
山梨県のほぼ中央に位置している甲府市。駅周辺には多くのビルが立ち並び、グルメスポットも多数あります。少し街から離れると自然に恵まれ、キャンプ、BBQ、自然散策など気軽に自然を楽しむことができます。
その他にも、盆地の気候を活かした果物の栽培も盛んで、ほうとうや鳥もつ煮などの郷土グルメの食の魅力も満載です。
また、日本ワイン発祥の地で、市内には4つのワイナリーもあったり、世界的にも珍しい宝飾で有名な地域のため、ジュエリーのまちとしても有名です。
これらの溢れる甲府の魅力を発信し、活気ある甲府市を目指します!
山梨県甲府市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます
地域のおすすめ
-
信玄公ゆかりの地
武田信玄公は、ここ甲斐の地で生まれ育ち、戦い、その一生を終えました。武田三代の館跡「武田神社」をはじめ、墓がある乾徳山恵林寺など、信玄公ゆかりの地が数多く残っています。
-
日本有数の景勝地・昇仙峡
国の特別名勝に指定され、日本遺産にも認定されました。断崖や渓谷を、松やツツジ、モミジが彩り、四季折々の幻想的な景色が広がります。特に秋は素晴らしい紅葉スポットとして有名です。
-
ワイン醸造発祥の地甲府のワイン
甲府は盆地のため昼夜の温度差が大きく日照時間が長い、傾斜地が多いので、ぶどう栽培にはとても適した土地柄。ぶどうの特産地である甲州のワインは、生産量・味ともに全国トップクラスです。
-
甲府鳥もつ煮
新鮮な鳥のレバー、ハツ、砂肝、キンカンを砂糖と醤油で煮詰めた郷土グルメ。市内のおそば屋さんが元祖ですが、地元の名物となり”B-1グランプリ”ではゴールドグランプリを受賞いたしました。
ホテル・旅館一覧
1~6件 / 全6件
山梨県甲府市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます