ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

沖縄本島最南端にある糸満市。母なる美ら海に抱かれ、昔から“海人のまち”として知られる地の港の先に、まるで豪華客船のように悠然とサザンビーチホテル&リゾート沖縄は現れます。心ときめく楽園時間が、皆様をお待ちしています。国際通り-空港-ホテルを結ぶ、路線バスも運行中。道の駅いとまんやウミカジテラス、DMMかりゆし水族館へも好アクセス。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 448室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 510台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 550円
※最大1,650円 - EV充電設備
- あり
- アクセス
- ■「那覇空港」より車で約50分
国道331号線を糸満方面に向かい、瀬長島交差点を直進
■「那覇空港」から東京バス「ウミカジライナー」で約45分 - 電話番号
- 098-992-7500
- 住所
- 〒901-0306 沖縄県糸満市西崎町1-6-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全3985件)
-
評価:
空港からも比較的近くてバス利用でも便利でした。 沖縄らしい雰囲気を味わえます。 お部屋も広くて快適でした。 洗い場付きのバスルームが独立しているのもいいですね。 今回はラウンジアクセス付きのプランにしましたが最高でした! 2時からのアフタヌーンティタイムには オーダー制のパンケーキがいただけます。 注文してから作ってくださるので出来立て! 生クリームが甘すぎず とってもおいしかったです。 カクテルタイムにはオリオンビールの生がいただけます。 おつまみも美味しい。 朝食はバイキングも可能ですが ゆっくりとしたいのでプールサイドのレストランで和定食をいただきました。 最初に出てくるスムージーも嬉しいです。 空港からも比較的近くてバス利用でも便利なので お勧めです。
-
評価:
プールの監視員の態度が最悪でした。上から目線で偉そうな対応ばかりで、とてもリゾートホテルの接客とは思えません。沖縄の人柄というより、このホテルの教育体制に問題があるのだと思います。もっと丁寧な説明や気持ちよい接客が必要です。 特に室内プールサイドでは、ビーチサンダルやマリンシューズの使用を禁止されましたが、理由の説明は一切なく「履かないでください!」と怒られるだけ。利用者には素足を強制する一方で、監視員自身は普通にサンダルを履いていて、大きな矛盾を感じました。 また、館内はカビ臭く、部屋や施設の衛生面も不安だらけ。実際に私はダニに数カ所刺され、家族全員が喉をやられて咳や痛みに悩まされました。 子連れやアレルギー体質の方には絶対におすすめできません。 さらに立地も工業地帯の埋立地にぽつんと建っており、リゾート感は皆無。部屋・食事・プール・海、どれをとっても泊まる価値は感じられませんでした。 同じ料金を払うなら、沖縄にはもっと良いホテルがたくさんあります。リピートは絶対にありません。
-
評価:
家族三世代(未就学児・70代含む)で3泊利用しました。 とても快適で楽しい沖縄滞在になりました。 事前の問い合わせにも丁寧に対応していただき、お部屋も広くて高層階のお部屋にしていただけました。お部屋のベランダからは週末限定で開催されるガーデンプールのステージでの民謡ショーを楽しむことができました。また、夕食ビュッフェでは三線ショーを目の前の席で楽しむことができ、良い思い出になりました。 平日はプールも空いていて、特に13時~15時は、ほぼ貸切状態で快適でした。美々ビーチにはガーデンプールからの出入口を使えば直ぐに行けたので、未就学児連れでもビーチもプールも両方楽しめました。 ホテルの売店も品揃えが良く、現地でほとんどの物が揃えられたのも助かりました。 道の駅いとまんも近く、南部エリアの観光拠点として考えれば立地は問題ありません。 スタッフの皆さんもとても親切で、三世代それぞれが自分のペースで沖縄を楽しむことができました。 またぜひ利用させていただきたいホテルです。ありがとうございました。
-
評価:
ツアー2日目に宿泊しました。 まわりには、何も無く場所的にすごく不便です。ホテルに国際通りなどに行くバスが通っているので、それを利用する事をおすすめします。 ホテルは、広く綺麗で従業員の方も気遣いができて、いきとどいています。 ホテルのすぐ側が海なので、ゆったりとした時間を過ごす方におすすめです。 また、ホテルにプールがあるので利用するのも良いですし、海にあるマリンスポーツを楽しめる所もあるので楽しめます。 部屋は、広くて綺麗で海が見えるので解放的で、沖縄気分を味わえます。朝早くの散歩も楽しめました。 夕飯と朝食は、バイキングでした。 混み合うことも無く、沢山食べれましたし、飲み放題もあるので、ゆったり飲んで食べれました。飲み放題は、メニューが少ないです。 ホテル内に、売店もあるのでタバコや飲み物やお土産を購入する事ができます。 全体的に、また利用したいと思えるホテルでした。
-
評価:
9階の海側、ラウンジアクセス可の客室に宿泊。 とにかくwifiが弱すぎ、5Gも4Gも電波がほぼなく、とても不便でした。 次の日の予定を立てようとネットで調べ物をしたくても、全然ネットに繋がらないので、とてもストレスでした。 そして部屋の清掃は毎日行っていないとのこと。その旨チェックイン時に案内されなかったので、案内すべき。 朝食、夕食のビュッフェは毎日ほぼ同じ料理なので2泊以上すると飽きます。 サービスの質はスタッフによってバラバラ。 親切な方もいれば適当な方もいる。あまりおもてなしや歓迎されている感じはスタッフから感じられません。 もう一度泊まりたいとは思いません。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)