ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

西天満、裁判所のほど近い場所にある『中国菜エスサワダ』。ランチ営業も再開し、これまでよりもより多くのお客様にお楽しみいただけるようコース料理6,050円(税込)〜ご用意しております。(※ドリンク別)皆さまのご来店お待ちしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■お連れ様を含め苦手な食材、アレルギーは『ご要望 コメント』欄に記載頂くか、事前に連絡をお願いします。
■広範囲なアレルギーがある場合、ご予約をお断りする可能性がございます。
■ご要望欄にてお席の指定は受け兼ねます。予めご了承ください。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 06-6809-1442
- 営業時間
- 【昼の部】11:30〜15:00
【夜の部】17:00〜23:00 - 定休日
- 日/不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 12歳以上~同伴可(要確認)
※お子さま同伴の場合は、ご予約時に必ずご相談くださいますようお願い致します。
また、他のお客様へのご配慮をお願い致します。 - 席
- 全8席
- 駐車場の台数
- なし
※近隣にコインパーキングがございます。 - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27095063/
- アクセス
- ■地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩10分
■地下鉄堺筋線/谷町線「南森町駅」より徒歩10分
■地下鉄堺筋線「北浜駅」より徒歩8分
■京阪線「北浜駅」より徒歩8分
■大阪地方裁判所のほど近くにあります。
■「なにわ橋駅」から361m - 住所
- 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満4丁目6-28 ニュー真砂ビル1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全200件)
-
評価:
名物のフォアグラバーガーは、蒸したての中華万頭にフォアグラとリンゴを挟む自分でスタイル…温かさとリンゴの食感が楽しめました。 点心もアツアツ、黒酢酢豚、麻婆豆腐もしっかりした味付けで白ご飯が進み増す。 心地よいサービスも好感が持てます。 とても美味しかったです。
-
評価:
街中華とは少し違う落ち着いた雰囲気の中華料理店で、とにかく美味しい! 限定Aコースランチにしたのですが、前菜も美味しいですが、次の飲茶、蒸し餃子2種、焼売、小籠包2種、もうこれが絶品でした! 次の酢豚は角煮のような柔らかさなんですが、ジューシーで初めて食べる酢豚の美味しさでした! 雲呑麺、麻婆豆腐と好きなものが続いて満腹でめちゃお気に入りのお店でした!
-
評価:
先日、念願叶って初の エスサワダさんへ🥂 ずっと前から気になってて今回 リニューアルオープンをきっかけに 初訪問🎵 兼ねてから気になってた 麻婆豆腐は思ってた以上に美味しく なんといっても フォアグラバーガーは優勝🏆️✨ 今回は7000円のディナーコース でしたが この値段でこれだけ満足できる ハイコスパは神!✨ 次はレベルアップしてリピしたいと 思います😋
-
評価:
お昼ランチ久々に伺いました♡えびといかとナスチリ♡ぷりぷりピリ辛で美味しい!! 追加点心も美味しい♪ 食べたいランチはさっぱり夏の冷たい麺が食べてみたいです
-
評価:
注文したメニュー コース 6,000円 前菜三種 小籠包 かに肉とたいにく シュウマイ 牛肉とチーズ もち米、白身魚、 酢豚 担々麺 麻婆豆腐 黒蜜ソースの杏仁豆腐 中国菜エスサワダ様、ご馳走様でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)