ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

地下鉄「すすきの駅」から徒歩1分、日本三大歓楽街と称されるススキノに位置するホテル。観光地大通公園や、札幌駅へも徒歩圏内で移動できてアクセス抜群です。館内にはコインランドリーを設置しているので、長期滞在でも安心。また1階ロビーにはセルフロッカーを設置しているので、チェックアウト後も身軽で札幌観光をお楽しみいただけます。朝食には海鮮メニュー・野菜など北海道産食材を使用したシェフこだわりのメニューをご用意。朝からお腹いっぱい「道内グルメ旅」をお召し上がりください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 「ポイント利用タイミング」は通常チェックアウト時の精算の際にお伺いいたしておりますが、当日予約など状況によりチェックイン時にご精算をお伺いする場合がございます。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済
- 総部屋数
- 575室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 110台(先着順、予約不可)
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,500円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.tokyuhotels.co.jp/sapporo-r
- アクセス
- ■札幌市営地下鉄南北線「すすきの駅」(4番出口)から徒歩1分
■空港連絡バス(札幌市内中心部⇔新千歳空港)バス停「新千歳空港」からバス停「すすきの」まで75分 - 電話番号
- 011-531-0109
- 住所
- 〒064-8509 北海道札幌市中央区南4条西5丁目1番地
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全4892件)
-
評価:
社員旅行で3泊4日利用。 禁煙室を依頼。ただ同じフロアの他の部屋が喫煙ルームのためか廊下もタバコ臭い。清掃時、ドア開けてある部屋からタバコの匂いがきつい。フロアごとに分けてくれるとありがたいな。 駐車場は1500円でした。これは安いかな。ただ地下に入り込んでからの機械式立駐のため荷物の出し入れは慎重に。 朝ごはんバイキング、味は普通。ご当地のものが特になく極ありふれたバイキング。 ここまでは普通でしたが、宿泊1日目から感じた違和感。身体中に虫の噛み跡が、、、。ダニだろうか、日に日に増えていく。帰ってみてみると40箇所ほど刺されてました。最悪です。海外の方のせいではないと思うけども、色々考えてしまいます。 マジで最悪。痒すぎて辛い。 それ以外は普通でしたので⭐︎3にしてあります。 客室フロアマネージャーの方に名刺いただきましたが、結局痒みは薬塗って我慢するしかないので、「何かあったら連絡ください」らと言われてもどうしようもないので、ここに書くしかない。
-
評価:
韓国人観光客のマナーが悪く、朝食会場でうるさく、飛沫飛ばしまくりで、不衛生で食べる気失せた。いっぱい皿に盛りつけたが、気分が悪くなり、ほとんど食べれず残した。 ちょっと味も、あまり美味しくなかった。全て微妙でした。 アメニティも少なすぎ。 フロントで取るスタイルは良いのですが、化粧水など女性用のアメニティをもっと色々用意して欲しかった。 バッグなど、物を掛けるフックも無かった。 フロントのスタッフが、無表情で怖かった。 今までいろんなホテルに泊まったが、こちらは色々ストレスが溜まったホテルでした。
-
評価:
このホテルの良さは、やはり朝食バイキングと立地の良さです。 ■朝食バイキング 種類豊富で美味しかったです。 王道の海鮮丼に始まり、その場で焼いて下さる北海道形の目玉焼き、室蘭やきとり(豚串)、釧路ザンギ、蝦夷鹿肉カレー、美唄鶏めし、ジンギスカン焼きそば、などなど。 ソフトドリンクも定番の北海道名物のカツゲン、ヨーグルッペ、コアップガラナが飲み放題でした。 なお朝食バイキングの営業時間は6:30−10:00ですが6:30-8:00は混むとのことで、8:30に行ったところ混雑なく、各コーナーも待ち無く快適に食事を取り楽しむことができました。 ■立地 すすきの交差点まで徒歩2分、すすきの繁華街の中心にあり便利です。 新千歳空港からのアクセスは、JR快速ポートライナー+地下鉄よりも、すすきのまで乗り換え無し直通の空港バスがオススメです。 ホテル最寄りの空港バス停留所「南3条すすきの」まで徒歩5分。 ■チェックアウト 会員になるとレイトチェックアウト12:00可能です。 ゆっくりしたい場合によいです。
-
評価:
フロントの対応が良くは無かった。 結婚式に参加する為に久しぶりの北海道へ。 チェックイン時間が15時からとは知っていたものの、福岡から飛行機で移動してホテルへ到着が12時過ぎでした。その時点でフロントの女性に相談し、チェックイン出来ないとはいえ、式に参加する為に着替えが必要で、それが出来る場所をお貸し出来ないかと相談しましたが、それは出来ないとの返答。清掃の都合もあるだろうと時間をおいて、14時頃に改めて別の女性スタッフに相談するも、やはり出来ないとの返答。式場へ向かうバスがホテル前を14時30分に出発するので、チェックインの時間を待つわけにもいかず、2回とも聞いてだめなら無理と思い諦めましたが、トイレで着替えるしかないかと聞いて「そうですね」との回答。他の上司に相談してかけあってくれるようなこともなく、出来ないの一点張り。荷物預かりの場所の奥に倉庫のような部屋がありましたが、そういった場所でもトイレよりはマシだったとは思いましたが、勝手に借りることは出来ず結局トイレで悪戦苦闘しながらなんとか着替えました。 私自身、ホテルで働いていたこともありますが、その時に心がけていたおもてなしやサービス精神のかけらも見えなかったことにとても残念な思いをしました。 個人的に二度と利用はしません。 立地や清掃などはとても良かったです。
-
評価:
5/30入-6/1出で利用。シングルフロアは8階。 場所は、すすきの駅に近いし便利。ホテルや部屋の内装もきれい。ただ、多分建物自体は古いのでは? 【タバコ嫌いの方は注意!】 まず、エレベーターを降りるとフロア自体がタバコくさいです。部屋に入っても同様にタバコくさい。 私は以前喫煙者だったのでまぁ大丈夫でしたが。 禁煙で部屋を予約したんですけど、たばこのにおいがダメな人にはこれは無いでしょう。部屋チェンジを要求してもいいくらいのタバコくささでした。 【機械式駐車が狭い!】 ホテルに付属している機械式駐車場を利用。 レンタカーのプリウス(今現在一番新しい2023のプリウス)横幅1780mmが本当にギリギリ。私は同行者が通勤で車に乗っている人だったのでそんなに難しくなく入れたのですが、彼が言うには「激狭い!サンデードライバーにはきついかも。」でした。 この2点は予約の際には要注意と思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)