• グルメ

ACARiCAFE

4.2 (193)

1,200
  • 和食
  • 子供可
  • ペット可
  • テラス
  • 駐車場あり
  • テイクアウト
  • スイーツ
  • 魚介・海鮮

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ACARiCAFE

木の香りただよう明るい店内、地元の食材を使って作った、しいたけタケシイ定食や魚フライ定食、季節野菜のせいろ蒸し等、またカフェタイムにはカヌレやブラウニーなど本格的焼き菓子、阿波晩茶プリン等もご用意しています。県南にお越しの際はぜひお立ち寄りください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
電話予約
電話番号
0884-36-2288
営業時間
<月/火/木/金>
10:30~19:00(L.O.18:30)
<土/日/祝>
10:30~19:30(L.O.18:30)
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全42席
※テラス席はペット可
駐車場の台数
20台
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.acaricafe.com/
アクセス
■JR牟岐線「新野駅」から徒歩5分
■「新野駅」から400m
住所
〒779-1510 徳島県阿南市新野町是国56

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.2(全193件)

評価:

ペット同伴OKということで以前から気になっていたカフェに、22番札所の帰りに念願の初訪問! 予約なしで伺いテラス席へ。雨上がりで少し濡れていましたが問題なし。スタッフさんが「次回は予約いただければお席を用意できます」と丁寧に案内してくれ、その後すぐ店内席に移動できました。 注文した「いろどりのフライ定食」と「阿波尾鶏のせいろ蒸し定食」は、どちらも味付けがとても好みで、ご飯は新米。デザートの阿波プリン(番茶使用)も絶品でした! 少し遠いですが、ドライブがてらまた行きたい素敵なカフェです。

評価:

県南に用事がありナビをつかって伺いました。 食事は11時からみたいで、10時半からカフェはいけます。 ケーキセットを頼み、11時が来たらご飯を注文しました。 予約がたくさん入ってたみたいで店内もいっぱいでした。 店内は清潔にしており、トイレもとてもきれいに掃除されていました。感心します。 料理の方は美味しくいただきました。また近くに寄ったら伺います。

評価:

阿波おどりの翌日で徳島県が落ち着いた日にたまたま訪問。場所が分かりづらいのはありますが、お店の雰囲気もよく、クラフトビールも美味しい。 料理も美味しくおすすめのお店です。

評価:

犬🐕️連れだったので、テラス席で食べました。ペット同伴可はとてもありがたいですし、リードを引っ掛ける金具も取り付けられているので親切です。 食事はしらす丼定食を頂きました。とても美味しかったので、一気に食べてしまいました。また食べに来ようと思います。 4月、テラス席では風が吹くと寒い日もありますが、これからいい季節になるでしょうね。新緑を感じながらの食事は癒されます。

評価:

先日利用させていただきました。 子どもが卵アレルギーなので、 お子様ランチに卵が使われているか質問すると、 1人の女性店員さんに、 『入っていないと思います。』と回答され、 と思いますだと何かあった時に困るので、 品数の少ない、牛丼について ミニ牛丼なら温泉卵が入っていないか尋ねると 『ミニの方は乗ってません。』と言われたので、 じゃあそれでとお願いしました。 すると別の店員さんがでてきて、 『お子様ランチは、揚げ物に卵が使われているけれど、ミニ牛丼は温泉卵なしにすれば卵なしです!』といわれました。 『と思います』で、なにかあったときどうするんですかね?疑問です。 水も臭かったです。 料理は美味しかったですし、 雰囲気も良かったけど、 もう行けないです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。