて、地域の文化活動ともつながっているようです。 店内には次々とお客様が訪れ、賑わいながらも居心地の良さが感じられました。どこか懐かしく、心が温まる場所です。
-
評価:
9月26日金曜日に行きました。最初からここ目当てです。到着は、12時20分頃です。旧中学校を利用したお店です。教室をリノベーションしてます。トイレに行くまでの廊下は、今すぐ先生が出て来そうで不思議な感じでした。平日だったので、3組程でした。どれを食べようか非常に迷いました。迷った結果、普段、食べる事のない物を食べようと思い、9月迄の限定のモンブランとミルフィーユにしました。どちらも、美味しく頂きました。
-
評価:
平日の11:30頃行きました。 私が座って満席になりました。思ったより提供までが早かったと思います。 モンブランは糸?みたいに細くフワフワでした!中にベリー系のジャムが入っており、それによって飽きることなく最後まで食べられました!もし無かったら、結構キツかったかも…。モンブラン、クリーム、ベリー系のジャム、スポンジ、サクサクのパイ、で構成されていました。結構パイが良い仕事してたと思いました(笑) 年に何回もは来れないけど、季節のスイーツで美味しかったので、来年もタイミングが合えば来たいです!!
-
評価:
学校を改装して、旧教室?が店内でした。 ロケーション良く、飲みもの・モンブランケーキをセットの方が多いようです。 モンブランケーキはプレミアムと普通から選べるようです! 元中学校の中をフリーで見学でき、そちらも懐かしくもあり楽しかったです!
-
評価:
全国一を誇る茨城県の中でも栗の生産が多い笠間!栗を使ったお菓子の中でも栗農家さんが営む熟成栗を使ったモンブランを食べたい!3時のおやつの時間に伺った所、残念ながら売り切れていました( ; ; ) 気を取り直して、栗のタルトとモンブランコーヒーをオーダー。 タルトに乗った栗の渋皮煮の大きさにびっくり!期待以上の美味しさ!今まで食べたタルトの中で1番美味しかったかもしれない✨タルト生地はアーモンドとバターがたっぷり、さっくり風味よく、栗のクリームは甘み控えめ、栗の風味が活かされています。 廃校をリノベーションした店内、学校の教室がそのまま利用されているので、懐かしくて、ほっこりしました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)