- グルメ
- 近畿地方
- 大阪府
- 大阪キタ
沖縄SOULFOODじゃむ お初天神裏参道
3.8 (116)
- 3,400
- その他料理
- すき焼き・しゃぶしゃぶ
- 子供可
- 家族
- カップル
- 女性に人気
- カウンター
- 深夜営業
- 貸切可
- 一人で入りやすい
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

大阪キタのお初天神より徒歩圏内。お初天神裏参道と呼ばれる飲食店が立ち並ぶ中に【大阪の沖縄】があります。沖縄出身者や沖縄大好きな方が夜な夜な集い、オリオンビールや泡盛を飲み交わす姿はまさに沖縄。沖縄直送の食材もふんだんに用い、沖縄料理はちょっと苦手…という方も食べやすいと好評の創作料理も。ぜひ私たちのお店に遊びに来てください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 06-6809-6520
- 営業時間
- <日~木>17:00~24:00
<金/土/祝前日>17:00~翌3:00 - 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※お子様用のメニューはございません。 - 席
- 全40席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27088260/
- アクセス
- ■JR大阪環状線「大阪駅」より徒歩5分
■地下鉄「梅田駅」谷町線より徒歩1分
■阪急「梅田駅」より徒歩5分 - 住所
- 〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目10-6 2F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全116件)
-
評価:
【お初天神裏参道にある沖縄料理屋さん❣️⠀】 『沖縄 SOULFOOD じゃむ お初天神裏参道』 お初天神の細い通路の裏参道はお初天神通りとは少し雰囲気が違うレトロな雰囲気。 今回は2軒目で利用しました。 いただいたもの ☆鶏の唐揚げ 640円 ☆ 島豆腐の珍味3種盛り 600円 唐揚げはボリューミーで食べ応えあり‼️ 島豆腐の珍味3種盛りはアテにちょうどいいメニューでした(^^) 今回は2軒目だったのであぐー豚を食べていないので、次回はあぐー豚と他の沖縄料理を満喫したいと思います!
-
評価:
お店のあるお初天神裏参道がコカコーラとコラボ中で瓶コーラ推しになってました。 4月後半に行ったので2階店内の窓が開いていて心地良かったです。 唐揚げは少し硬すぎ(揚げすぎ?)で残念でしたが島豆腐の珍味3種盛りは美味しかったです。 人気店なのか退店する頃には数組ほど並んでました。
-
評価:
東梅田駅3分、大阪府下で人気を博す 「炭焼笑店 陽」プロデュースの沖縄料理店。 うらさん路地のビル二階に位置し、知る人ぞ知る隠れ家的ロケーションです。 暖色系のラィティングが灯るムーディーでスタイリッシュな店内はテーブルやカウンター席などセクション毎に意匠の異なる席種で構成。 沖縄を彷彿とさせるシーサー、さらに壁面には酒瓶がデコレーションされクールでシャープな沖縄情緒宿る装いがミクスチュアしたアーバンモダンな空間が魅力的で お一人様も気負いなく沖縄料理とステーキを楽しむことができます。 厳選食材・沖縄素材をふんだんに使用し、人気のゴーヤチャンプルー・たっぷりと煮込んだラフテー・こだわり出汁の沖縄そばなどお酒に合う味付けにアレンジしたお料理を提供され、ドリンクはオリオンビールや定番の泡盛から幻の希少酒「泡波」まで選りすぐりの名酒の数々がラインナップされています。 今回はおすすめメニューを楽しむ事に。 あぐ一豚の餃子は脂身の質と量のバランスが絶妙で餃子にすることにより豚の更に旨みに拍車がかかり、美味しさ倍増。 もずく海老天はぷりぷりの海老にもずくをいれた衣を合わせた、独特の弾力ある歯応えが楽しめる一品で、有頭海老で頭もパリパリいただけます。 沖縄そばはシンプルながら深い味わいで、 自家製麺のつるりとした喉越しと優しい出汁が寒い日にぴったり。 あぐ一豚のしゃぶしゃぶはゆし豆腐のふわふわ、九条ネギのシャキシャキ、あぐ一豚のとろけるような旨味が相まった寒い季節に心も体もポカポカになる温まる沖縄料理です。 「ザルもずく」はつるつるでコシのあるもずくを、そうめん感覚で楽しめます。 総じてお料理のレベルに脱帽、ドリンクはノンアルコールメニューもあり、無調法な方でも楽しめる内容。 期待を裏切らない味と和やかでアットホームな空間は接待や会食、気の置けない仲間や家族、大切な方との語らいや集まりと幅広い様々なシチュエーションに対応。 シックで落ち着いた雰囲気はデートにも、高品質ながらとリーズナブルな価格帯はデイリーユースにも最適です。 肩肘張らないカジュアルな居心地で しっかりしたサービスとおもてなしで、接客レベルの高さに脱帽です。 多彩なメニューはまさにリピート必至。 マルチな使い勝手が魅力のオアシス居酒屋でした。
-
評価:
お初天神商店街の横の細道にあり、外からも沖縄感が漂ってます🌺 沖縄出身のお客さまも集う当店。 ここでしか食べられないあぐー豚料理や沖縄料理あります🌺 店内に入ると一気に沖縄感が増しました🌺 オリオンビール【瓶】🍺 ビールをそんなに飲まない私でもめっちゃ飲みやすくて美味しかったです🍺 ビール中でもかなり好きなオリオンビールを飲めて嬉しかったです🍺 夏にさっぱりざるもずく☀️ 太い沖縄のもずくをそうめんのように麺つゆにつけて食べました もずくにはそのもの味で麺つゆと合って美味しかったです✨ 生姜やネギ、大葉を入れても美味しかったです✨ 人気No.1!! あぐー豚の餃子🐷🥟 そのままでも藻塩をつけても美味しいとのことでした🥟 食べたら皮はもちもちで具材も肉肉しくて肉汁がめっちゃたっぷりでめっちゃ美味しかったです🥟 そのままでもしっかり味があり、藻塩をつけても美味しかったです🥟 もずく海老天🦐 海老にもずくを巻いて天ぷらにしていました🦐 岩塩と紅生姜も添えてました🫚 海老のプリプリ感ともずくのもっちり感がマッチしてめっちゃ美味しかったです🦐 海老の頭もカラッと揚がっていて美味しかったです🦐 そのままでも美味しかったですが、紅生姜と岩塩をつけても美味しかったです🧂🫚 イカスミソーメン🦑 真っ黒なそうめんに 白髪ネギ ネギ 大葉 紅生姜🫚 がかかっていました 硬めのそうめんの歯ごたえが良く、イカの味も入っていて食感もよかったです🦑 味付けもしっかりして、濃厚で美味しかったです🦑 紅生姜、白髪ねぎ、大葉の風味も良くて美味しかったです🥰 久しぶりのイカスミ料理でしたが、めっちゃ美味しかったです🦑 自家製生麺!沖縄そば🍜 着丼した沖縄そばは あっさりスープ もちもちの自家製麺🍜 豚の角煮🐷 かまぼこ 紅生姜🫚 ネギ とシンプルながら美味しそうでした🍜 スープがあっさりとしていくらでも飲めそうでした✨ 自家製麺がもちもちでめっちゃ食べ応えもあり美味しかったです🍜 豚の角煮はトロトロで濃厚で美味しかったです🐷 かまぼこはプリプリで美味しかったです🐟 紅生姜とネギのアクセントで美味しかったです 泡盛🥃 初めて飲む泡盛でした🥃 ソーダ割りしてもらい、思った以上に飲みやすかったです✨ どの料理もめっちゃ美味しかったので他のメニューも食べたいと思いましたので、また行きまたいお店で、オススメのお店です‼️
-
評価:
お初天神の裏参道という情緒ある場所にお誂の沖縄料理居酒屋さん。 店内の琉球ソングが最高に気分を駆り立ててくれます。 何といってもその泡盛の種類がたくさんあるのが魅力。 色々と飲み比べてみると、一口に泡盛といっても味わいの幅がすごく広いことに驚きました。 中でも少し発酵したような味わいのある泡盛が美味しかったです。 こちらのお店は沖縄本店と大阪の2店舗というなんとも本格的なお店で、とろっとろの軟骨や海ぶどうなど、大阪ではなかなか食べられない料理の数々を堪能することができました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)