• グルメ

ラルーチェ

4.4 (831)

4,000
  • 洋食
  • イタリアン
  • ステーキ
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ラルーチェ

「甲州黒毛和牛」や「甲州信玄鶏」といった銘柄肉や山梨ブランドサーモン「甲斐サーモンレッド」、野菜など、山梨県産の食材を使用したイタリアン。ハーブなどはオーナー所有の畑から収穫。看板メニューは、パンチが効いたトマトクリーム味が特徴の渡りガニのパスタ。富士山の溶岩をプレートにして焼き上げるピザも人気。ランチ、ディナー共にアラカルトで提供。店内はイタリア語で「光」を意味する店名の通り、陽光が差し込む明るい空間。さまざまな国籍の人が訪れることから、ベジタリアンやヴィーガンに対応した料理も提供。ピザにはヴィーガン用チーズで提供。その他ハラールフレンドリーにも極力対応させていただいております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
ご利用方法
電話予約
電話番号
0555-28-5778
営業時間
【昼の部】11:30~14:30(L.O.14:00)
【夜の部】18:00~21:00(L.O.21:00)
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全32席
駐車場の台数
6台
EV充電設備
なし
アクセス
■「河口湖駅」より車で3分
■「河口湖IC」から車で3分
■富士急ハイランドから車で3分
住所
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3317

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
適切な換気と保湿管理
施設内対策
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.4(全831件)

評価:

ビーガン対応メニューがあります。ビーガンピザをいただきましたがチーズに牛乳を使っていないとは思えないような味わいで、大変満足できました。 駐車場もすぐに見つけられます。 こちらは予約は受け付けていないそうで、開店前から何組かすでに並んでおり、人気のお店のようです。河口湖へ行った際にはまたぜひ行きたいお店です。

評価:

予約はとっておらず、先着順の案内でした。 1時間ほど待って、7人掛けのテーブルに案内されました。 料理はどれも美味しく、特にプラッターチーズをのせたピザと大人のミートソースパスタが絶品でした。 価格もこの料理のクオリティと観光地というロケーションを考えれば、リーズナブルかと思います。 河口湖周辺に遊びに行った際には、また行きたいです。

評価:

8月中旬土曜。お盆期間。 駐車場はお店のまわりに6、7台位。 開店時間10分前で既に待ち列5組。 開店時間5分前くらいに店員さんがそれぞれ人数確認してお店入り口の注意書き同意できるか確認。1人一品注文と乳幼児お断りの注意書きだったかな。 ちょうど前の人達で満席になると言われたが、待ち1組目なら待ってみようと待機。開店は時間通りで前の人達まで順番に案内されていく。 店内入り口横のウェイティングリストに名前と人数記入して店内待機用椅子で待ちつつ様子見。 3、4人掛けテーブル席5つくらいで以前来た時よりテーブル数減ってた。 1組目の料理一品目の提供はピザで時間として10分くらい。開店時間から30分時点でサラダ一皿のみ提供のテーブルや、まだ料理提供無しのテーブルあり。同じテーブル内でも提供時間に差があったのでシェアして食べられる物を人数分注文した方が平和そう。結果的に待ち1組目で1時間待ちでテーブルに着席。その後人数分の提供受けて食べ終えるまで大体1時間。時間にゆとりが無い時は難しそう。退店までずっと満席だった。 「人員不足でサービスが行き届かない部分がある」のは了承した上で見てて一番モヤモヤしたのは、使わない椅子を片付けてた店員さんが杖使用の立ち待ち客の前を素通りしてた事。お店側が融通効かないのか店員さん個人が気が利かないのか自分が気にし過ぎなのか…来店から退店までに「店の印象より効率を重視している」と多々感じた割に効率の良さを実感できなかったのも勿体無い。個人的には厨房エリアにお子さんが出入りしてたのも気にはなった。 ディナーはコースのみ予約制に変わってるぽいので次来るとしたら夜かな。

評価:

イタリアン食堂ラルーチェ! 美味しい料理に感激です! 特にバーニャカウダ!オススメです♫ 甲州ワインビーフ♫ イチボのステーキ! ブリュレ♫別名テリュレ!絶賛自家製デザート♫(⁎˃ᴗ˂⁎)⤴︎⤴︎

評価:

河口湖旅行の際、利用させて頂きました。 雰囲気はカジュアルな感じで小さなお子さんもいらっしゃり、敷居が高い感じはしませんでした。 手軽にちょっと入る・・・という感じのお値段ではありませんでしたが、(高っ!という感じでもありません)お料理はとても美味しかったです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。