• グルメ

炭焼きうなぎの魚伊本店

4.4 (2616)

5,000
  • 和食
  • うなぎ
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 駐車場あり
  • 子供可
  • 個室あり
  • テイクアウト
  • 一人で入りやすい

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
炭焼きうなぎの魚伊本店

当店は慶応三年の創業以来、備長炭で焼く、手焼きによる関西地焼き炭火焼き鰻にこだわり続けてまいりました。活きた鰻を職人の手で一尾一尾開き、串を打ち、備長炭の熱で焼き切った蒲焼きは“ 炭火焼き地焼き” 独特の焼き色と香ばしい香りが特長です。その食感は、焼き面はパリっとサクサクで中身はフワフワと柔らかく仕上がっています。職人達が永年にわたり継承し続けている“ 卓越した技”から生まれる、“ 伝統の味”をご堪能いただければ幸いです。また全国各地の国産うなぎを使用しております。またうな重はもちろん、お酒と一緒にお楽しみ頂ける白焼きや、うまきなどの一品料理、お鍋や懐石料理まで取り揃えております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
予約不要
電話番号
06-6953-3707
営業時間
【昼の部】11:00〜14:00
【夜の部】16:00〜21:00
定休日
毎月第二火曜日が定休日(祝日の場合は営業)
その他不定休あり
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全72席
駐車場の台数
22台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.sumiyaki-unagi.com/shop/index.php#honten
アクセス
■地下鉄谷町線「関目高殿駅」より徒歩約5分
■京阪「関目駅」より徒歩約15分
住所
〒535-0031 大阪府大阪市旭区高殿4-8-10

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全2616件)

評価:

炭焼うなぎの魚伊本店 大阪に来たのでうなぎ百名店で検索 夕方電話で予約はしてないとのことで30分くらい並んで入店! 慶応三年の創業158年続く老舗だけあって行列がずっと出来てました。 鰻の卸問屋として大阪で鰻を扱う多くの飲食店に卸もされている卸問屋の店! 魚伊本店の隣には全国各地から様々な鰻が入荷される立て場があり、多くの鰻の中からその日一番状態のいい鰻を目利きし提供してくださるので《質の良い鰻が食べたいなら魚伊に行けば間違いない》 《魚伊のこだわり》 ☑︎ 備長炭で焼く手焼きによる関西地焼き炭火焼き鰻!「炭火焼き地焼き」独特の焼き色と香ばしい香り◎ ☑︎ 厳選されたシンプルな材料を、独自の配合で炊き上げた秘伝のタレ。 鰻本来の味を引き立てる甘めの味付け×鰻の脂の旨味を加えた伝統の味。 ☑︎ 備長炭の強力な火力で焼き上げた鰻。水分量や旨味成分が逃げにくいのが特徴 ☑︎ 国産銘柄3種をブレンドしたお米。季節によってブレンドの配合と炊き方を変えることで鰻重に最適な炊き具合と食感に! 【うな重】 鰻は関西風皮パリパリ!サクサク!中はふわふわ! タレは甘めでしっかり味、風味も良い うざくは小さい方を注文 肝が売り切れだったので鰻の三種盛り を頼みました! 燻製、八幡巻、やわらか煮 このうなぎの燻製が絶品です♪

評価:

大阪メトロ関目高殿駅5番出口から徒歩5分程にある創業慶応三年の大阪を代表する鰻屋。駅からちょい距離があり、その上周囲は住宅と駐車場しかない地味なエリアに並び待ち必須の鰻名店があるのが現地に行ってみての驚き うな重上(鰻2/3尾、肝吸い、香の物)3600円を注文。もちろん腹開き炭火直焼きの関西風。関西風特有の皮はパリパリでうっすら苦味があり、甘醤油の特製タレと相まってなかなか旨い ただ事前に「大阪を代表する鰻屋」ということで期待値を高めまくってたのもあるが、思ってたより感動モノまででは無かった。無難に旨い超老舗の鰻屋かと

評価:

慶応三年の創業158年続く老舗。大阪で鰻といえば、まず名前が上がる超名店です! また、鰻の卸問屋として大阪で鰻を扱う多くの飲食店に卸もされているすごいお店。 魚伊本店の隣には全国各地から様々な鰻が入荷される立て場があり、多くの鰻の中からその日一番状態のいい鰻を目利きし提供してくださるので《質の良い鰻が食べたいなら魚伊に行けば間違いない》という訳です✨ 《魚伊のこだわり》 ☑︎ 備長炭で焼く手焼きによる関西地焼き炭火焼き鰻!「炭火焼き地焼き」独特の焼き色と香ばしい香り◎ ☑︎ 厳選されたシンプルな材料を、独自の配合で炊き上げた秘伝のタレ。 鰻本来の味を引き立てる甘めの味付け×鰻の脂の旨味を加えた伝統の味。 ☑︎ 備長炭の強力な火力で焼き上げた鰻。水分量や旨味成分が逃げにくいのが特徴 ☑︎ 国産銘柄3種をブレンドしたお米。季節によってブレンドの配合と炊き方を変えることで鰻重に最適な炊き具合と食感に! 〖いただいたもの〗 ● うな重(上) 鰻2/3尾……………3,600円(税込) 《肝吸い・香の物付き》 ● 特上ひつまむし 鰻1尾…………5,400円(税込) 《香の物付き》 ● うなぎ白焼 半身…………………2,400円(税込) ● う巻…………………………………1,250円(税込) 【うな重】 鰻は驚きのパリパリ!サクサク!中はふわふわ✨今まで食べた鰻で一番香ばしかったと思います。 タレは甘めでしっかり味、これぞ鰻のタレ!というようなどこか懐かしさもあるお味でした。いや、もう美味しすぎる〜❤︎ 自分でもびっくりするくらいスルスルと進みました。秘伝のタレ×ご飯の病みつき度、半端ないです…!!! わたしは山椒が大好きなので半分ほど食べてから山椒をかけていただいたのですが、華やかな香りのアクセントが鰻の旨みを引き立てまた美味しくいただけました。 山椒にもこだわっておられるとのことで、こだわりも伝わる香り高い高品質の山椒でした♪ 【ひつまむし】 薬味とお出汁がついたひつまむし。 まずはそのままで楽しみ、色々な薬味を合わせて◎最後は上品なお出汁をかけて!さっぱりと食べられるのが嬉しいです☺️ 一尾どーんと乗った姿も美しく、贅沢感がすごい✨ 【うなぎの白焼】 鰻本来の風味と香ばしさをそのままに サクサクがたまりません!こちらはお醤油をつけていただきましたが、鰻をあっさりと食べられるのが最高です! 是非ビールや日本酒と合わせていただきたい逸品♪ 【う巻】 鰻のほぐし身がたっぷりと入ったう巻! もうだし巻き&鰻好きにはたまりません…❤︎ ほぐし身の味付けがなんともいえない旨みたっぷりでとっても美味しかったです! 勝手な予想なんですがだし巻きも鰻の脂で焼いてはる…?卵のとろとろ加減も絶妙で驚くほど旨みがありました◎ レジェンド店の鰻は流石凄かったです!! 国産鰻をこの価格でいただけるのは卸問屋ならではだと思います。 この日平日の16:00に来店しましたが、そのお時間でも次々とお客さんが来られ気づけば満席に…流石の人気ぶりでした!(外では座って待てるベンチがあり、少し歩いたところに専用駐車場と駐輪場がありました) 江戸時代の風情を感じるような趣ある店内も素敵で…!カウンター席では鰻を焼いているところも見えました✨

評価:

クジラのオバケという部位は初めて食べましたがお酒のアテによかったです。 うなぎは本当においしいです。タレも上品で食べやすいです。 天ぷらやう巻きも美味しかったです。 お店の雰囲気もレトロで老舗だなって感じです。

評価:

うなぎの皮が香ばしく焼けてパリパリした食感があり美味しかったです。タレは意外とあっさりしていました、関東や名古屋と比べると、関西風だから少し薄味なんでしょうか。しつこくなくてたくさん食べられました。 う巻きは出汁が効いてふわふわで美味しかったです。 お店の方の対応も丁寧かつ、テキパキとしており素晴らしかったです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。