- 宿泊施設
- 北海道地方
- 北海道
- 小樽・キロロ
ホテルノイシュロス小樽
4.2 (1120)
- 22,000
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 送迎あり
- 露天風呂付客室
- 美食の宿
- 家族
- カップル
- 女性に人気
- 景色が良い
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

ニセコ・積丹・小樽海岸国定公園内にある三方を日本海に囲まれた、オーシャンビューリゾートホテル。4月中旬から8月末までは夕日が綺麗にご覧頂け、1年を通して朝日もお楽しみ頂けるロケーション。全室に配した窓開閉式の客室露天風呂は「美人の湯」と呼ばれお肌の弱いお子様や女性も安心してご入浴頂けます。ご夕食は地元の食材、季節の旬な素材を用いた「創作フレンチ」フルコースを日本海をご覧頂けるレストランにておもてなし。ご朝食は同じレストランにて地元の素材にこだわったセットメニュー「創作ブレックファースト」をご用意。朝食の内容がリニューアル、更に皆様に季節のおいしさをお届け致します。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ポイントのご利用に関しては、お電話予約またはオフィシャルサイトからのご予約の方のみで受付致します。
■ご宿泊日の前日までにトラベルポイントご利用の旨をホテルまでお知らせ願います。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種QR決済
- 総部屋数
- 58室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 60台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.neuschloss.com/
- アクセス
- ■JR「小樽駅」より車で20分
- 電話番号
- 0134-22-9111
- 住所
- 〒047-0047 北海道小樽市祝津3-282
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全1120件)
-
評価:
ランチでレストランだけ利用しました。友人が私の誕生日でご馳走してくれると予約してくれて、フレンチフルコースでした。 前菜のサラダが可愛いカップに、、、 おしゃべりしていて 一つ一つの説明も丁寧にしていただいたのにあまり覚えていなくて どれも素敵で美味しいかった。 最後のデザートに私のプレートにhappy birthday と書かれて私だけ パフェが付いていました 楽しく幸せな時間をありがとうございました😊 接客も明るく丁寧な方で 総務部長さんが挨拶にテーブルまでいらしてくれてました。 ゆっくり味わいながら
-
評価:
妻の誕生日のお祝いも兼ねて宿泊しました。 ゆっくりと過ごせる事ができ、客室からだけではなく、立地も良いので景色が最高です。 海と感動の自然景観に囲まれたラグジュアリーなリゾートホテル。 ニセコ・積丹・小樽海岸国定公園内にある大自然に囲まれた全室オーシャンビューの露天風呂付。当ホテルは三方向が海に囲まれ、外観はウィーンのお城を模し、まさに『天空に浮かんだ城』。まるでヨーロッパのリゾートのような贅沢さと、目の前に海の大パノラマは圧巻。ホテルはこの自然と共存し、快適さを計算尽くされた極上の大人のリゾート空間です。客室からは美しい日本海を一望できる雄大な風景。特に高台に立地している当ホテルから海を見下ろす風景は幻想的で空からの世界に入り込んだよう。 季節によってはお部屋、露天風呂、レストラン、ホテル周辺からは息をのむような美しい感動的な夕日に包まれます。
-
評価:
2015年7月4日、新婚旅行4泊目。一泊二食21500円。 16%勾配の坂道を登り、斜面に沿って傾いた状態で車を停める。行く前は、外壁の剥落などの古びた佇まいから心霊ホテルという印象を持っていたが、古いホテルをリノベしていて客室や共用部は想像以上に高級仕様であった。室内には露天風呂まであった。洗面台がガラス、洗面所とトイレの床が石貼り、眺めも海が一面に拡がっていて、今迄泊まったホテルの中で最も贅沢仕様となっていた。 まず、勧められた6階の展望デッキに行ってみたが、ここは狭くてリノベされておらず、心霊ホテルと呼ばれていた頃の名残も感じられ、何より冷たい風が海から吹き付けて寒すぎて2分で戻って来た。 8時に食堂に行き、フレンチのコース料理を食した。自分はテーブルマナーが苦手で妻に𠮟られるため緊張した。妻の食べ方を見ながら失敗しないように注意して食べた。質の高い料理を十分味わうことができた。あわびは小さくてひら天みたいな味で多少期待外れだったが、連日肉料理で飽きていたので量的にはちょうど良かった。 部屋に戻り風呂に入る。自分は、窓を開けて見える夜の海の景色に感動した。妻は、漁船の灯火がこっちを照らしているように感じられ舟幽霊のようで不気味だと言っていた。ただし、ボディスポンジを初めて使うらしく気に入っていた。 部屋の窓は開閉できず、しかも古いタイプの集中制御の空調であるため風量の調節ができず、音もうるさかったのでOFFにして寝た。 朝食は海が見える席で半バイキング形式。メインは選択できて、自分は和食、妻は洋食を選んだ。自分は連日の過食で胃もたれ気味だったので、バイキングは利用せずメインの料理だけを食べる。久々に食べる鯖の塩焼きが胃に沁みた。他にも凝った料理が十品目くらいあり、満腹であることを忘れて味わった。妻は、メープルシロップのたくさんかかった揚げバゲットのようなものを食していて美味しそうだった。
-
評価:
予定のチェックイン時間よりも大幅に遅れそうだったため連絡したところ、大丈夫ですよ。気を付けてお越し下さいませ。とスタッフさんの対応はとても良かったです◎ 建物や客室はレトロ感ありますがアメニティの豊富さや、なんと言っても部屋からの景色がとてもよかったです。 客室内の温泉は結構熱めでした。 あと個人的にすごく寝やすいベッドでした♪
-
評価:
海外のお客さんを連れて3部屋、2泊しました。 とても高い評価に期待大でしたが… 3月の雨の日なので肝心の景色が見られず小さな大浴場、壊れたところがあり結露でカビが生えて荷物も濡れる部屋、室内着やバスタオル等を評価すると星1でした。 夕食から帰って朝食をTVで予約すると言われ慌ててやったけど反応が悪いし 10時にクローズなのにやっと9時30分で取れて焦りまくり。2日目は朝食の帰りにフロントで翌日の8時に予約出来ました。なぜTVで予約するのか意味不明です。そのTVも大きいけど急に声が消えたり、反応が遅かったりです(笑) 各部屋のお風呂は出るときに段差が激しく、お湯は少なめでシニアにはいまいちかな? 若い方には部屋でゆっくり出きるので良いでしょうが。 夏は景色を見ながらフルコースの食事だけの方、素泊まりで景色を満喫する方でかなり予約が取りにくいそうですよ。 2日間夕食は洋食フルコースでした。初日は凝った感じですが、味的には2日目の方がシンプルで美味しかったです。ただ前菜とメインが鴨肉かぶりはちょっと残念。夕食、朝食のパンは海外の方も絶賛してて美味しかったです。2日目の朝食も前日とまるで違うものを出してくれました。初日に伝えた食べられないものも等も最後まで伝わっていて、レストランスタッフのおもてなしは星5でした。 お世話になりました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)