
別府温泉でも古くからの別荘地として知られる閑静な地に、もみやは佇んでおります。一部屋一部屋趣が異なる数寄屋造りに、こだわりの調度品と古伊万里などのコレクションが美術館のよう。どのお部屋からも庭園が見渡せます。別府温泉のお湯は、敷地内から沸く源泉掛流し。ゆったりのんびりとした贅沢な時間をご堪能下さいませ。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/UC/DC/NICOS/ダイナース/UFJ
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 総部屋数
- 11室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 20台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■別府駅から徒歩で約7分
■別府I.Cよりお車まで約20分 - 電話番号
- 0977-23-5121
- 住所
- 〒874-0908 大分県別府市上田の湯町5-22
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全48件)
-
評価:
今回、投稿に悩みましたが今後の期待を込め、告知いたします。先般、身内の祝い事で夕食膳を客人一家ともてなした際、以下の四点ついて不快な感が否めませんでした。 1、2家族で訪れた際、玄関にて女将さんと中居さんに出迎えられた後部屋へ移動しようとしたが、誘導するはずの女将さんが、客を待たずに去ってしまい来店が初めての客は何処に行けば良いのか分からず迷った。こんな対応は初めてだった。 2、事前に我々で決めていた席順を古参の中居さんに過去の経験からと言うことで訂正された。席順については客の希望を優先してほしい。経験則は参考程度のアドバイスに控えてほしい。 3、料理について内容の説明について、せめて事前に覚え込んでから配膳してほしい。何度も何度も説明できないのはいかがなものか。 4、客人(女性)がトイレを使用した際、水洗の流しかたが分からず長時間出てこなかったので心配した身内が伺いに行くと、流しかたが分からず、手で押すと思われるバーを何度も押しても流れず、身内が気づいたから良かったが、女性ではかなり力が必要であり老人には無理があった。当方も訴えがあって使用したが、かなり押し下げるのに力を要した、更に、バーの所に説明シートらしきものが添付されていたが擦りきれており判読出来なかった。 以上の経緯があり、二度と利用したくないという思いをしました、もみやさんは昔から存じ上げており、韓国の大統領を時の橋本総理と別府市長と共に接待したという格式のある所と認識し今回の祝い事に使わせていただいたのですがとても残念です。落胆しました。是非とも猛省して頂きたい。
-
評価:
昭和29年創業の老舗割烹旅館。市街地にありながら、ゆったり過ごせる雰囲気。古代檜を使ったお風呂は狭すぎず、広すぎず、ちょうど良い。お部屋も手入れが行き届いていて清潔。食事も接客も満足。リピートしたい旅館です。
-
評価:
25年前に宿泊。当日予約でも良質なおもてなしを受けた。何年かぶりの利用時も当時と変わらないサービスに感激で、貸切風呂はなんとも言えない雰囲気でこれまた感激。お風呂上がりの料理にも感激して、感激しっぱなしの良い御宿でした。
-
評価:
( 私 ) 大分→大阪 ( 彼 ) 元々大阪 入籍前の顔合わせでお世話になりました。 とてもいいお部屋をご用意して頂いて、 お料理もとても美味しくて、 女将さんや、他の従業員の方々もとても 愛想が良かったです。 彼側のお母様もとても喜んでおりました! また今度は、宿泊も兼ねて他のお料理も 食べに行きたいと思います☺️
-
評価:
さすが別府の超名店 風呂も良かった!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年1月19日 時点)
大分県別府市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます