- 宿泊施設
- 近畿地方
- 京都府
- 丹後
時季を彩る 佳松苑
4.0 (802)
- 25,000
- ホテル
- 子供可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- キャッシュレス決済可
- 送迎あり
- 貸切風呂
- 温泉
- 露天風呂付客室
- 美食の宿
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

夕日ヶ浦の高台に立つ当館の客室は全室海側を向いており、夕日百選にも選ばれている美しい夕日を眺めていただけます。うっとりと眺めるのもよし、写真を撮るのもよし…思い思いの時を過ごせます。また5名様まで入っていただけるゆったりとした広めの客室は、家族・カップル・友人同士などさまざまなグループサイズでご利用いただけます。また2022年秋には大浴場がリニューアル!清潔感がある広々とした空間で、『美人の湯』として名高い夕日ヶ浦の温泉をご堪能いただけます。お食事は和モダンなお食事処『月映(つくばえ)』にて、日本海の新鮮な海の幸はもちろん地元丹後・但馬の山の幸も味わえる四季折々のお料理をお愉しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 37室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 30台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- ■京都丹後鉄道「夕日ヶ浦木津温泉駅」より送迎バスで5分
- 電話番号
- 0772-74-9009
- 住所
- 〒629-3241 京都府京丹後市網野町木津247
感染症対策
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
お客様のアルコール消毒は任意です。
2023年06月時点の情報です。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全802件)
-
評価:
かなり満足度の高い滞在でした。 接客に関してはフロントから食事処に至るまで全てのスタッフの方が愛想も良く、気持ちよく過ごすことができました。 外国人のスタッフさんも綺麗な日本語で一生懸命接客をしてくださりました。 客室は露天風呂付きの丹色というお部屋に宿泊しましたが、いつでもゆったりと好きな時間に温泉を楽しむことができ、お部屋も広く使い勝手のいい設計で良かったです。 夕食朝食ともにビュッフェ形式だったため 正直期待値は高くありませんでしたが美味しくいただけました。特にお魚が美味しかったです。 以後、7階の最上階の客室向けに差別化した部屋食やコース料理なども検討していただけますと嬉しく思います。 今まで別のリゾート系列のホテルや旅館などにも泊まってきましたが、ほかと比較してもかなりコスパも良かったのでまた是非宿泊したいと思います😊
-
評価:
前回訪れた時は「別邸ふうか」に宿泊しました。今回は本館に宿泊です。 ロイヤルクルーザー四季の華「碧号」による、ミステリーツアーの1泊目でした。部屋は508号室の和洋室、ツインベッドと和室で、2人で宿泊するには十分な広さでした。ベッドは寝心地が良かったです。夕食は会席料理で地元の食材をふんだんに使用したもので、良かったです。ボイル蟹の半身は身がつまったもので食べ応えがありました。但馬牛のステーキ、あわびの踊り焼、鶏のつみれ海鮮鍋など、どれも美味しかったです。売店で二十世紀梨も売っていました。4,000円もするシャインマスカットも売っているのに驚きました。温泉も気持ちが良かったです。朝食はビュッフェでした。メニューも豊富で、焼き魚が3種類あり、佳松苑名物の自分で作る「のっけどん」も良かったです。他のメニューも美味しかったです。帰る時は従業員総出で手を振っての見送りもありました。
-
評価:
館内、部屋はとても綺麗でした。 食べ放題は期待しない方が良いです。うなぎ、ウニ、鮪寿司食べ放題とありましたがアレをプランの目玉にするにはちょっと。。 カニは冷凍で味が無い。刺身とお肉は美味しかったです。朝食のいくらを息子が楽しみにしていましたが、少しカビ臭く残念でした。だし巻きはとても美味しかったです。 全体的に色々差がありすぎるので、もう少しクオリティ上がったら嬉しいですね。
-
評価:
夕食、朝食ともにビュッフェスタイルで和洋中と充実していて、味もひと品ひと品美味しかったです。さらにスイーツも多種多様で、どれも手が込んでいる印象でした。朝食の海鮮丼は乗せる海鮮の種類も多く、大満足でした! お粥や、パンも充実してたので、海鮮が苦手な人も大丈夫だなと思いました。 部屋も綺麗で広々としてました。
-
評価:
YouTubeなどで見て、魅了的で行きたいなぁ…と思って予約しようと思ったんですが、 大人2人、子ども1人で行こうと思っているのですが、予約ができません。 大人3人なら予約OKですが、大人2人、子ども1人だと予約できない。 ベビーウェルカムの宿なのに、なんで…? 予約システムの都合なのか、単にベビーウェルカムって言ってるのに子どもOKなプランがないのか、人気だからすぐに埋まってしまうのか… いちいち問い合わせるのもだし、もうこの時点でめんどくさいなぁって思ってしまいます…😅 システム上の仕様でないって出るなら分かりやすいところに書いておいてもらうとかしてもらうとすごく親切だなって思います🥲
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)