ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

名古屋から一番近い離島、知多半島日間賀島。海の幸と展望風呂から望む絶景を満喫。日間賀島の西港から徒歩1分の場所に位置する和風旅館。名産のトラフグをはじめとした捕れたて海の幸と、三河湾と伊勢湾を一望する雄大な展望が魅力です。空と海をじっくり味わう、極上のひとときをご堪能ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
- 総部屋数
- 12室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 専用駐車場なし/師崎港有料駐車場をご利用いただけます。
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 2000円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.suzuya-kaiyutei.com
- アクセス
- ■「日間賀島西港」より徒歩1分
- 電話番号
- 0569-68-2026
- 住所
- 〒470-3504 愛知県知多郡南知多町日間賀島浪太35
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全314件)
-
評価:
日間賀島西港から徒歩1分の好立地にある和モダンな旅館です。最上階の展望露天風呂「天海の湯」からは三河湾・伊勢湾が一望でき、開放的な湯浴みが楽しめます。お料理はトラフグをはじめアワビ・タコ・ウニなど新鮮な海の幸が豊富で、刺身、焼き白子、てっちり鍋など色とりどりのコースが好評。個室の食事処もあり、ゆったりとした空間で味わえます。客室は和室ベースにベッドタイプも選べるスタイルで、静かで清潔な居心地の良さもポイント。ラウンジや売店など館内施設も整っており、日帰り入浴付き昼食プランも利用可能です。
-
評価:
日帰りプランで食事と入浴を利用させていただきました。 新鮮な魚介類はとても美味しく楽しい時間を過ごせました。 海を見渡せる露天風呂は非日常を感じることが出来とても良かったです。
-
評価:
西港から歩いて1分かからないぐらい近い。客室、お風呂、食事場は新しくてキレイ。 料理は美味しかったし、お風呂のお湯の温度もちょうど良く、露天風呂は海風が気持ち良かった。また来たい旅館。
-
評価:
この日は他店で昼食を済ませたあと、「お風呂だけ利用してみるか」と軽い気持ちで挑戦。結果、大正解!最上階のお風呂は眺めが最高で、窓の外には街や海が広がり、まるで天空スパ気分。しかも貸し切り状態で、私だけの湯の王国。 湯船に浸かりながら「これが贅沢だ!」と見渡す景色は、まるでVIPラウンジにいる気分です。
-
評価:
立地が良くて建物は立派です! が…ただそれだけです あとは… 並くらいの旅館ですね 競争相手がいないので、旅館経営としてはやっていけると思いますが 次に行くなら民宿の方がいいと思わせる感じですね 人それぞれの感想になりますが、優先順位が港から近くて、建物が立派で! それ以外は気にしないならオススメします 優先順位が食事、金額なら民宿の方がいいですよ ちなみに当方、2度と泊まる事はないです
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)