• グルメ

TOKI珈琲店

4.4 (322)

1,000
  • スイーツ
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • 子供可
  • 景色が良い
  • 歴史・名所
  • スイーツ
  • テラス
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
TOKI珈琲店

奥日光。標高1300mに位置する中禅寺湖の入り口、二荒山神社の大鳥居のふもとで2012年にCAFÉとして始まりました。「当たり前のものを、当たり前においしく」を目指し、こだわり抜いたコーヒー豆を使ったコーヒー、北海道産の小麦を使った自家製スイーツを一つ一つ丁寧に作っています。旅という日常とはかけ離れた空間で心やすまるひとときを過ごすためのお手伝いを出来ればと思います。日光の自然を感じる時間に一杯のコーヒーを!

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
予約不要
電話番号
0288-25-5007
営業時間
8:00~15:30(L.O.15:00)
※営業時間が異なる場合がございますので、詳しくは公式サイト/SNSをご確認ください。
定休日
火/不定休
※季節により不定休の場合あり
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全68席
駐車場の台数
13台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.toki-coffeeten.com/
アクセス
■バス停「中禅寺温泉」より徒歩にて約5分
■「清滝IC」より車にて約20分
住所
〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2478-19

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.4(全322件)

評価:

中禅寺湖の鳥居のそばにあり、湖の綺麗な景色を見ながらゆっくり出来るお店。 カフェモカのラテアートが可愛い! 今度はトーストを食べてみたいです。

評価:

朝早くからはやっているところが少ないのでありがたいです。チーズトーストにタバスコをかけて食べました。スコーンも美味しかったです。スタッフの方たちはフレンドリーで優しい方が多い印象でした。朝はゆったりしてるのでおすすめです。

評価:

中禅寺湖入口の大鳥居の脇にあります。観光地の割にはリーズナブルなお値段でひと息つけます。カフェオレ頼んだらラテアートを描いてくれました。先に注文、席で待つスタイルです。

評価:

24(R6).5.30(木) 11時10分頃お邪魔しました。 華厳の滝第二駐車場に停めて、 こちらに徒歩で向かいました。 店内は広く、高い床面なので、 中禅寺湖を見渡せます。 TOKI COFFEEのL(660円)と ラテのL(715円)を注文しました。 TOKI COFFEEは、マイルドで、 酸味、苦味が少なく、誰にでも 飲める味です。 量も多く飲みごたえあります。 観光地のカフェでは無い感覚です。

評価:

中禅寺湖の畔、二荒山の大鳥居の隣にあるカフェ オープンが朝8時と早くからお店を開けてくれるのでモーニングに利用しやすいです。 今回はカフェラテにミートパイとアップルパイをいただきました。 スパイシーな挽肉とサクッと軽いパイ生地で眠い朝の目覚ましに丁度良い刺激。リンゴの果肉がたっぷり入ったアップルパイも甘味の中にしっかりとしたリンゴの酸味があり美味しいです。 そしてカフェラテ、コーヒーの苦味や酸味は優しく控えめでミルクのコクと自然な甘さが引き出されています。 店内の席から見る中禅寺湖の紅葉の景色も素敵なので、早く家を出た朝はこちらで一息つくのもいいと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。