- グルメ
- 中部地方
- 山梨県
- 甲府・湯村
SADOYAレストラン レアルドール
4.3 (172)
- 8,000
- 洋食
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 個室あり
- 貸切可
- テラス
- 子供可
- 家族
- カップル
- 女性に人気
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

甲府駅北口側にあるワイナリーレストラン。その日にご用意できる最上のフランス料理をご提供いたします。記念日などに最適で、完全個室も完備しています。特別な時間をお過ごしいただけます常時グラスワイン約15種、ボトルワイン約80種、県産クラフトビールなどもございます。また、コースに合わせた料理とワインのペアリングも人気です。山梨の地の素材を活かしたフランス料理との極上のハーモニーをお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 055-288-8723
- 営業時間
- <月/水/木/金>
【昼の部】11:30~14:30(L.O.13:30)
【夜の部】17:30~21:00(L.O.20:00)
<土/日/祝日>
【昼の部】11:30~13:30(L.O.12:30)
【夜の部】17:30~21:00(L.O.20:00)
※ディナーは前日までの予約制(水/日/祝は2日前締め切り) - 定休日
- 火
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全40席
(個室有:チャージ料11,000円/2h)
※2h以上は延長料金があります - 駐車場の台数
- 70台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://realdor.sadoya.jp/
- アクセス
- ■JR「甲府駅」北口より徒歩3~4分
- 住所
- 〒400-0024 山梨県甲府市北口3-3-24SADOYA内
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全172件)
-
評価:
たいへん美味しくいただくことできました。 前菜 肉入りパイ KORNスープ さかなムニエル レアステーキ デザート エクスプレッソカフェ ウェディングケーキ 満足度いっぱい+いっぱい 呑みものもルービ ワイン🍷 特にブルーベリーのワインがかなりかなり美味しくいただけました。 帰りにショップにでブルベリワイン10本購入させていただきました。 スタッフの皆さま レストランの皆さま ワイン工房の皆さま 沢山の御心添えサービスありがとうございました。 またレストランにはおじゃましたいと思っております。 2024.12.15 Ke to Na wedding
-
評価:
1年ぶりに訪れましたが、クオリティーの高い料理の内容、雰囲気、接客を受けました。料理は一品一品にとても手がこんでいるのが分かる内容で美味しく頂きました。 今後、改善して頂きたい事は2点。 ・料理を運んでくる人の内、説明をしない人が いたので、説明することを徹底させる教育が 必要。 ・自分達がランチの最後の客でまだ退店してな いのにも関わらずトイレ掃除を店員がしてる 姿を見せるのは止めた方が良い。 退店時にトイレを利用しようとしたら、店員 自ら掃除をしてたのは驚いた。
-
評価:
甲府駅北口より徒歩5分、南仏プロヴァンス地方のシャトーをイメージしたリゾート空間「SADOYA シャトー・ド・プロヴァンス」内の素敵なレストランです。今回は甲州ワインビーフ ステーキ(レアルドール伝統のサドヤ赤ワインソース)のランチコースを楽しみました。コースは①オードブル、②スープ、③メイン、④パン、⑤デザート、⑥コーヒーになります。無論、SADOYAワイナリーのワインやその他山梨県のワインを楽しむことが出来ます。メインの甲州ワインビーフステーキはお肉が非常に柔らかく絶品の味わいでした。その他カリフラワーのスープを他では味わうことが出来ない味付けにも感服しました。ワインはシャトーブリヤン白 2017年、シャトーブリヤン ミュール白をオーダーしましたが、ガツンとくるシャドルネとはまた異なる味わいに関心しました。また機会が有れば、ディナーを楽しみたいと感じました。
-
評価:
ワイナリーが経営するレストラン クラッシックな内装がとても素敵だなと思って、平日の11:30にネットで予約して訪問した 平日というのに満席だったので、訪問の際は予約した方が良さそう 家族連れやグループ等地元のお客さんが多いようで、皆さんカジュアルな服装だった ランチコースは平日限定の2750から 私達はメイン2種を選択できる5060円のランチコースに ロメインレタスとマグロの前菜 スープ メインは金目鯛と鴨を選択 ワインは2種のペアリング(2000〜)をお願いして、スパークリングと赤で 金目鯛のお料理がとっても春らしく爽やかで、とても美味しかった 鴨も柔らかく、ピンクペッパーのアクセントが良い 実はロケーション重視で選んだお店で、味の方は特に期待していなかったのに、ちゃんと美味しくて嬉しい誤算 雰囲気も接客も良くてお料理も美味しい、とても素敵なお店だった
-
評価:
ランチでコース料理。全てお客の事を考えて作ってくれていると感じました。肉も柔らかジューシー。美味しかった。スタッフも気配りがあります。料理も待たせず良いタイミングで提供されます。料理に合わせたワイン4種でオーダー。完璧でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)