• 宿泊施設

クレドホテル函館

4.2 (276)

12,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
クレドホテル函館

館内はシックな模様で統一し、街並みからも外れているので静かでリラックスできる空間を演出しております。客室も全42部屋ご用意させて頂いており、シングルルーム26部屋、ダブルルーム11部屋、ツインルーム1部屋、特別客室3部屋、ハンディキャップルーム1部屋の内訳となっています。客室内の窓からは函館競馬場や函館市電が一望出来ます。朝食も無料サービスとなっておりセミバイキング方式でご提供させて頂いております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00~22:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済
総部屋数
42室
温泉
なし
駐車場の台数
38台
駐車場の料金(1泊あたり)
500円
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.credo-hakodate.jp
アクセス
■JR「函館駅」から車で15分
■市電「競馬場前駅」にて下車目の前
電話番号
0138-54-9010
住所
〒042-0941 北海道函館市深堀町22-42

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全276件)

評価:

6泊で利用しました。 日中はイベントでほぼ外出、ホテル滞在は朝と夜の就寝時間のみ、コスパよく温泉地の近いところで探しました。 前情報無しで予約したのですが、 なんと、、この値段で朝ごはん付き、それも オカズは和食系の煮物など、連泊するにはこの毎日変わるメニューに感動です。 それもほぼ厨房で調理したもので、味もさほど濃くなくて、朝ご飯最高でした。 お部屋の広さや豪華さより 夜の騒がしさもなく、しっかり朝ごはん食べて、連泊するような方にはもってこい。 部屋は広くないです。 部屋からの眺望も特になし。 また折りたたみ自転車の無料レンタルあり 1.5キロ圏内の温泉や銭湯には気軽にアクセスできました。

評価:

とにかくお値打ち‼️ この感じのビジネスホテルなら1.5倍はするのに!ましてや朝食までサービス!最長17時間ゆっくりできて良かった〜。また函館に来る時は是非泊まります!

評価:

初めて利用したホテル 今までは 湯の川温泉の一泊2食付等に宿泊していましたが 今回はチープに素泊り2泊 湯の川温泉の近く 路面電車湯の川線 競馬場前の電停の前にあるホテル 建物は古め 部屋も広くはなくユニットバスですが リーズナブルで清潔で静かなホテル 電停が目の前に有るので 車の無い方でも湯の川 五稜郭に簡単に行けて便利! 駐車場はホテル裏に3カ所あります ホテル近くにはスーパー 飲食店もあり 居酒屋 笑まる ジンギスカン テムジンがオススメ! 温泉に入りたい方は 近くの湯の川温泉ホテルの日帰り入浴か公共温泉施設を利用すると良いと思います

評価:

2度目の利用でしたが駐車場が有料になってました。 部屋は1階のツインルームでしたが老人ホームだったのかトイレもシャワールームも広かった。湯船は無し 駐車場までの道が狭いので気を付けてください。

評価:

建物比較的新しくて綺麗なのに、リーズナブル! 五稜郭、函館駅からは少し離れてますが、真ん前が路面電車の駅なので、全く問題ありません。 駐車場はホテル建物反対側。案内に従い、脇を入って行きましょう。一晩500円。 バイキングの朝食とても美味しい。 ただ、牛乳が置いてなかったのが「?」。折角函館なんだから、是非牛乳を置いてほしい。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。