- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 関東地方
- 群馬県
- 軽井沢
ゆとりろガーデン北軽井沢withDOGS
4.0 (450)
- 15,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 温泉
- 駐車場あり
- 送迎あり
- 家族
- 子供可
- ペット可
- キャッシュレス決済可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

標高1,200mの高原に位置する愛犬と泊まれるホテル。客室はもちろん、レストランやロビーラウンジもワンちゃんと一緒にお過ごしいただけます。敷地内には屋内外に4つのドッグランや、思い出写真が撮れるわんちゃん用のフォトスポットを完備。愛犬用アメニティも充実しております。ディナーには新鮮な高原野菜やプロヴァンス風ブイヤベース、お肉やデザートをご用意。別途愛犬ごはんもございますので、愛犬とご一緒にお食事をお愉しみいただけます。喧騒から離れた北軽井沢の自然の中で日常を忘れて愛犬とリフレッシュ旅をしてみてはいかがでしょうか。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受けいたします。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
- 総部屋数
- 36室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 130台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://yutorelo-garden-kitakaruizawa.com/
- アクセス
- ■車
「碓氷軽井沢IC」から約50分
■車以外
「軽井沢駅」又はバス停「浅間牧場」から無料送迎バス
※要予約 - 電話番号
- 0570-056-138
- 住所
- 〒377-1401 群馬県阿妻郡嬬恋村鎌原1514
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全450件)
-
評価:
場所は避暑地でとても朝晩は涼しいく広々と別荘地と重なり癒されます。 サービス面でフロントが少なく問い合わせがしづらい点がありました。朝の食事はビジネスホテルの方が種類も多く私は好きです。ウェルカムコーヒーが自由に飲めるのが嬉しい。 客室は携帯の電波が入りづらくWi-Fiも完備していないので近隣の情報が取れませんでした。またちょっと臭いが気になりました。 お風呂はぬるく入った感が無かったかも。。。 他の部屋はクチコミ評価の通り良かったのかな?お犬様ファーストの宿としてはとても良いと思いました。
-
評価:
今まで口コミなど書いた記憶がありませんが、今後の期待を込めて、あまり気は進みませんが厳しい事を書かせてもらいます。 今回犬と泊まれると言う事で予約して非常に楽しみにして伺いました。 ・フロントで、アメニティがセルフだと説明がなく再び取りにフロントへ。(部屋に内線がない) ・夕食場所がとにかく暗い。そう言うコンセプトかと思いきや同じ空間のすぐ隣の食事場所は非常に明るい。自分だけかも知れないがもう少し明るくして欲しかった。 ・ビュッフェから席に戻ると食事が置いてあり何の説明もない。どうやって食べるの?バーニャカウダ?バーニャカウダのソースの器(陶器)もかなり欠けていた。 ・ラウンジのコーヒー無料は非常にありがたいが、豆切れで出ない。ココアは出た。 ・ラウンジの雰囲気は良いが、そこのエアコンから水漏れ。水漏れしてる事はエアコンにビニールがしてあったので把握してるはずなのに、その水漏れの下にはソファがあり、何も書いてない為シズクが頭に。ソファもベチャベチャ。 ・室内のテレビはしっかりと固定されておらず画面がグラグラ。一歩間違えれば倒れる。仕方なく画面が斜めのまま視聴。 ・空の箱ティッシュケースの上に中身の入った箱ティッシュが置いてあるが何か目的があったのかな? ・部屋の空調が弱く暑かったので、窓を開けようとしたが観音開きの片方の取手が壊れて付いてなかった。指を挟みそうになり危険でした。部屋自体はキレイに清掃されていました。 ・施設の問題で申し訳ありませんが、エレベーターやスロープがない為、荷物の運び入れが人によっては大変かも ・館内には冷凍庫がラウンジ付近にあったり、エントランスには、ワンコのウェルカムボードがあり名前が書いてあったりと所々非常に良い気配りがあるのは嬉しいが、それよりも前に改善する事がある気がします。ワンコへの気配りや備品が揃っていて非常に良いので、今後に期待したいです。 食事会場に見えた女性のスタッフさんは目配り気配りが出来ていて非常に感じが良かったです。
-
評価:
ハイシーズンで愛犬と宿泊できるお宿を探していたところ。 こちらがヒット。 しかしチェックインからスマホで受付したり、 人件費削減なのだろう……館内の説明など何も無かったです。 ロビーは広くて暖炉?もあり雰囲気はとても良かったです。 ただ全体的に客室含め薄暗くて湿気もあり、 独特の香りもありました。 場所柄仕方ないと思います。 そして、夕食はビュフェスタイル。 メインのお肉と地元のお野菜?のグリル。 なんの説明もなく机に運ばれ(いない間に置かれていた)味付けもされていなく、どうやって食べるのか?という感じでした…… お肉はとっても柔らかったのですが、味付けが……。 全体的にエスニックなお味で、海外のシェフの方なのでしょう。 残してしまい申し訳ありませんでした。 海外のスタッフの方はじめ、飲食スペースの従業員の方の接客はとても 親切でしたが、席への案内も口頭のみだし ビュフェスタイルな事も聞いていなかったので、どうしていいのか分からず待たされてしまいました。 後、ドリンクも単品では頼めず、 2500円アルコール飲み放題も高すぎて止めました。自分で作るスタイルでこれは高すぎます。 周りを見渡せばやはり…… 飲み放題も頼んでいる人居なかったですし、 何より食事もおかわりに行く人もおらず、 なんなら皆さん残されていました…… 同じ気持ちだったのでしょう。 最後に愛犬用のご飯はとっても美味しかったようで お野菜もお肉も具たくさんで、喜んで食べていました。 ただ残念ですが、リピートは無いです。
-
評価:
2022.11月 ペットと泊まれるホテル。 全部ワンコOK!! 一緒に行ったワンコが外でしかトイレをしないので、部屋からすぐに外に出れる宿を探してました。 車も部屋の目の前に置けて荷物の出し入れは大変便利^_^ カートも沢山、ご自由にどうぞって感じでした^_^ ご飯は気持ち物足りないかな… 全室ワンちゃんOKのお宿は初めてでした、なので夜は他のワンちゃんのワンワンに反応してしまいました(・_・; それは仕方ないのかな〜
-
評価:
5月下旬に2泊させて頂きました。 小庭付きツインルームのメリットは駐車スペースからのダイレクトインが可能なところです。 料理は普通でした。ロビーにワンコ用のフリーおやつとゲスト用のコーヒーサーバーがありました。チェックインは鍵の受け取りが必要な為、結局のところフロント対応が必須でした。並ばなければならないことになります。 部屋の中では他のワンちゃんの吠える声が廊下だと、結構響いて聞こえます。 屋外ドッグランは手入れが必要かと思いました。他の誰も利用されてませんでした。 サービスに対する姿勢はすごく努力されてます。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)