ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

全客室にシモンズベッドとミラブルシャワーを導入しております。ご到着後ゆっくりとお過ごし頂けるよう、ウェルカムドリンクをご用意しております。ソフトドリンクの他に京の地酒などのアルコールもご用意しております。おもてなしの心を朝食に込めて、京の味を堪能できる自由に好きなものを楽しめる「サイドビュッフェ」を提供し地産自消にこだわり、京都の旬の食材をふんだんに使用してます。当ホテルの自慢の朝食をお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 150室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 駐車場のご用意は御座いません。
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.hotelabest-kyoto.com/
- アクセス
- ■京阪本線「清水五条駅」2番出口より徒歩1分
- 電話番号
- 075-532-3131
- 住所
- 〒605-0901 京都府京都市東山区朱雀町423
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全407件)
-
評価:
2年前のアベストグランデ時代に2回泊まり、非常に気に入ったのでいつかまた泊まりたいと思っていました。 今回ようやく泊まる事が出来ましたが…だいぶ変わりましたね…… 完全にインバウンド客向けに舵を切っているので宿泊客は外国の方がほとんど。 チェックインを済ませてエレベーターに乗り降りると廊下の絨毯にシミシミシミ。シミだらけ。 部屋の中も水拭きで取れる汚れが点々。 血液に見える汚れもあったのでそれは気持ち悪くて自分で拭きました。 恐らく客層の変化で部屋を綺麗に丁寧に使う方が減って汚れる→掃除が間に合わない…なんでしょうね。 楽しみにしてたチェックイン時のお抹茶とお団子サービスも囲炉裏の火力が弱くお団子は焼けないし抹茶は立ててもたてても立たない。冷たいお団子に冷たいみたらしあんを掛けて食べました。 あの美味しかった朝食も品数も質も下がり、値段不相応。 某国の方が大きな声で喋りまくって煩くて全然落ち着かない。何故スタッフは注意しない? フロントの外国人の方もキビキビ対応しないのでチェックインに時間が掛かる。 コンビニアルバイトレベルです。 私はやっぱりフロントの方には法被ではなくスーツや制服を着て欲しい。 今回かなりガッカリしたので以前の投稿(めちゃくちゃ褒めてた)は削除して新規に投稿しました。もうあの頃のレベルでは無いので。 隣の部屋の音が聞こえず静かだった事はよかったです。 過去のクチコミ投稿を見て不安でしたがやっぱり…でした。別のホテルにすれば良かった。 色々気にならない方向けです。 もうお邪魔する事も無いと思います。 ありがとうございました。 追記:724号室のシャワーの温度調節バルブ?が壊れて空回りします。あとハンドシャワーのフックの高さ調節ボタンも動かないので壊れてますよ。(そういえば部屋にアンケート用紙もなかったのでここで報告します)
-
評価:
クチヨミ読んでそうなんやっと、思ったけど。 フロント丁寧で愛想は良かったです。 ただ残念なのが、ホテル説有りませんでした。 後から気が付いたのですが 朝食時間に、場所部屋から電話ききました。 部屋は綺麗てした。 私事ですがテレビリモコンにAmazonプライム(テレビ)スイッチあれば良かったです。 又利用したいとおもいます。
-
評価:
五条大橋のたもとにあるホテル 新しいので綺麗でした✨️ ただ、部屋の中が30cmほどですが狭い。 洗面所、トイレ🚽も少し狭い。 ベッドはそこそこ広くて快適でした☺️ 仕方の無い事だけど、大浴場♨️が無くシャワー🚿しかないのが(´ε`;)ウーン… 寒い日にはゆっくり湯船につかりたいのが日本人なので。。。 朝食は基本7時のOPEN この日は6時30分からOPENだったので空いていました☝️ ローストビーフと餃子が珍しかった☺️ まー総体的に見て★3つですね! 2025年8月に再び訪れました。 経営が変わったのかホテルSUI京都清水ってホテル名に変わってました☝️ それ以外は変わり無しですが、フロントの外国人の従業員がトロくてイライラしました。 朝食🍴も相変わらず7時から。。。 8時出発なので朝食も食べれません💦 団体客を受けるなら、少し考えたらどうですか?
-
評価:
受付の態度は無愛想で、冷たく接客。部屋も毎日清掃じゃなく、タオルの交換だけ、歯磨き粉は1日分のみ。 部屋は道路の隣にあるため、すごくうるさくて、夜中バイクの声がめっちゃくちゃでかい。 部屋は小さくてスーツケースは開けないくらい小さい。 四条まで一駅歩かなければならないので、結構時間と体力かかる。 おすすめしたくない。 前台服务态度不好,有一个戴眼镜的老头,感觉态度很冷淡。房间脏脏的,如果你是连续住的话,房间不是每天打扫,只更换毛巾,牙膏也只有一天的份量。 靠近马路,非常吵,晚上摩托车的声音特别大。 房间很小,行李箱都没办法完全打开。 到四条还要一站的距离,出行就需要打车或者地铁或者走路,有些麻烦,周围也没什么店。 从来没住过这么差的酒店。 The front desk staff were unfriendly and cold. The room was not cleaned daily—only the towels were changed, and toothpaste was provided for just one day. The room was next to the road, so it was extremely noisy. The sound of motorcycles at night was very loud. The room was so small that I couldn’t even fully open my suitcase. You have to walk a full station to get to Shijo, which takes a lot of time and energy. I wouldn’t recommend this place.
-
評価:
客室の作りはやや過ごしにくく、コップは耐熱ではないのでケトルのお湯を入れると持てないくらい熱いです。フロントのチェックインはスムーズではありませんでした、、
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)