• グルメ

京のつくね家

4.3 (231)

2,000
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • テイクアウト
  • 一人で入りやすい

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
京のつくね家

交通の便利がいい少しおくまった小さな店。扱うものは鶏肉と赤みのきれいな卵と九条ネギ。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
ご利用方法
電話予約
電話番号
075-761-2245
営業時間
【昼の部】11:30~14:00
【夜の部】17:30~20:00
※夜のみ予約可能
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全20席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
アクセス
■京阪電車神宮丸太町駅4番出口すぐ
住所
〒606-8395 京都府京都市左京区東丸太町8-3

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底
※5人以上予約不可

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.3(全231件)

評価:

◎おすすめポイント◎ ・京赤地鶏専門店 左京区の岡崎エリアにある京のつくね家へ行ってきました。 アクセスは京阪「神宮丸太町駅」から徒歩約7分が便利です。 白壁の町家風の外観が目印で、東山二条の交差点近く。 ここへ来たきっかけは、ボリューム満点の“昼御膳”が映えると聞いて気になって。 注文したメニューと評価は ◆昼御膳 ・濃厚親子丼 ・鴨ロース ・手羽先の甘辛揚げ ・冷奴 ・お味噌汁 ・漬物 → 親子丼はとにかく卵が濃厚で鶏がぷりぷり! 鴨ロースもクセなく柔らかで、甘辛い手羽先はビール欲しくなる系。 スタッフ対応は やわらかい物腰で丁寧な接客。 料理の説明や配膳タイミングもちょうどよく、 “丁寧な京都ランチ”を支えるプロ意識を感じました。 13時過ぎに行きましたが団体様がおられたため少しだけ待ちました。 instagram ID↓↓↓ rairaifood075 是非Check&Follow!!

評価:

■神宮丸太町駅から直ぐ、鶏や親子丼が有名な和の店です🥚 ランチに伺いました。 「量」は少なめの割に、かなり価格高いですが、 「質」を求めていくにはベストな店かと思います。 ①「親子丼」 皆さん記載されているように、卵はトロトロで、鶏肉も美味しく、 言うならば「卵と出汁とご飯」の絡み方が良いのでしょうか🐓 ただ個人的には、薄い味だな…と思いました。 それが気にならない人からすると、良い親子丼だと思います。 ②「唐揚げ定食」 胃にもたれない唐揚げです! 唐揚げの量はありますが、それ以外の一品が無いのが寂しいですね。 ただ美味しいですよ。1450円くらいしますが。 白飯を大盛にしてさらにお代わりも貰いましたが、タダだったのかな。 サービスは良いと思います。 ■よって、☆5にしようかと思いましたが、 費用対効果は正直微妙なので、☆4にします。 しかしまたリピートします🍳

評価:

美味しい親子丼が食べたく、それで有名だと知り出向かせていただきました…!場所は路地中にあり少し分かりにくく、店内はやや狭かったです。座った2人席ではコートやカバンを置ける場所もなく食べにくさがありました。家族連れもいたので、座れる席では広いところもありました。 親子丼をいただきました。めっちゃ美味しかった……!!卵の黄身の色がエゲツない!色が濃いだけに味も濃厚で、親子丼としての調味料の味より卵の味を強く感じられました。丼の量も丁度良く、白ごはんより具が多いのって店主様の性格の良さが出てるなぁ…と思いました()これで1300円はお得だと思いました。 本当に美味しかったです。また行きたいです。 近くにコインパーキングがありました。

評価:

余計な事はしない素材を生かした鶏料理 親子丼、鴨なんばんそば小セットを注文 親子丼は半熟玉子と出汁が緩く米に絡み甘じょっぱさが口に広がる。鶏肉は柔らかくジューシー。鴨なんばんは噛めば噛むほど旨味が出る鴨肉にネギや美味しい出汁で箸が止まらない。 量的には丁度良い昼ごはん、少し控え目。また訪問して別メニューも頼んでみたい。

評価:

京のつくね家🐔 京都府京都市左京区東丸太町8-3 この間、京大病院に行った時、神宮丸太町付近で気になるお店を発見しました🤗 なので、今日は京大病院の帰りに迷わずランチ直行です😆 濃厚な黄身が乗ったフワフワ親子丼は絶品でした😋 お出汁の旨味も抜群です‼️😋 美味しかった‼️🤗

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。