ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

名古屋から一番近い離島、知多半島日間賀島。海の幸と展望風呂から望む絶景を満喫。日間賀島の西港から徒歩1分の場所に位置する和風旅館。名産のトラフグをはじめとした捕れたて海の幸と、三河湾と伊勢湾を一望する雄大な展望が魅力です。空と海をじっくり味わう、極上のひとときをご堪能ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
- 総部屋数
- 12室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 専用駐車場なし/師崎港有料駐車場をご利用いただけます。
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 2000円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.suzuya-kaiyutei.com
- アクセス
- ■「日間賀島西港」より徒歩1分
- 電話番号
- 0569-68-2026
- 住所
- 〒470-3504 愛知県知多郡南知多町日間賀島浪太35
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全306件)
-
評価:
立地が良くて建物は立派です! が…ただそれだけです あとは… 並くらいの旅館ですね 競争相手がいないので、旅館経営としてはやっていけると思いますが 次に行くなら民宿の方がいいと思わせる感じですね 人それぞれの感想になりますが、優先順位が港から近くて、建物が立派で! それ以外は気にしないならオススメします 優先順位が食事、金額なら民宿の方がいいですよ ちなみに当方、2度と泊まる事はないです
-
評価:
名鉄のでんしゃ旅の昼食会場として利用しました。 外観、館内共にとてもきれいです。 食事は、刺身盛り合わせ3種、茹で蛸、知多牛ステーキ、あわびステーキ、フグの唐揚げ、たこわさ、タコ飯、白米、みそ汁、お新香、シャーベットと豪華です。 刺身が新鮮でおいしく、サシの多いお肉は口の中で脂がとろけます。塩か焼肉のタレ?でいただけるようでしたが、わさび醤油でいただきます。 茹で蛸は壺状の器に入っており、自分でカットしていただきます。歯応えがすごかったです! すべて美味しくいただきました。
-
評価:
父の日だったので、父に日帰りプランをプレゼントしたのですが、父がガックリして帰ってきました。お風呂は良かったけど…料理がガックリきたと。お刺身も薄くて 味気ないし ホームページとは全く違って質素でした。とても残念でした。
-
評価:
お風呂とランチの日帰りコースで利用しました。お風呂は内風呂と露天風呂があり、景色は高いところから海が見えて長めは最高です。料理も個室でのんびりといただけるので、日帰りでも旅行気分が十分味和えます。タコはもちろん美味かったですよ。
-
評価:
港から近く部屋からの景色も良かったです 料理もちょうど良いボリュームでした 味付けはちょい濃い目なので夜中に喉が渇いておきてしまうかんじ 全体的に満足ですが接客は料理の給仕とか雑だったのがちょいマイナスかな
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)