• グルメ

初駒 本店

4.0 (441)

3,000
  • ご当地グルメ
  • 和食
  • 天ぷら
  • 個室あり
  • 子供可
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
初駒 本店

法事や神社関係のお祝いや儀式、お食事・わんこそば・接待に!盛岡八幡宮の門前という立地で趣きのある外観。個室もご用意し、落ち着いた雰囲気で御会食していただけます。様々なご用途にお使いいただけますので、お気軽にお問い合せください。わんこそばの他にも定食等もございますので、お気軽にお越しください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
019-651-7184
営業時間
11:00~20:00
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全150席(10畳2室/16畳1室あり)
駐車場の台数
10台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://hatsukoma-group.com/shops/honten/
アクセス
■JR「盛岡駅」→岩手県交通バス茶畑行きで10分
■バス停「八幡宮前」下車、徒歩すぐ
■東北道「盛岡南IC」から国道4号経由8km/20分
住所
〒020-0872 岩手県盛岡市八幡町10-21

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全441件)

評価:

わんこそばにチャレンジしました。 わんこそばは要予約なので、電話で予約しましたが、電話でのご対応が丁寧だけど変にかしこまっているわけでもなく、印象が良かったので、訪問前から楽しみにしていました。 お店の方が楽しくお話してくださり、終始楽しく笑いながら食事ができたので、いい思い出になりました。 90杯目くらいからお腹がしんどくなってきましたが、なんとなく良い数字にしたくて222杯まで頑張りました! またこの超満腹感を忘れた頃に訪れたいと思います。

評価:

初駒わんこそば本店で、牛ステーキ重ランチ食べて来ました。盛岡八幡宮前にある、老舗わんこそば店です✨ステーキ重が、まるで前沢牛食べた時を思い出す柔らかさと、野菜とステーキのバランスの量が丁度良く、ご飯が、お重の下に敷き詰められておりますが、 ご飯と野菜とステーキバランス良く食べたのですが、ステーのみ2、3枚残りラスト終えたのが、ちょっと嬉しく感じました。もちろんわんこそば店のわんこそばも付いていて、食べました。ステーキも野菜もご飯もわんこそばもめっちゃくっちゃ美味しかったです✨ これで1000円切るランチ、めっちゃお得です✨1時過ぎ入った為空いていて、好きなところに座らせて頂いたのも、嬉しかったです✨

評価:

わんこそば2回目を体験しました。初回は平日の空いてる日に行ったので味も良く楽しく頂きました。2回目にお盆時期の殺到してる時期に行ったばっかりに味も蕎麦の量もお粗末、お客4人に給仕さん1人な為にはいじゃんじゃん、はいどんどんの掛け声もリズミカルさは全く無くて残念でした。可能なら空いてる平日がベストですね。

評価:

【はじめてのわんこそば】 2024.11.9 きっかけは数ヶ月前。 『花巻に行くんだけど、おすすめのお店 ありますか?』と同僚から聞かれました。 その時はマルカンビル大食堂をすすめました。 その流れで『自分、わんこそば食べたこと ないんですよね〜』という話をしたところ、 我も我もと、未体験の人がちらほらと。 よーし、じゃあみんなで食べに行くか! ということになりました。 トヨタレンタリースでノアを借りて 総勢6名でいざ出発! 運転手は私。 わんこそばは14時からとなったため 福田パンや、もりおか町家物語館、 盛岡八幡宮などに寄ってから いざ、決戦の舞台『初駒』へ! 桜コース(3,850円)は、 天ぷらやお刺身などもつきます。 まずはわんこそばでお腹いっぱいに なる前にこれらを食べつくすことを 優先しました。 すると、50杯ほど食べたところで お腹が満たされてきました。 いやいや、こんなところで終わってたまるか! なんとか100杯食べて、手形ゲット。 頑張ればもうちょい行けたとは思いますが 運転手役でまわりに迷惑はかけたく なかったので、キリのいいところで 終わらせました。 人生初のわんこそばを体験でき、 思い出深い1日となりました(^^)

評価:

予約して行きました。 15杯で1人前くらいだそうで、60杯くらいからだんだんと満腹に…ゆっくりでも良いですよ!と、優しいお言葉をかけてもらい、ゆっくり食べ続けていたら何とか気合い?で90杯まで…そこからは後10杯と、意地で!!お腹もはちきれそうなくらい…何とか頑張って100杯まで食べれました! 相方さんは美味しいそばを食べたっ!で終わりたいと、煩悩の数の108杯で、私は死にそうになりながらの100杯! 大変楽しい経験が出来ました。ご馳走様でした🙏

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。