- 宿泊施設
- 九州地方
- 長崎県
- 長崎・稲佐山
i+Land nagasaki
4.2 (2591)
- 20,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 家族
- ペット可
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 景色が良い
- 送迎あり
- 貸切風呂
- 温泉
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

島まるごとリゾート。島内には、「YUYU SPA」「MINATO SPA岩盤TERRACE」「Ark Land Spa」と、3つの温浴施設があり、湯巡りを楽しめます。なかでも「Ark Land Spa」は、天然温泉の大浴場や一年中水着で楽しめる九州最大級のスパテーマパークを備えた複合型温浴施設です。ホテル客室は、わんちゃんと泊まれるお部屋や、子どもの夢をカタチにしたキッズロッジ、海を一望する広いテラスのお部屋など実に多彩。夏は各種マリンアクテビティが楽しめ、島内はレンタサイクルやタンデムサイクルで思いのまま“島巡り”を楽しめます。航路を照らす歴史ある灯台や、教会など見所もいっぱい。島にある5つのカフェ巡りも人気です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯/各種クレジット決済
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 205室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 788台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.islandnagasaki.jp/
- アクセス
- ■JR「長崎駅」前よりホテル無料送迎バスで約40分(要予約)
■長崎自動車道「長崎IC」より南環状線へ→「新戸町IC」江川交差点より伊王島方面へ約15分 - 電話番号
- 095-898-2202
- 住所
- 〒851-1201 長崎県伊王島町1-3277-7
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全2591件)
-
評価:
子供の誕生日で利用しました。 客室のみが耐えられない程の湿気でできた様なカビ臭さでした… 外にいる方が凄く息がしやすかった。 カーテンの裏もエアコンもカビだらけ そのためホテルに電話をしたらすぐに 対応して貰い部屋を変えて貰えるとの事で良かったぁ。と思いましたが、 臭いはやはり全く一緒でエアコンの中は 下から見えるほどびっしりのホコリでした。 息を止めときたい程の臭い。 ホテルの店員の対応の良さ、プールは 子供もすごく楽しめてとても良かったです。 ですがホコリやカビの菌が心配でマスクをして寝ました。 下の子が大きくなったらまた来ようかとも思いましたが きっと清掃を元々しないホテルなんだろうなという部屋だったので 残念です…。 すごく良いホテルなうえにとても部屋だけが残念でした。
-
評価:
島まるごと遊ぶというCMの通り敷地面積が広く、基本館内の移動は電動自転車かシャトルバス。 3箇所の温泉施設はサウナ、岩盤浴、漫画本がありゆっくりと過ごせる。 天然温泉で塩辛い濁り湯。 水着着用のナイトプールもある。 他に運動施設やゲームコーナーもある。 島の先端の岬まで行くと絶景が拝める 部屋は広く目の前は海で朝日が見れる。 食事はバイキング形式の朝食に比べて夕食がもの足りない感じ。 鍋の締めにうどん麺はついてくるけど、ご飯ものが別料金なのであまりお腹いっぱいにならない。 けれどそれを差し引いてもこれだけ楽しめる施設はなかなかないのでここは間違いなく星5つ。
-
評価:
ペットと一緒に泊まりました 従業員の方々は 凄く 気持ちの良い 接客でしたが 部屋が新しわりには カベにカビが生えて 除湿機置いてあるが それで誤魔化せれない 湿気でした。 雨漏り又 配管などの結露,水漏れ エアコンでカラッと湿気がなくならないと 寝付きが悪いですよ ふとんもカビ臭い オーケーさん 頑張っている人たちの為にも 修理補修されないと 評価は上げられませんよ 表面だけクロス ペンキをしたところで デザインは良くても 住めなければ ただの廃墟です 一泊でもツライ 2泊目はもっとツライ
-
評価:
テレビCMで見たプール目的で行きました。 CMではキレイで広くて楽しめそうなイメージでしたが、実際はそんなに広くない…。プールも小さいのが数個あるだけ。小学生ぐらいが楽しめる感じでした。 プールの更衣室も狭くて床はベチャベチャ髪の毛いっぱい落ちてて残念でした。 プールの隣にある温泉に入りたくても水着のまま行けないので一度、服に着替えてから行く事になり面倒でした。しかもそこの温泉は独特な匂いがしてました。(温泉は全部で3箇所ありましたが、匂いがあったのはここだけでした。) 食事は夕食は決まった所で食べるように言われましたが、次の日の朝食は3箇所から自由に選べました。私は和食を選びましたが、夕食の時よりも場所も料理も良かったです。海鮮丼・ちゃんぽんも食べれました。 チェックインの時の従業員の方(若い男性の方)地図を見ながらの説明でしたが、早いしどの場所を説明しているのか分かりづらかったです。初めて来た人には、場所の名前も分からないと思うので丁寧にゆっくり説明された方がいいと思います。 プールの受付にいた外国の従業員の方、カタコトの早口で説明分かりづらかったです。聞き返すのも失礼かと思ったので、集中してカタコト早口を聞いてました。私の横にいた高齢のお客さんは全くわからなかったと言っていたほどです…。 食事会場では従業員の方が少ないかなぁと思いました。飲み物を追加で頼みたくても従業員の方がいなかったりして、何度も探しました。 建物の入り口付近、外のカフェ付近、温泉の露天風呂の所でゴキブリをよく見かけました。小さいやつではなく大きいやつです。
-
評価:
何度行っても満足感の高い旅行になります。 客室も広々、きっちりエアコンを効かせてくれていて、いつも何のにおいもなく清潔で嬉しいです。愛犬も老犬になってきましたが、一緒に旅が出来る幸せが嬉しいです。 そして、夕食のBBQも工夫を凝らしてあって量もちょうど良く、焼き肉も鍋も前菜も!本当に美味しいです。朝ごはんも和洋どちらもバリエーションに富んでいて飽きません。 お風呂が3ヶ所それぞれ楽しみがあり、岩盤浴から漫画読み放題のくつろぎスポットも良いですね。私たちは中年夫婦なので、子連れで賑わう宿で居心地を心配しましたが、ちゃんと大人向けのフィッシャーマンズラウンジがあるので、お酒を飲みながらゲームを楽しめて最高です! 真夏の楽しみ方としては海水浴も朝から満喫できて嬉しいです。今年は車がビーチまで乗り入れられず計算外でしたが、徒歩でも行ける距離だったので良かったです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)