ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「和びすけ」と言えばアンコウ・クエなどの鍋料理が専門です。 名古屋は大須、繁華街から少し隠れた場所に店を構えております。 あまり大きくはないお店ですが厳選した材料で最高のお料理をお出ししたいと努力しております。お部屋はすべて掘りこたつの個室になっております。 春・夏・秋には旬の材料を使ったオリジナル会席鍋料理をお出ししています。 ぜひ皆様、お誘い合わせのうえ、ご来店いただきたくご案内申し上げます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■完全予約制になっておりますので必ず2日前までにご連絡ください。
■キャンセル料金は前日まではかかりません。
当日キャンセルの場合50%のキャンセル料を申し受けます。
■当店のお食事の滞在時間は3時間とさせていただいております。
■最終予約時間は19:30とさせていただきます。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 052-204-2644
- 営業時間
- 17:30〜22:00
- 定休日
- 日/祝
- サービス料
- サービス料:10%
チャージ料:個室料金2,000円から - ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全17席(個室3室)
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://wabisuke1588.com/
- アクセス
- ■名古屋市営地下鉄鶴舞線「大須観音駅」より徒歩240m
- 住所
- 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須二丁目7-46
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.4(全23件)
-
評価:
久々に訪問出来ました!! 今回は、秋の松茸たっぷりすき焼きコースを頂きました。 言葉とおり、めちゃくちゃたっぷりの松茸に驚愕です!!! 凄い迫力でしたね!!当然めちゃくちゃ美味しくてほっぺが落ちました!!!(笑) ヒラメの薄造りも、これまたコリコリなのに旨味もありびっくり!!! また、クエを頂きにいきたいですね~ご馳走様でした!!! --------------------------------------------------------------------------------------- 夏の鮑コースを頂いて、今回は此方の看板料理の九絵鍋を頂に参上です!!(笑) 今回の九絵は、五島列島産の17kgと大物を使ってる要るそうです。 流石、鍋の王様で、絶品ですね~(^^)V お店の方々も、非常に良い方ぞろいで素晴らしい対応で、良い宴になりました。
-
評価:
毎年クエ鍋を食べに行かせて頂いています。 前菜、刺身3種、クエ鍋、雑炊、デザートが出て来るコースです。 刺身はクエの刺身とマグロ、他が出て来ます。 クエは厚めで味は濃厚です。 鍋は天然のクエを食べれます。 ここの鍋はスープが美味しいので何杯でも飲めてしまいます。 スープを楽しみながら身がしっかりしているクエ、スープでヒタヒタになった白菜や水菜などの野菜を食べれます。 ゆずも入っているのでとても香りがいいです。 そのスープを使った雑炊は絶品です。
-
評価:
あんこう鍋をいただきました。あん肝入りつけだれが絶品!そしてこれでもかと言わんばかりの量のあんこう!一人前の鍋の量がかなり多いです。〆の雑炊がこれまた予想以上にあっさりしてて美味しい!1シーズンに1回は来たいお店です。がっつりあんこうを堪能したいならここが一番オススメです。
-
評価:
ここのお店はお喋りな女将さんが最高!こんなにフレンドリーな和食屋さんは初めて!敷居高いイメージだったけど女将さんのお陰で楽しく過ごせました!お料理も無理いいましたがクエのオリーブフライをいただけて相方も喜んでいました!お料理に関しては一度女将さんか大将にご相談してみてはいかがでしょう?
-
評価:
くえを頂きました。初めて食べました。美味いといえば美味いんですが、私にはちょっと淡白過ぎました。 ?万で突き出し、お造り、鍋、雑炊でコストパフォーマンスも⁈でした。 気になるのは12月予約時点ではホームページにコースのお品書きが有ったんですが、今日は画像だけになっていました。 もうちょっと品数有ったような気がしたんですが。 素材の良さに左右される食材なのでその時によって味のバランスが変わるのかも知れません。まあ運ですね。 今回は良い経験になりました。次は福岡あたりで食べてみます。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)