
壮大美麗な海が眼前に広がる、潮の香り感じる榊原温泉『美人の湯』。伊勢志摩が誇る四季の味と、受賞歴豊富な料理長による『伊勢旬彩会席』。スタンダードな客室から、オーシャンビューの絶景展望風呂付客室も備えます。海を眺めながら、ゆったりとした時間をご堪能下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/JCB/American Express/Diner's Club/UC/DC/UFJ Card/Master Card/JTB/デビットカード/銀聯カード
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 48室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- 伊勢神宮より車で約30分/近鉄 鳥羽駅から車で約8分/
伊勢自動車道伊勢西ICより約25分/鳥羽駅から送迎バスで約10分 - 電話番号
- 0599-25-2111
- 住所
- 〒517-0021 三重県鳥羽市安楽島町1075-98
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全562件)
-
評価:
家族3人で今月にリニューアルしたばかりの部屋に泊まりました。 お部屋には露天風呂が付いておりツーベッドのリビングとかなり広々として綺麗で豪華な作りでした。予備の布団もたくさんありました。 食事は鮑、伊勢海老、松坂牛を使ったコースでどれもよく考えられたこだりわりの詰まったメニューで全てが美しくトップクラスに美味しかったです。 接客はすれ違った人全員が対応良く、担当をしてくれていた人は特に気が回り丁寧で最高でした。また担当してほしいです。 その他もホテルのさまざまな場所に良いところが詰まっていて、よく考え抜かれているなと感心しました。 価格は部屋のグレード的にちょっと高めではありましたがコスパはかなり良かったと思います。 子連れにすごく優しい宿なので妻も喜んでいました。 あえて悪いことを言うなら看板が古すぎて不気味で来る前は不安でした笑
-
評価:
立地、客室、サービス全てにおいて素晴らしいおもてなしを受けられる。従業員は若い人も多く活気のある雰囲気で居心地がとてもいいです。食事もボリューム満点で、豪華絢爛。テーブル毎に担当者がついていて、身の回りの細かなことまで全て気持ちよくやってくれます。私は甲殻アレルギーなので別メニューを用意していただきました。 アメニティも充実していて、中でも面白いのは「シャンプーバイキング」。浴場の側にたくさんのシャンプーやコンディショナーが置いてあり、好きなものを選択して使えるというサービス。私は花から抽出したという天然由来のシャンプーを使いました。 時間の都合で1日しか宿泊できなかったが、できたらもう1日泊まりたかった。 客室から見える風景も最高で、ここへはもう一度泊まりたいと思った。
-
評価:
2月に宿泊しました。 お宿はとても風流で良く、お部屋の窓側にお風呂が付いており、景色も良かったです。 子供も外を見て大喜び! まだ小さかったので露天風呂付きのお部屋はお風呂に入る際に寒いかと思い、窓側にお風呂が付いてるお部屋に致しました。 寝る際にお風呂が隣だと気になるかな、とも思いましたが、部屋とお風呂との境目のガラス窓にはちゃんとシャッターカーテンが下ろす事が出来、寝る際のお部屋の雰囲気も壊れなくてとても良かったです。 ご飯もとても美味しく、運ばれてくるタイミングも良かったです。 露天風呂しか行っておりませんが、お湯は少し熱め、薔薇のお風呂も小さいですが洗い場に背を向ければ自分の世界を楽しめました。 キッズルームもオモチャが沢山あり、個室ですし、貸切。 部屋にオモチャを持って行ってもよく、アンパンマンやいないいないばぁのシリーズも沢山ありました。 とても良かったですが、気になった事が3つ...まずお部屋に入り着替えようと思った時に浴衣と共に備えられていた靴下が穴が空いておりました。パッと見ただけで、穴が開いてるのが分かったのでそこは少し残念でした。 あと、個室でお食事でした。 夕食を食べ次の日に朝食も個室にて。 ですが恐らくコロナの関係からか、お掃除をしていらっしゃらないのでしょうか?机の下には前日に子供が食べたポテトが3.4本ポロポロ落ちていました。 私達夫婦も気をつけて子供がポテトを落として拾いを繰り返していましたが、、。 次の日の朝に子供の椅子をひいた際に下の食べ物がポロポロ落ちているのを見て、あっ、机下の床は清掃されてないんだ。と、少し気持ちが冷めてしまう部分がありました。 そして、朝食説明の際、干物が二匹、ソーセージ、練り物が出されましたが、中居さんが練り物をチキンナゲットと説明しておりました。 子供がチキンナゲットが好きだったので良かった!と思いましたがよく見ると違う。お品書きにも書いてますし。 ここは初歩的な部分かと思いますので、少し指導不足なのでは。 とも思います。 でも全体的にはとても満足です。 お子様が居てら方にはとても親切な旅館だと思います。 お子様がいてる家庭の方にはお食事は是非個室をオススメ致します。 周りを気にしなくてもいいですし ゆっくりご飯を食べることができます。 おもちゃも持ってこなくても本当に沢山の種類が何個もストックで置いて下さっているので本当に助かりました。 そして、スタッフさんは皆様フレンドリーでとても良かったです。 今まで宿泊した際に、接客面で1番優しい方々でした。 ありがとうございました。
-
評価:
義母の傘寿祝いに利用しました。義母曰く、『スタッフの気遣いや、心配りが最高でしたよ!』との事。脚を怪我していたので、配慮をお願いしていたのですが、予想以上に声かけもして頂いたようで、大変嬉しかったようです。 スタッフの皆様、ありがとうございました😊
-
評価:
景観が素晴らしい。 ご飯も美味しいし気配りもキチンと出来ている。 また機会があれば利用したい。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年8月11日 時点)
周辺の観光スポット
-
鳥羽水族館
飼育種類数日本一。日本で唯一ジュゴンに会える水族館。
-
ミキモト真珠島
世界で初めて真珠の養殖に成功した島は真珠のテーマパークとなり、国内外から多くの人々を迎えています。
-
鳥羽湾めぐりとイルカ島
遊覧船で鳥羽湾の美しい風景を是非ご覧ください。
-
鳥羽市立 海の博物館
海女や漁、木造船など海にかかわる約60000点もの民俗資料を所蔵する博物館。
-
鳥羽城跡
九鬼嘉隆が1594年に築城し、九鬼水軍の本拠地となっていました。城跡からの海の眺望は圧巻です。
-
牡蠣の食べ放題
冬の鳥羽と言えば、牡蠣の食べ放題。焼き牡蠣・蒸し牡蠣等が好きなだけ堪能いただけます。
このホテル・旅館は
三重県鳥羽市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます