- 宿泊施設
- 北海道地方
- 北海道
- 旭川・層雲峡
層雲峡 朝陽亭
3.8 (1993)
- 16,000
- 旅館
- キャッシュレス決済可
- 温泉
- 駐車場あり
- ミシュラン掲載
- 景色が良い
- 家族
- 友達
- 完全予約制
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

切り立つ柱状節理と大雪山系に囲まれた、閑静な土地にある朝陽亭。層雲峡は周囲の光に邪魔されることが少なく、最高の星見スポットもございます。また、春は新緑・夏は深緑・秋の紅葉・冬の深い雪景色など、四季の魅力も満載。中でも秋の「日本一早い紅葉」は層雲峡の渓谷と紅葉が調和した見事な景色。旅の楽しみである温泉は、層雲峡の名湯を天空露天「朝陽山」・展望大浴場「黒岳」・癒しの湯「桂月」など多様な湯殿で堪能頂けます。バイキング会場の早紅葉では和を基調とした落ち着いた作り、旬の食材を活かした料理を五感でお楽しみくださいませ。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 完全予約制のため前日までにご予約下さい。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 252室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.choyotei.com/
- アクセス
- ■「旭川空港」から車で約90分。
■JR「上川駅」から車で約25分。 - 電話番号
- 0570-026-572
- 住所
- 〒078-1795 北海道上川郡上川町層雲峡温泉
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全1993件)
-
評価:
まず、良かったのはバイキング とても種類も多く、とても美味しかった。食事処には他国の方が働いていましたが挨拶もしっかりできとても気持ちのいい対応で美味しく食事が出来ました。もちろん朝食もとても美味しかったです 食べ過ぎてしまいました ホテルのスタッフ方々の対応もとても感じが良かったと思います 温泉も 気持ちよかったです が 部屋の敷き布団が少し薄く腰痛があるのでもう少しマットとかしっかりしているといいなと感じました と部屋に入ってすぐ少しタバコの匂いがついてる感じでした。 ホテルの前にはセブンイレブンもありました
-
評価:
入浴のみ利用。2階と7階に2カ所づつ、13時から15時とそれ以降で男女入替えらしいが、服を着直しての移動が面倒。7階は景色が良い。2階は暗くリラックス出来る。泉質は単純泉で肌がシットリした。実質2時間しかないので堪能しきれないのが残念でした。
-
評価:
7月に両親と2部屋予約し、利用しました。 場所は分かりやすく、駐車場もホテル横で便利です。黒岳ロープウェイにも近いです。 建物は年季入っていますが、清潔感はあります。フロントスタッフは、大衆ビジネスホテル並みの対応でした。 部屋は和洋室。部屋に入ってびっくりしてのは、床の絨毯に得体の知れない大きなシミがありました(写真参照)掃除してもシミを除去出来なかったのでしょうが、現状回復できないのであれば、この部屋は客に使わせるべきでは無いのでは?色々な温泉旅館やホテルに泊まりましたが、こんな汚い部屋は始めてでした。 連休で満室だろうし、面倒なのでそのまま我慢して泊まりました。 食事は、バイキング。品数多いのですが、それぞれの味は普通です。また泊まりたいかと言われたら、無いですね。
-
評価:
夕食、朝食付きのプランでどちらもバイキング形式で種類がとても豊富でした。 特に夕食のジンギスカンが美味しかったです!! 宿泊プランには謎解きもあり、館内を散策しながら楽しめ、全問クリアするとチェックアウト時にはプレゼントをいただけ嬉しかったです。 温泉も全部で3箇所ありそれぞれいいお湯でした! ウェルカムラウンジでは、道内日本酒の飲み比べができました。 スタッフの方々は海外の方も含め皆さんとても親切で優しく、お勧めのお宿です!!
-
評価:
女性は土日の日帰り入浴注意!露天風呂ありません。1200円払う価値はないです。熱い内風呂とぬるい内風呂とサウナがあるだけ。がっかり 朝暘リゾートの方に行けばよかった。そちらは女性専用の露天風呂がリニューアルされたと帰りにロビーのチラシに書いてありまして、ますますがっかり。同じ値段なのに。失敗しました
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)