- 宿泊施設
- 北海道地方
- 北海道
- 網走・知床・佐呂間
さんご草の郷 能取の荘 かがり屋
4.3 (447)
- 18,000
- 旅館
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 送迎あり
- 家族
- 子供可
- ペット可
- 貸切風呂
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

いつも心がけているのは、遠来のお客様に「私たちの地元をご提供すること」です。地元でずっと食されてきた確かな美味しさとの出会いこそ、旅の一番のご馳走だと信じているからです。これからもいつでも、かがり屋で「網走」を発見してください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 当館にはエレベーターがございません。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00、11:00(プランによって異なります)
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/VISA/マスター/JCB/AMEX/ダイナース
- 総部屋数
- 23室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 15台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.kagariya.cc/
- アクセス
- ■網走市内から車で約15分
■「女満別空港」から車で約25分
■JR「網走駅」からバスでお越しの場合、常呂線/サロマ湖栄浦線に乗車していただきバス停「さんご草入口」下車のち徒歩2分。
■JR「網走駅」、「女満別空港」から当館までの送迎を承ります。(有料)送迎予約は前日13時迄にお願います。 - 電話番号
- 0152-47-2301
- 住所
- 〒093-0135 北海道網走市卯原内60番地の3
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全447件)
-
評価:
本当にさんご草群生地の目の前の、雰囲気のある素敵なお宿でした☺️ 大きな温泉ホテルとは違う、落ち着いた庶民的な"旅館"です☺️ 温泉ホテルも好きだけど、旅館独特の館内に広がる夕食の準備をしている香りだったり、小さめだけど、混み合ってない浴室だったり…。 従業員の方達の丁寧で和かな接客も素晴らしかったです☺️ 夕食はどれを食べても美味しく、お出汁が効いてる分塩味が控えめで、お腹いっぱい食べて、デザートまで美味しく頂きました☺️ 特にキンキの湯煮と、予約の時に注文していたキンキの唐揚げ、絶品でした😋 揚げたての唐揚げは、頭、骨、全てバリバリたべれました! 湯煮は…キンキはもちろんお出汁が最高🥹 クレームブリュレ美味しかったです☺️ お部屋の冷蔵庫の音が少々うるさかったですが、 また来たいと思えるお宿でした☺️
-
評価:
大型犬を連れて旅行に来た際、利用させてもらいました。ワンコに優しいお宿で最高!と思ったのもつかの間、壁の薄さから足音がすごく響き警戒心の強いうちの犬は地響きのようになる足音に反応して吠えてしまいました。夕食時は、ワンコと一緒に夕食がとれ安心していたのですが、食事係の方が執拗に話しかけてきて、あとで遊んであげるから興奮しないのっ、隣の子が嫉妬しちゃうからあとでねっ(隣の部屋で食事中の犬連れの方の飼い犬)などと食事を運ぶ度によく分からないことを言っていました。しまいには本当に断りもせず触ってきて、人が好きなうちの犬は興奮して飼い主の声が届かないくらいになってしまったので、やめて欲しいことを伝えました。あまりにも身勝手で驚き、犬を飼っているから分かってるなどという自負があるようでしたが、とても不快でした。大型犬を受け入れてくださるお宿はそう多くないので、非常に残念な気持ちでいっぱいです。あくまで客であり他人の飼い犬に対して、適切な行動ではありません。そのあとも食事が喉を通らず、好き嫌いのない夫も私もほとんど残してしまいました。美味しいと評判のご飯をこんな形で終えてしまって申し訳ない気持ちと悲しい気持ちでいっぱいでした。リピートはしません。
-
評価:
★2021.2★ 最高です。 リニューアルされてるようで、きれいな部屋と客室露天風呂! 到着→休憩→お風呂→食事→お風呂→休憩→お風呂→就寝 と短時間に何度入ったか。 夕食朝食共に網走の季節のものをいただけて、ごはんやお味噌汁もおかわりできて満足です。 あとあと水曜どうでしょう見てたら昔訪れてたみたいで、ファンとしては嬉しかったです。 アクセスが良とは言えませんが、また訪れる価値があります! シャトルでのお迎えもあります。 スタッフの方も気さくだけど図々しくなくいい距離感で、ほっこりします。
-
評価:
以前から気になってたお宿で、きんきの湯煮が美味しいと評判なので記念日に宿泊しました。 きんきの中サイズ位のものが一人一尾付いてきてビックリ!煮付け以外で食べるのは初めてだったのですが美味しかったです。お手軽会席のプランだったので品数は少ないですが満足しました。 お部屋は二階の洋室だったのですが、階段のすぐ側ということもあり結構音が気になります。 そしてカーテンもサイズが合ってなくて10cm近く隙間が!でもそこはご愛嬌ということで。 コンセントがベッド付近にはありません。スマホの充電等ができなく不便です。なのでサイドテーブルをちょっとずらしてあげると裏にあるので参考までに。 気になる点は有りましたが雰囲気も良くのんびりできたので、今度は食事のグレードも上げてまた伺いたいと思います。
-
評価:
圧巻の食事メニュー なんせキンキが新鮮で処理が上手いから 臭み一切無く超ウマイ 骨と尻尾以外全て食べ尽くす こんなに美味しいキンキ は初めて食べた 他毛蟹600グラムのが 茹で方良く質の高い蟹なので、美味かった 風呂は小ぢんまり内湯 と 貸切露天風呂 コチラは外気の風が気持ち良く長く入れて最高でした 静かな場所でとびきり美味しい料理、日に何度も温泉 癒されました 是非又リピートしたい宿です
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)