• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

森のスパリゾート北海道ホテル

4.3 (2236)

13,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 温泉
  • キャッシュレス決済可
  • 子供可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
森のスパリゾート北海道ホテル

十勝平野の真ん中で100年以上の歴史を誇る「森のスパリゾート北海道ホテル」。帯広駅まで車で約5分と便利でありながら原生林が残る自然豊かな中庭と、有機酸を多く含む良質の源泉、北海道遺産「モール温泉」を有するシティリゾートホテルです。農業王国十勝の食材を取り入れた料理、天然素材を活かした居心地の良い客室、そして最高のサービスでホテルステイを提供します。少し早く起きて自然林が残るホテルの中庭を散歩すればリスと野鳥に出会えるかも。日常を忘れ、ゆったりとした時間を楽しむことができます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約はホテル公式WEBサイト、もしくはふるなびトラベル予約サイトのみで受付いたします。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
117室
温泉
あり
駐車場の台数
170台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.hokkaidohotel.co.jp/
アクセス
■JR「帯広駅」南口より車で5分/徒歩15分
■「とかち帯広空港」よりバスで35分、ホテル前下車
電話番号
0155-21-0001
住所
〒080-8511 北海道帯広市西7条南19丁目1番地

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全2236件)

評価:

帯広駅の近くはどこも満室で、ここに空室があり2度目の宿泊をしました。 従業員の方の対応が良く気遣いが感じられました。 客室は少し古いのですが快適に過ごせます。 特に良かったのがお風呂で泉質も良く癒されました。 朝食は3種類から選べサラダ、飲み物等はビュッフェになります。 今回は和食にしました。前回もそうでしたが提供されるまでが遅いです。 繁華街から少し離れているので夜の会合に行くのにタクシーで1000円程度かかります。

評価:

十勝サーキットに行く前日に宿泊しました。 ホテルで源泉掛け流しの温泉があり本州には 珍しい温質で楽しめました。 接客に関しては若い方の対応がマニュアルにそってやってる感があり感情が無い感じが少し残念でした。 ただ全体的には素晴らしくコスパも悪く無い感じでこの場所に来たらまた泊まりたいホテルです。

評価:

部屋も素晴らしい、お風呂も素晴らしい、そしてホテルの方のサービスも素晴らしい、そんなホテルでした。 部屋は中庭があり、清掃も完璧で気持ちが良かったです。お風呂はモール泉で肌がスベスベになり、サウナは熱々でサウナ好きの人も大満足いく仕上がりでした。これのために泊まるのもありです。 アクセスは若干駅から歩くのと、繁華街とは逆方向なので食事の行き来が手間になりました。 総合的には大満足なホテルで、ぜひまた来たいと思います。

評価:

5~6回ほど宿泊しているお気に入りのホテルです。外観が北海道の文化や土地を表していて素晴らしい。レンガ造りの教会も素敵です。 部屋のバリエーションが豊富。最近人気でなかなか予約が難しくなってきた。数年前にモール温泉で楽しむサウナができたのでこれが人気なのかも…? 個人的に特にお気に入りなのが、ガーデンと朝食。ガーデンにはエゾリスが住んでいて、朝食時に出没することも。朝食は3種類から選べて、今年の6月からセットメニュー+ハーフブッフェになり、新鮮な野菜やチーズフォンデュを好きなだけ楽しめるようになりました。 ショップも良いです。ショップで売られているホテルメイドのケーキが安い。部屋に持ち帰って楽しみます。ちなみにロビーラウンジは朝と夕方に宿泊者専用の無料ラウンジになり、コーヒーやビネガードリンクがセルフで無料です。 徒歩10分弱のところに緑ヶ丘公園という大きな公園があり、そこにはエゾリスがいっぱいいます。毎朝お散歩に行きました。

評価:

日高ウイング最上階のメゾネットの部屋に1泊しました。1泊7万円ほどで、安くはありませんが、リビングからの眺めは最高だし、冷蔵庫のドリンクはすべて無料だったりするので、3人で泊まればコスパは悪くないと思いました。冷蔵庫にはフルボトルのスパークリングワインも入っていたので、つまみを買ってきて部屋飲みしました。 このホテルにはモール温泉の大浴場もあり、本格的なサウナもあります。朝食も非常に高いクオリティのものでした。是非また訪れたいと思う素敵なホテルでした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。