• 宿泊施設
  • 中部地方
  • 長野県
  • 上田・戸倉上山田・軽井沢

軽井沢マリオットホテル

4.0 (1382)

60,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 送迎あり
  • 温泉
  • ペット可
  • 部屋食可
  • マリオット

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
軽井沢マリオットホテル

愛犬を連れて泊まりたい。温泉のついたお部屋がいい。そんなお客様の想いに応える3タイプの宿泊棟・全142室の客室を揃えています。ホテルの顔でもある「メインウイング」、全ての客室に温泉が付いた「ノースウイング」、愛犬と一緒にご宿泊いただける「ドッグ対応コテージ」。緑豊かな中軽井沢エリアの閑静な環境で、くつろぎのリゾートステイをお約束します。お客さまの旅の疲れを癒す2つの温泉は、メインウイング内の温泉大浴場・露天風呂「小瀬温泉」、ノースウイングの客室内でのみお楽しみいただける「塩沢温泉」高原リゾートで軽井沢の温泉をご堪能ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
142室
温泉
あり
駐車場の台数
74台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■北陸新幹線「軽井沢駅」からタクシー約15分
■しなの鉄道中「軽井沢駅」からタクシー約5分
■上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」より約15km/20分ほど
電話番号
0267-46-6611
住所
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉4339

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
エレベーターの利用人数制限
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全1382件)

評価:

このホテルは数回利用していますが、毎回とても快適に過ごせます。館内や客室は清潔感があり綺麗で、落ち着いた雰囲気なのでリラックスできます。特に妻も喜んでくれていて、安心して宿泊できるお気に入りのホテルです。 食事も美味しく、種類が豊富で満足度が高いのも魅力の一つ。朝食から夕食まで丁寧に作られていて、旅行や記念日など特別な日の利用にもぴったりだと思います。スタッフの方々も親切で丁寧に対応してくださるので、また泊まりたいと思えるホテルです。

評価:

夏の軽井沢旅行先で利用しました。 全てが心地よく、良い滞在となりました。 フロントやレストランのサービスも心地よく、ご飯も美味しくて、お部屋もキレイ、温泉も良かったです。 お部屋の窓から緑を眺めてリフレッシュ出来ました。 ●食事について 夜ご飯は、メインを選んであとはビュッフェ。 ビュッフェと言ってもサービスもお味もレベルが高かったです。おかずは勿論、スイーツも美味しかった。 アテンドもしっかりしてたし、シェフが挨拶に来てくれました。 朝ごはんのビュッフェも美味しかったです。 ●立地について 軽井沢駅から送迎を利用しました。 軽井沢の賑やかや場所からは離れているので、出掛けたりするのは電車で来た人にとっては不便かもしれませんが、市街地より涼しく感じましたし、ゆっくり出来て良かったです。

評価:

宿泊専用のNorth Wing、お風呂付き和洋室に朝夕食付きプランで2泊しました。(健保経由でかなり割安) 大浴場とレストランは共にメイン棟にあるので一度外に出なければなりません。幸い天気が良かったので問題なかったけれど、荒天や真冬などは辛いですね。 和洋室はそこそこの広さでしたので3人では十分。一人は布団になりますので、17時半にスタッフが敷きに来てくれる旅館タイプ。ホテルには珍しい? 食事はメイン棟1階のレストランのみ。夕食メインのステーキは日替わりで違うものでしたがブュッフェ内容は2日間とも同じでした。和食はないものの種類は豊富でもちろん美味しいです。LO20:30、21:00閉店なので少し早め。 隣でラウンジ営業していてそちらではアルコールなどドリンク類はセルフサービスにで飲み放題みたいですね。別プランだと思います。 朝食ブュッフェは朝食もあり充実。11時までなのでゆっくり出来ました。 今回は健保組合経由で格安でしたので大満足でしたが、公式サイトでプランを検索したら3名で予約すると1人あたり1泊で5万円弱との表示。正直いってそこまでの価値はどうかなというのが素直な感想でした。

評価:

観光の際に宿泊。お部屋に温泉もあり。綺麗にリノベーションされています。二棟あり。ご飯や大浴場のある棟と宿泊棟といった感じです。ラウンジもあり。通りからは近いですが静かで良いところでした。軽井沢はまだまだ見たいところもありますし、登山でもまた来たいです。冬は寒いのでお客さんも減るようです。次回はその頃かな。

評価:

⚫︎ サービス、接客 マリオット系列のホテルとは思えないくらい、接客レベルが低い。受付の女性、愛想がなくて笑顔もない、ホテルの顔なのにチェックインの時から残念でたまりませんでした。 部屋まで荷物を運んで頂いたポーターさんは愛想が良かったです。 ⚫︎ラウンジ レストランの一部がラウンジになっています。地ビールの1つでも置けばいいのに特別感が全くない。ワインは氷がとけて、ぬるい。アルコールも抜けてました。グラスも冷やせば良いのに、何かいちいち残念。 ⚫︎お風呂 安っぽいドリンクサーバー、かえっていらないと思います。ウォーターサーバーで十分。 ⚫︎部屋 結構広めで、使いやすかったです。水回りは臭かった。 ⚫︎その他 朝食会場についた瞬間、ファミレスかと思いました。朝食内容、一度見直した方が良いかと思います。ベビーチェアも足りてないし、空き次第持ってきますとか言われたので、えって感じでした。だったら時間制とかで区切った方がマシかと思います。カラトリーは所々IKEAで安っぽかった。 ⚫︎お見送り時 荷物も多くて子連れなのに、玄関の男性の方何にも手伝ってくれずでした。ホテルの方ですか?と疑いました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。